記事一覧
-
ホンダ ステップワゴン エバポレーター洗浄
ステップワゴンでエバポレーター洗浄を致しましたので、ご紹介します! エバポレーターとは、エアコンにおいて実際に空気を冷やしている熱交換器です。 金属の襞がいっぱい収まっているフィルターのような構造をしていて、結露しやすく雑菌が繁殖しやすいという問題を抱えています。 家のエアコンと...
2023年8月1日
-
ホンダ オデッセイ エバポレーター洗浄
オデッセイでエバポレーター洗浄を致しましたので、ご紹介します! エバポレーターとは、エアコンにおいて実際に空気を冷やしている部品です。 金属の襞がいっぱい収まっているフィルターのような構造をしていて、結露しやすく雑菌が繁殖しやすいという問題を抱えています。 家のエアコンと同じよう...
2023年7月22日
-
日産 セレナ エアコン添加剤
本日はエアコン添加剤のご紹介です! 日産 セレナ エアコン添加剤 今回紹介するのはWAKO's(ワコーズ)製のエアコン添加剤、PAC-P(パワーエアコンプラス)という製品になります‼️ こちらの製品は濃縮配合した特殊誘導体化合物の働きによってエアコン内部の抵抗を減らし、効率を上げる添加剤です‼️ ...
2023年7月20日
-
スズキ スイフト エバポレーター洗浄
スイフトでエバポレーター洗浄を致しましたので、ご紹介します! エバポレーターとは、エアコンにおいて実際に空気を冷やしている部品です。 金属の襞がいっぱい収まっているフィルターのような構造をしていて、結露しやすく雑菌が繁殖しやすいという問題を抱えています。 家のエアコンと同じように...
2023年7月14日
-
スバル フォレスター エバポレーター洗浄
フォレスターでエバポレーター洗浄を致しましたので、ご紹介します! エバポレーターとは、エアコンにおいて実際に空気を冷やしている部品です。 金属の襞がいっぱい収まっているフィルターのような構造をしていて、結露しやすく雑菌が繁殖しやすいという問題を抱えています。 家のエアコンと同じよ...
2023年7月9日
-
スバル インプレッサ エアコンフィルター交換 エバポレーター洗浄
インプレッサでエアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄を致しましたので、ご紹介します! 一年に一回交換を!エアコンフィルター! こちらが外したエアコンフィルター。汚れでドロドロですね!大体3年ぐらいは交換してないのかも! エアコンフィルターが詰まると、エアコンの効率が悪くなり、...
2023年7月3日
-
日産 キューブYZ11 エアコンフィルター交換
キューブYZ11でエアコンフィルター交換を致しましたので、ご紹介します! 日産車のエアコンフィルター交換は手間がかかるので、車検でお車をお預かりしたタイミングで交換させて頂きました! まず、グローブボックスをネジ8本を緩めて外します。 更に立ちはだかる金属プレートを外し、漸くエアコン...
2023年5月21日
-
スズキ ソリオ エアコンフィルター交換
3月も中旬になり、花粉の飛散が凄まじいですね… 黒い車は花粉でボディがコーティングされていて 花粉症の人にとっては非常に辛い時期です!泣 そんなこの時期はエアコンフィルターの交換がオススメです! もし前回交換されて1年以上が経過している場合は車の中でも快適にお過ごしいただけるようエア...
2023年3月17日
-
この夏オススメ!エアコン添加剤!
先日ご来店いただきました日産ピノにワコーズのエアコン添加剤「パワーエアコンプラス」を施工いたしました! エアコン添加剤は冷房の効きを良くするアイテムです! 夏場の車内は非常に高温で車に乗り込む際「あっっっっつ」てなりますよね笑 エアコンの効きが悪ければ走行中も多少のモワモワがある...
2022年8月13日
-
レクサス UX バッテリー交換&エアコンフィルター交換
レクサス UX バッテリー&エアコンフィルター交換 レクサスのコンパクトSUV「UX」が入庫です! バッテリー:BOSCH欧州車用バッテリー「PSIN-5K」 エアコンフィルター:BOSCH アエリストプレミアム AP-T10 にそれぞれ交換いたしました! 最近は国産車でも欧州車用バッテリーが付いているお車が多くなっ...
2022年6月9日