記事一覧
-
スズキ アルトワークス アライメント調整
いつもタイヤ館箕輪スタッフ日記をご覧頂きありがとうございます。 先日、アルトワークスのアライメント作業をさせて頂きました! そこで本日はアライメントをどんなときにすればいいのか簡単にご説明させて頂きます ①ハンドル(ステアリング)が曲がっている ②タイヤが片減りしている ③走行距離4~...
2021年8月30日
-
8/22 タイヤ館箕輪 晴れ
今日は久しぶりに良い天気になりました。 夏らしい陽気がなかなか続かず 雨が多い一週間でしたが 今日は晴れました。 お盆が明けても元気に営業しております 外気温27℃ よい一日を! A sunny day is a happy day !
2021年8月22日
-
トヨタ ヴァンガード アライメント
4日間の連休も終わり、本日から営業です。 お盆が過ぎると今年も夏が終わってしまってなんか寂しくなりますね。 当店はお盆が過ぎると冬の準備が始まります。 今年は新商品のブリザックVRX3が9月に発売になりますのでワクワクしちゃいますね☆ VRX3のご紹介はまたさせて頂きます! 今日は夏タ...
2021年8月20日
-
お出掛け前の安全点検は…!?
いつもご覧頂きありがとうございます。 いよいよ『お盆休み』となり自粛期間では有りますが、お出掛けの機会が多くなるシーズンです。 外出先でのトラブル防止の為に愛車の点検は万全を期しておきたいものです。 トラブル件数のいつも上位にランクされるのがバッテリー上がり・パンク・燃料切れによ...
2021年8月14日
-
窒素ガスとは、、、
近年認知されつつある窒素ガスについてご紹介です 窒素ガスのメリットについて 窒素ガスは通常の空気に比べてタイヤの空気圧の低下が少ないので、空気圧調整の回数が少なくて済み 通常の空気より酸素が限りなく少ないので酸化によるタイヤホイールの劣化が少ない 熱の発散が早いので長時間走行等で...
2021年8月9日
-
ご注意ください!
この写真をご覧ください。 バーストしたタイヤです。 パンクした状態で長く走ってしまうとこうなります。 タイヤだけでなくホイールやクルマの部品も壊れてしまいます。 何かおかしいな?と思ったら車を安全な場所に停めてスペアタイヤへの交換をお願いいたします。
2021年8月4日
-
アテンザ アライメント調整
アテンザのお客様、現在履いている夏タイヤが減ってしまった為、新しいタイヤを購入して頂きました! お選び頂いたタイヤは「REGNO GR-XⅡ」!! このタイヤは乗り心地が良く、走行している時の音がとっても静かなモデルです☆ いざ交換しようと外してみるとタイヤの片側がだいぶ減っているではありま...
2021年8月1日