記事一覧
-
冬を迎える前に愛車の下廻りメンテナンスしませんか?
いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧いただき 誠にありがとうございます。 今日の新潟市東区竹尾の天気は晴れ お車のことでお困りなら タイヤ館竹尾までご相談下さい。 今回は【スズキ ワゴンR】の 下廻り全体防錆コーティング施工のご紹介です。 ⬇︎⬇︎作業前⬇︎⬇︎ こんな感じで施工していきます。 ⬇︎⬇︎施工...
2022年10月11日
-
【トヨタ ルーミー】忘れがちなオイル交換はアプリで簡単メンテナンスパック☆
皆さんこんにちは 今日は【トヨタ ルーミー】の オイル交換作業のご紹介です。 リフトアップをして作業開始 オイルを抜いている間に オイルドレンボルトの パッキン交換☆ オイルが抜けたらドレンボルトを取り付けます。 リフトを降ろしたらオイルを入れます。 今回入れるオイルはこちら↓↓ オイルを...
2022年10月11日
-
タイヤ交換で、「タイヤが外れない、外れにくい」を防ぐためにも、ハブ防錆はいかが?
もうすぐ、 タイヤ交換時期ですね。 思い出してください、 今年の春先、 冬タイヤから夏タイヤへの交換で タイヤが外れなくて、ひやひやしたなんてことなかったですか? また、つけようと思ったタイヤが、 ちゃんとはまらなくて、 ナットも締まりにくくて四苦八苦したとか、 ないですか? もしかす...
2022年10月10日
-
新しいアンダーボディーケアはいかがですか?「ウルト アンダーボディーシール」
洗車はこまめにしているけど、 下回りって気にしてます? 見えない下回りって実は傷んでいることも・・・ そんな下回りのケア お任せください。 防錆だけじゃなく、 石はね等からの防音交換もある、 「ウルト アンダーボディーシール」はいかがでしょうか? まずはどんなものか、 作業をご案内。 当...
2022年10月10日
-
エンジンオイル交換してますか?交換で、エンジンケアで快適走行‼︎【ダイハツ ムーヴ エンジンオイル交換作業】
エンジンオイル交換してますか~ 「いつするの」「どこでするの」 という声が聞こえてきそうですが、 タイミングは、 「半年」 又は「5,000Km走行」の どちらか早いタイミングでの交換が、 目安となります。 どこで?は タイヤ館にお任せください。 そんな作業のご案内 ではこちらから 作業前には、...
2022年10月10日
-
まるでシルクのような乗り心地【インプレッサ レグノGR-XⅡ】装着
本日、ご紹介の作業は スバル インプレッサの 新品夏タイヤ交換のご紹介です。 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:レグノ GR-XⅡ タイヤサイズ:225/40R18 商品の詳細はコチラから 静粛性・乗り心地を追求したモデルです。 静かな車内を実現しますので 同乗者さんの声が はっきり、くっき...
2022年10月9日
-
エコなお車にもピッタリなオイルあります【パッソ オイル交換】
本日ご紹介の作業は トヨタ パッソの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコマックス 0w-20 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それでは作業開...
2022年10月9日
-
そろそろ雪が降る前の防錆施工のすすめ
これから季節が進んでいくと 雪が降り融雪剤がまかれる季節となります。 そうなると下周りのさびが気になります((+_+)) 全体施工がベストですが、 特に錆びるマフラーの部分施工も可能です!! 錆びてしまったものは元には戻せませんが 今後の錆の進行を遅らせる事は出来ます。 穴が開くと数万円・・...
2022年10月9日
-
トヨタ ヤリスクロス スタッドレスset
いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧いただき 誠にありがとうございます。 三連休お出かけの前の 無料点検はいかがでしょうか? ご予約も承っておりますので お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。 さて、今回ご紹介の作業は、 トヨタのヤリスクロスのセット品取り付けです! さて、それでは早速作業...
2022年10月8日
-
【日産 モコ】タイヤを新しくしてドライブを楽しみませんか?
皆さんこんにちは 今日は【日産 モコ】の タイヤ履き替え作業のご紹介です。 今回、ハブ廻りの防錆コーティングも 一緒におこないました。 仕上がりはこんな感じになります。 防サビコーティングが終わったので、 タイヤを取付けていきます。 今回はセンターフィットで取付けしました。 センターフ...
2022年10月8日