コペン880 タイヤ交換
コペン880のタイヤ交換 コペンのタイヤ交換を行いました。 実は、当店店長も色違いのコペンに乗っています。 お客様の希望で、今回装着タイヤは セイバーリングSL201を装着しました。 コペン880のパーツ等でお悩みの方、 是非一度タイヤ館めじろ台にご相談ください。
2021年10月7日
車用クレベリン取扱開始
タイヤ館めじろ台でクレベリン車内消臭除菌施工がスタート! コロナ禍で車の利用も増え、車内の菌や臭いが気になる方も 多いのでは(^_^;)車内の除菌消臭って意外と難しい.... そんな時はタイヤ館めじろ台にお任せ(^o^) 専用の機械でしっかり施工 こちらの機械にクレベリンのカートリッジを差し込み...
2021年10月5日
スズキ スペーシアカスタム タイヤ交換
スズキ スペーシアカスタムをタイヤ交換したので ご紹介します。 装着されていたタイヤは、こちらです。 写真で見ても、結構減っているのとゴムの劣化‼️ ひび割れも写真でしっかり分かりますね。 ご自身の車のタイヤもしっかり点検してみましょう‼️ 今回装着タイヤは、エコピア NH100Cになります。
2021年10月4日
プリウスタイヤ交換&アライメント作業
タイヤ交換を実施したプリウスをご紹介します。 タイヤを長く使用しており、そろそろ交換かな❓ とお客様がご検討中でしたので、 当店一押しのレグノ GR-X IIご紹介し交換になりました。 当店では、軽自動車専用レグノ‼️ GR-レジェ-ラも大人気の商品になっています。 レグノタイヤをご検討中の方、一...
2021年10月2日
タイヤ交換時のオススメ‼︎
タイヤ館ではタイヤ交換時の際に、 ホイール取付面とハブのサビ落としとサビ止め施工を行っております。 タイヤホイールを外した状態です↓ 中心部のハブ外周に錆が出ています。 防錆施工後↓ 錆を磨いてから、錆止め剤を塗っています。 次回施工迄の目安は約1年です。
2021年10月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.