RB1 オデッセイ
どこか見覚えのあるオデッセイが 八王子に戻ってきました。 めじろ台店で見る事が出来ます。 是非一度ご来店下さい。
2010年10月27日
RB1・・・。
仕様変更です。 車高調をHKS製に変更して クスコ製リア調整式アッパーアームに変更 ホイール変更 新しくなったS-STYLEⅡ 乗り味はスポーツ車に装着するようなフィーリングですね 接地感も向上しています 私、好きです オーナー様の笑顔がイメージ通りに完成できたと思います
2010年10月5日
ストリーム・・・。
以前、車高調を取付させていただきましたストリーム。 本日は、カロッツェリア製HRZ900を取付です。 ポータブルナビからスマートな2DINサイズナビですので 視界スッキリTVも地デジ。 iPodもFMから聴いていたのがナビからダイレクトですので 音質も良好! いいこと尽くめです。
2010年9月22日
GGH25Wアルファード・・・。
足廻り交換後・・・。 ロール感も減り非常に調子いいご様子。 以前よりお話していた剛性アップパーツも 興味をいただいていまして・・・。 今回の作業は、その剛性アップパーツの装着です。 ・スルガスピード製フロント/リア ・クスコ製フロントサイド オーナー様のご感想は後ほどで・・・。
2010年9月12日
ソニカ車高調・・・。
もともとローダウンスプリング・ショックと変えて 楽しまれいたオーナー様ですが・・・。 走りとスタイルをちょこっと変更したいと RG製ストリートライド車高調(この車両は減衰調整付き) を装着させていただきました。 満足いただけたようです。 馴らし後アライメント調整をします。
2010年9月2日
キーレス・・・。
ノアです。 便利グッズが付いて無く・・・、 取付させていただきました。 (ハザードアンサーバックはまだです) いろいろはこれからでしょう。 またお待ちしています(笑)
2010年8月29日
GGH25W・・・。
アルファード/ヴェルファイアのオーナー様の悩みは共通かも? フラ・ふわなドライブフィールが気になるという事、 ブレーキの効きが悪い・・・。 今回の作業は、乗り味の改善を目的に スプリングをRSR製のハーフダウンサス ショックをKYB製に交換して 不要なロール感と高速の安定感を確保する それ...
2010年8月28日
コンテ・・・。
ピッカピカの新車です。 パナソニックナビを取付させていただきました。 画像は綺麗ですし、オーディオ機能も充実 しています。 車は、家と違った環境です。 気分転換に映像と音楽・・・。 ドライブが楽しいです。
2010年8月27日
ちょっと・・・。
光らせようかと思っています・・・。(爆)
2010年8月26日
70型ノア・・・。
本日の作業は、 ノアにディクセルスリットローター交換とプロジェクトミューパッド交換。 過去のお車もブレーキの変更やあらゆる補強パーツを取付と いじり好きなオーナー様です。 *人間が写っているのは秘密の作業です(爆)
2010年8月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.