タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤ交換と一緒にオイル交換はいかがですか?
みなさん、こんにちは! いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日ご紹介の作業は ミツビシ eKワゴンの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコクリア 0-LEV 部分成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的...
2024年11月2日
新潟の冬から愛車を守る
下回り防錆&飛び石軽減、防振防音に アンダーボディーシールのウルトはいかが? 冬の融雪剤の痛みからだけでなく、 日常の走行での飛び石等から、 お車の下回りを守りませんか? 施工は、1日かかることもありますが、 効果は絶大!! さあ、 今までにないボディーケアしてみませんか? ご相談お待...
2024年11月2日
タイヤ館ってどんなお店??【タイヤ館の店内紹介】
当店のホームページを観に来ていただき ありがとうございます! これからの時期タイヤの履き替えを 控えている方も多くいらっしゃるかと思います。 タイヤ館ではタイヤの履き替えを承っております! しかしながら当店をご利用されたことの 無い方も多くいらっしゃるかと思います。 そこで今記事では...
2024年11月1日
愛車のポテンシャルを引き出せ!ホンダ シビック タイプR オイル交換
みなさん、こんにちは! いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日ご紹介の作業は ホンダ シビック タイプRの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは ニューテック インターセプターZZ-01 5W-35 オイルの分子構造が非常に細かい為、 流動性に優れ、オイルの5つの...
2024年11月1日
定期交換で愛車元気
こんにちは 本日ご紹介の作業は 日産 セレナの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは デュアルサポート 0-WIDE 部分合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています...
2024年10月31日
冬の路面でも効果あり
今履いてるタイヤが 最適接地することで 性能発揮できるように 偏ったもったいない 減り方になる前に アライメントの確認してますか? 全てのお車の 前タイヤの取り付け角度は 調整出来るようになってます。 車種によっては 後ろも調整出来るようになってます。 では なぜ調整出来るようになっている...
2024年10月31日
期間・サイズ・数量限定!ブリヂストン工場製のお買い得タイヤ「SEIBERLING」スペシャルプライス開催中!!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 現在、コクピット・タイヤ館の一部店舗におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! で、ブリヂストン工場製のお買い得タイヤ「SEIBERLING」をスペシャルプライスでご提供中です。 もちろん、当店でもご提供して...
2024年10月31日
燃費が悪化する原因の1つです
最近、朝晩冷え込みますね。 皆様は体調が崩れたりしていませんか? 寒いとタイヤの空気圧が低下します。 空気圧が低い状態で走行すると燃費の低下、 加速性能の低下にも繋がります。 要するにお車にとって良くない状態!! 常に良い状態でお乗り頂く為には 定期的な空気圧点検は必須です!! ぜひ...
2024年10月29日
そろそろ雪が降る前の防錆施工のすすめ
これから季節が進んでいくと 雪が降り融雪剤がまかれる季節となります。 そうなると下周りのさびが気になります((+_+)) 全体施工がベストですが、 特に錆びるマフラーの部分施工も可能です!! 錆びてしまったものは元には戻せませんが 今後の錆の進行を遅らせる事は出来ます。 穴が開くと数万円・・...
2024年10月29日
100km点検って何?
皆さまこんにちは(^^) 今回は100km点検について ご紹介いたします。 100km点検の重要性① 新品タイヤは 初期走行の環境変化により 取り付けたネジの締め付けトルクに ばらつきが生じる場合がございます その為、専用工具を使用し 規定トルクにて再チェックを実施します。 100km点検の重要性② 新品タ...
2024年10月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.