記事一覧
-
『チューブレスバルブ』のお話。
こちらは、チューブレスバルブ4兄弟です。 長さや大きさ、色々です。 大事な役目を果たしています。 タイヤに空気を入れるところの部品でございます。 それぞれホイールの形状などにより太さ、大きさ、長さが違います。 どうしても外に飛び出ている為、直射日光、熱、雨ざらしなどにより 劣化もし...
2018年6月15日
-
『応急タイヤ』のお話し。
まず普通におクルマに乗っていると見ることがないタイヤ。 トランク内を省スペース化・軽量化などを目的に実際のタイヤサイズより 小さく細いタイヤになっています。 応急タイヤ (または テンパータイヤ) と呼びます。 このタイヤ、以外にも何十年とおクルマに乗られていても見た事もない どこに...
2018年6月14日
-
あれ?お天気が…
こんにちは!今日はお天気になるとの予想でしたが…残念ながらの曇天です(・_・; でもそれに伴って、気温も思ったより上がらず、ピットは過ごしやすい状況です(*゚▽゚*) 梅雨空を眺めながら、お客様のご来店をお待ちしております、加藤です(^^)v いつものごとく、突然ですが(笑) 先日、息子1号が。家庭...
2018年6月12日
-
今日は雨(。・ω・。)
今日は、生憎の雨模様ですね。 日曜日なのに、少し悔しい佐々木です。(笑) 今日は1日の天気の変動に 気をつけて過ごしたい1日ですね(*´-`) お店の裏側にはこっそりと紫陽花が 咲いています(*´-`)♬ 梅雨だなぁ。と憂う午後の佐々木です。 今年の天気は、また異常気象も 多いのかなと最近不安な佐々...
2018年6月10日
-
スタッフオススメ商品・WAKO'S PACPLUS(エアコン添加剤)
エアコンを使う事が多くなるこれからの時期にピッタリの商品のご紹介♪ お車のエアコンを使っていると燃費が悪くなったり アクセルを踏んでいるのに加速が鈍く感じたり そんな経験はございませんか? そんな、あなたにオススメの商品がコチラ!→『WAKO'S PACPLUS』 お車のエアコンに注入するだけで、...
2018年6月9日
-
ウサギ
数ヶ月前から飼い始めたウサギ・・・ 普段余りお世話をしていないので、たまには外に出してお世話してみました。 小動物は見ているだけで、癒されますよね♪ 30分程庭で遊ばせて、ゆっくりした時間をすごせました。
2018年6月8日
-
続『ヒビ』にも注意!
本日タイヤ交換した車両に装着されていたタイヤです。 タイヤチェンジャーで、これから作業しようとしている瞬間です。 怖いですね・・・。
2018年6月7日
-
空気圧(。・ω・。)!
今日は空気圧センサーです(。・ω・。)! タイヤ館では、車に乗りながらでも 空気圧が分かる 便利な空気圧センサーが 売っているんです(。・ω・。)! いざという時、便利ですよね(*^ω^*)! もちろん、お出かけ前の 空気圧チェックも とっても大事です(。・ω・。)! ぜひ、オススメです(*^ω^*)!ー
2018年6月5日
-
今度はカブトムシを♪
こんにちは! 今日も朝から暑いですねーo(^▽^)o 先日、我が家に仲間入りしました、コクワガタのご紹介をいたしましたが… ジャジャーン♪ 今度は、カブトムシが3匹やってきました(爆笑) 大きさが、コクワガタの何倍もあるので…昆虫ゼリーの減りも汚れも、半端ないですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 子供達が寝...
2018年6月4日
-
『ヒビ』にも注意!
タイヤを新品に交換する目安はご存知ですか? ひとつめとして、『残溝』です。残溝が1.6mm以下になると 車検不適合になりますし、タイヤの排水性能も低下するので 雨の日の危険性が増します。 ふたつめとして、『外傷や劣化の状態』です。道路の縁石などに タイヤをこすったり、ぶつけたりしてタ...
2018年6月3日