日産 エルグランド ブレーキパッド交換
エルグランドでブレーキパッド交換を致しましたので、ご紹介します! フロントとリア両方替えましたが、フロントは写真撮るのを忘れてしまいました…。 まずはキャリパーを取り外して、パッドを抜き取ります。 こちらが摩耗したパッド。大分危ないところまで来てますね。 新品パッドはこれだけ厚みが...
2023年6月20日
洗車&コーティングのご紹介!
本日は6/24〜30に開催する愛車リフレッシュフェアのオススメの1つ「洗車&コーティング」をご紹介します! シルバーのお車は汚れが目立ちにくいので洗車コーティング前と後で違いは分かりにくいですが水弾きはだいぶ違うのでぜひご覧ください! 洗車をする際はあらかじめ水で予洗いをします! そこで...
2023年6月19日
ホンダ シビック タイヤ交換
本日はタイヤ交換のご紹介です! ホンダ シビック タイヤ交換 本日はタイヤ交換の紹介をしたいと思います! 今回交換したタイヤはPOTENZA S007A(ポテンザ エス・ゼロ・ゼロ・セブン)というタイヤです! このタイヤの特徴は優れたドライ性能、高いウェット性能、コンフォート性能にも配慮している...
2023年6月18日
ベンツCクラス(W205) マフラー交換!
ベンツCクラス マフラー交換! 作業中! 接続部のボルトを外して交換していきます! 取付後! 交換したのは ZEES シュレンザー! 仮締後は左右均等になるように位置合わせを行い、排気漏れ等も確認し終了です! タイヤ館めじろ台店ではタイヤのみならず、マフラー交換等も承っております!皆様のご...
2023年6月16日
ダイハツ トール パンク修理
今日ご紹介するのは、トールのパンク修理作業です! パンクの原因はネジを踏んだこと。 幸いにして刺さった場所と刺さり角度が良かったので、うまくパンク修理できそうです。 まずはパンク修理剤の太さまで、パンク穴を拡張します。 パンク修理剤を貼る場所に色々処理を施したら、タイヤの内側から...
2023年6月15日
梅雨の時期にオススメ!ガラス撥水!
本日はガラス撥水コートのご紹介です! 車種ゼスト 作業名ガラス撥水コート 作業前 今回はお客様の車両にガラス撥水コートを施行させて頂きました。 梅雨の時期は雨が多く視界不良は事故の原因ともなるため撥水するガラスは事故防止にも繋がります 作業中 このように液剤をまんべんなく施行していき...
2023年6月13日
トヨタ マークⅡ ホイールセット取付
トヨタ マークⅡ ホイールセット取付 タイヤ:ポテンザS007A フロント:225/40R18 リア:255/35R18 ホイール:プロドライブGC-05R フロント:18×80 5/114.3 44 リア:18×90 5/114.3 46 プロドライブは鍛造製法のホイールです!お車のバネ下重量を軽くすると軽快なハンドリングが期待できます! ポテンザと...
2023年6月12日
まるで新車のような輝き!ヘッドライトコーティング!
本日はヘッドライトコーティングのご紹介です! 車種プレミオ 作業名ヘッドライトコーティング 作業前 どうしてもヘッドライトは走っていくと黄ばんでいったりくすんでいくものですよね その黄ばみやくすみを落とし、新車のような状態を取り戻すのがこちらのヘッドライトコーティングです 作業中 内...
2023年6月10日
トヨタ アクア スタッドレスタイヤ交換
本日はアクアでスタッドレスタイヤの交換を致しましたので、ご紹介します! ご来店のきっかけは、当店から送らせて頂いたスタッドレスタイヤの値上げのご案内ハガキから。 実はブリヂストンスタッドレスタイヤは来月から値上げするんです! その値上げ幅は6〜8%。スタッドレスタイヤは何万円もする...
2023年6月8日
タイヤの交換目安について
タイヤの交換目安についてご存知でしょうか? まず第一にタイヤには3本あるいは4本の縦溝があります。 その縦溝の周上にはスリップサインと呼ばれる目印があります。 そのスリップサインが露出してしまうと法律上走行不可となり、車検にも当然通らなくなります。 また、タイヤには溝以外にも「ひ...
2023年6月5日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.