記事一覧
-
過走行のお車にもピッタリなオイル有ります!【フィット オイル交換】
本日ご紹介の作業は ホンダ フィットの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは デユアルサポート 0-WIDE 部分合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それ...
2022年9月30日
-
こだわりのタイヤ作業★バランス調整作業★
タイヤ交換には いくつかの工程があります 本日は 【バランス作業】 について 深堀紹介させて頂きます♪ タイヤ バランス作業とは? 例えば 組替をしたタイヤを 【バランス調整作業】せずに そのまま、お車に取付しちゃうと タイヤに遠心力の偏りが発生し 高速回転域で 細かい回転共鳴振動が 発生しち...
2022年9月30日
-
オイルの老化はエンジンの天敵!定期交換でスッキリ【トヨタ ルーミー オイル交換】
オイル交換で、 エンジンの快適さが上がって、 走行もスムーズにまるって知ってました? 定期交換することで、 燃費の悪化防止や エンジンをいたわることができるんです。 そんなエンジンオイル作業のご紹介 お車は【トヨタ ルーミー】です。 リフトアップをして作業開始 オイルを抜いている間にド...
2022年9月29日
-
秋の夜長のドライブもこれでよく見える❗️【トヨタ プリウス ヘッドライトコーティング】
ヘッドライトがきれいになって、 夜長のドライブもこれで安心❗️ 『ヘッドライトコーティング』 涼しくて、夜の長い秋のこのシーズン 旅行の帰り、気づいたら暗くなってた何てありますよね。 そんな暗闇を照らしてくれるヘッドライト! もしかしてくすんでないですか? 今回は、そんなライトの コー...
2022年9月29日
-
スズキ アルトワークス☆タイヤ交換とあわせてアライメントはいかが?
あまりにも寒くて、 薄手のコートを出しました(p_-) サムイノニガテデス。 さて、先日タイヤ交換にご来店された方の 作業風景をご紹介。 普段からかなり走行距離を伸ばしている方で 明らかに片寄って摩耗しています★ タイヤの交換サイクルも短いため 後日また改めてアライメントの作業も 行うことに...
2022年9月27日
-
トヨタ C-HR ローテーションや履き替えの際はハブ防サビがオススメ⭐︎
過ごしやすい日が増えてきました。 朝方は寒いくらい(p_-) 連休も多いので ドライブを楽しまれる方も多いのでは? 距離を走る方は定期的に ローテーション★ 一緒にハブの防錆はいかがですか? 今回作業させて頂きました車種は トヨタ C-HR スタッドレスから 夏タイヤへの履き替えでご来店頂きました...
2022年9月27日
-
SUV車にもピッタリなオイル有ります☆【エクストレイル オイル交換】
本日ご紹介の作業は 日産 エクストレイルの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコマックス 0W-20 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それでは...
2022年9月26日
-
こだわりのタイヤ交換作業 ★組替え・バランス調整作業★
当店のこだわりの タイヤ交換作業を ご紹介いたします♪ まずは、 お車からタイヤ&ホイールを外します。 組替の準備です 組替準備が終わりました。 ホイールからタイヤを外す 作業にはいります。 古いタイヤが ホイールから外れました。 それでは 新品タイヤを組み込む前に 下準備をします♪ ホイー...
2022年9月26日
-
タイヤ交換とハブ防錆施工☆マツダCX-5
いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧頂きまして 誠にありがとうございます( ・∇・) 先日タイヤのご注文を頂きましたお客様。 作業工程をご紹介させて頂きます。 お車はマツダ CX-5 純正アルミホイールを活かして タイヤ交換とハブの防サビ施工を 行っていきました。 アライメントも一緒に行ったのですが ...
2022年9月25日
-
愛車の安全点検☆ご予約も承っておりますよ。
たまには、お母さんらしく と思い立って黙々とプリン作り。 ♪(´ε` )案外うまく出来ましたとさ。 さて、行楽の秋ですがドライブ前に タイヤ館竹尾でバッテリー点検はいかがですか? 夏と冬は バッテリーへの負担も強くなりがち★ 先日当店にてバッテリー交換を行った お客様の作業事例をご紹介させて...
2022年9月25日