記事一覧
-
1年間に必要な愛車のメンテナンスがコレ一つに
本日はタイヤ館の【メンテナンスパック】 についてのご紹介です。 お客様に大変お得なシステムで、 好評頂いております\\\\٩( 'ω' )و //// プランは3つ☆☆☆ ①オイルプラン(エンジンオイル) ②脱着プラン(スタッドレスの付け替え等) ③オイル・脱着プラン(①+②のセットVer.) それぞれに ★スタ...
2022年11月30日
-
新潟の冬にはVRX3がおすすめ【ハスラー 冬タイヤ交換】
本日、ご紹介の作業は スズキ ハスラー 新品冬タイヤ交換 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:ブリザック VRX3 タイヤサイズ:165/60R15 商品の詳細はコチラから 乾燥路、ウェット路 ベチャベチャ雪、ザクザク雪 ふかふか雪、ツルツルな道など 冬のあらゆる路面で 安定した効きを発揮...
2022年11月30日
-
ルーミー・パッソにお乗りの方!スタッドレスがサブスクでお得!
便利な【定額】プランを 【低額】でご利用!! もうすぐ冬本番。 お車の冬支度はお済みでしょうか? スタッドレスタイヤとパンク補償、 シーズン毎の履き替えサービスも付いて サブスク〈月額定額〉で購入できます! 詳しくはコチラから⇩ Mobox(モボックス)-ブリヂストンのタイヤとメンテのサブスク...
2022年11月30日
-
軽自動車サイズ★155/65R14★スタッドレス組込み品!スグお持ち帰りできます♪
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! スタッドレスタイヤへの交換は、お済みでしょうか? ご自宅でDIYされた方は、装着後の「空気圧点検」と 「ナットの増し締め」を 必ず実施お願い致します。 タイヤ館竹尾では、装着後の「空気圧点検」と 「ナットの増し締め」を無料で...
2022年11月28日
-
スズキ スペーシア 下廻りの防サビ対策⭐︎
皆さまこんにちは! さて、今回のご紹介の作業は、 スズキ スペーシアの ウルト防錆コーティングです! 元々、既に別で下回りの防錆コーティングを されていましたが、 ウルト防錆のもう一つの特徴である、 車の静音性の向上に興味を持っていただき、 今回ご依頼頂きました。 それでは早速作業開始...
2022年11月28日
-
HONDA フィット タイヤ交換とアライメントで冬もタイヤ長持ち⭐︎
いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧いただき 誠にありがとうございます( ´ ▽ ` ) 風が冷たく感じてきました。 スタッドレスへの履き替えはお済みですか? 今回お買い求め頂きましたのは HONDA FITのスタッドレス☆ お持ちのホイールを活かして スタッドレスのご注文を頂きました。 タイヤサイズは185/55R1...
2022年11月28日
-
トヨタ ウィッシュ オイル交換
皆さんこんにちは 本日は【トヨタ ウィッシュ】の オイル交換をさせていただきました。 オイルフィラーキャップを外し、 オイルを抜くドレンボルト部の オイル漏れの確認も行います。 次にドレンボルトを外し、 オイルを抜きます。 当店では、ドレンパッキンは毎回交換します。 パッキン交換後、ド...
2022年11月27日
-
雪が降る前の防錆施工がおすすめです★
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! これから季節が進んでいくと 雪が降り融雪剤がまかれる季節となります。 そうなると下周りのさびが気になります((+_+)) 全体施工がベストですが、 特に錆びるマフラーの部分施工も可能です!! 錆びてしまったものは元には戻せませんが ...
2022年11月27日
-
アルト・キャロルにお乗りの方!スタッドレスがサブスクでお得!
便利な【定額】プランを 【低額】でご利用!! もうすぐ冬本番。 お車の冬支度はお済みでしょうか? スタッドレスタイヤとパンク補償、 シーズン毎の履き替えサービスも付いて サブスク〈月額定額〉で購入できます! 詳しくはコチラから⇩ Mobox(モボックス)-ブリヂストンのタイヤとメンテのサブスク...
2022年11月27日
-
【トヨタ ヤリスクロス】ブリヂストン製お手軽スタッドレスタイヤ
ヤリスクロスに お乗りの方! 氷上性能、効きの持続で評判の 《発泡ゴム》を搭載したブリヂストンの スタッドレスタイヤがお買い得!! スタッドレスタイヤのご相談については 店頭でも承っておりますが ご予約を頂くことで待ち時間なく ご相談いただくことができます。 これからの時期は混雑...
2022年11月26日