タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
オイル交換で長距離も安心
みなさん、こんにちは! いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日ご紹介の作業は ミツビシ eKワゴンの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコクリア 0-LEV 部分成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的...
2025年7月5日
車のトラブルを防ぐために
皆様 こんにちは! いつもタイヤ館竹尾店を ご利用いただきありがとうございます。 愛車のバッテリーは弱っていませんか?? ハイブリッド車・アイドリングストップ車 などなど タイヤ館竹尾店ではバッテリー交換もお任せください。 今回ご装着のバッテリーメーカーは d GSユアサ ECO・R レボリュー...
2025年7月5日
タイヤもクルマも、点検はタイヤ館におまかせ!
日に日に暑くなっておりますが、暑さが続く時期こそ「点検」が重要なんです! より長く、より良い状態で、ご使用頂くために、タイヤ点検をおススメしております。 夏、猛暑こそ「タイヤ点検」、タイヤの空気圧をしっかりチェック! おクルマの重さを支えるタイヤには、空気が入っているため、 暑さ...
2025年7月4日
タイヤのサブスク「mobox」に商用バン・小型トラック専用タイヤ「ECOPIA R710」「V600」が登場!
この記事の目次 新登場の「ECOPIA R710」「V600」とは? タイヤの月々の定額サービス「mobox」のご紹介 タイヤの月々の定額サービス「mobox」をご存じですか? ブリヂストンのmoboxはタイヤだけでなく、お車のメンテナンスも定額で利用できるサービスです。 そんな「mobox」に商用バン・小型トラッ...
2025年7月4日
エンジンオイルの交換されていますでしょうか
本日ご紹介の作業は 日産 マーチの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコマックス 0w-20 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それでは作業開...
2025年7月3日
空気圧不足で走られていませんか?
皆さまこんにちは( ^∀^) 今回は空気不足についてご紹介します 空気不足で具体的になにが悪いの? 一つはタイヤの偏摩耗を起こしてしまう事です 空気不足ですとタイヤと路面の 設置面が正しくなく偏ってタイヤが摩耗するのです。 二つ目は、タイヤの性能を活かしきれない事です。 いくら性能のいい...
2025年7月3日
7月のイベント情報
こんにちは 毎月恒例になってきた タイヤ館竹尾のマンスリーイベント 来月も・・・ いや・・・ 明日からやります 7月は~(`・ω・´) またまたホイールです。 ポテンザフェア!!!! ブリヂストンが展開している ポテンザブランドのホイールですね もちろん今回もサンプルホイールも ご用意します PO...
2025年6月30日
オイル交換忘れていませんか?
こんにちは。 今回のサービス事例はこちら 早速作業をしていきましょう。 オイル交換の期間が空いてしまったので 今回は綺麗に抜き取る為に 下から抜いていきます。 当店オススメ 『ECO MAX 0W-20』をいれました。 エコマックスは7,000kmに1回の交換が目安で 燃費を気にされる方にオススメの 全合成...
2025年6月30日
お車のワイパーゴムの拭き取りは良好ですか?
いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧頂き 誠に有難うございます! お車のワイパーゴム… 拭き取りは良好ですか? 雨の日によく使うワイパーゴムですが 紫外線や環境によって劣化していく部品になります! ワイパーゴムの交換目処としては 1年に1回 または 10,000km走行に1回 です。 ⚪︎スジ状線が残る ⚪︎拭...
2025年6月29日
☆ショックアブショーバー(KYB NEW SR SPECIAL)取付☆
本日は足回り交換作業のご紹介です。 クルマ:トヨタ ウィッシュ 今回取り付けさせて頂く足回りは KYB 「NEW SR SPECIAL」 です! KYB NEW SR SPECIALはクルマの「走る」「曲がる」「止まる」 といった基本性能をシッカリとグレードアップさせる事と、 乗り心地のバランスをコンセプトに開発してい...
2025年6月29日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.