スズキワゴンRタイヤ脱着作業
こんにちはこちらタイヤ館めじろ台店です 今回紹介させていただくのはワゴンRタイヤ脱着です。 こちらの夏タイヤになります。 センターフィットを中心にタイヤをしっかりと取り付けます。 最後にワックスホイール清掃して完了になります。 最後ご覧いただきありがとうございました。
2025年3月10日
ヴェルファイア 30 TRDドアスタビライザー取り付け
こんにちは。ご覧頂きありがとうございます! 本日、雪が・・・ そんな中、TRDドアスタビライザー,ブレースの 取り付け作業を行いました。 こちらはフロント用ドアスタビライザーになります。 こちらはスライドドア下のブレースになります。 TRDだけにしっかりとできています! まずは、フロントの...
2025年3月8日
スバルXVタイヤ交換
こちらタイヤ館めじろ台店です 今回紹介させていただくのはこちらです。 冬から夏タイヤへのはきかえです。 こちらが夏タイヤになります。 取り付け前に空気圧を調整しています ヘッドライトコーティングと下回りのサビどめも行いました。 作業前はライトくすんでいましたが、ピカピカに磨いており...
2025年3月7日
夏タイヤへの履き替え予約は、早めがおすすめです!
早めの履き替え予約のメリットは? 春休みやゴールデンウィーク期間が近づきますと、ご予約が混み合う傾向がございます。 早めのご予約ですと、 メリット①選べる日時が多いので、予約が取りやすい! メリット②混雑を避けて、待ち時間を節約できる! お客様のご予定&天気予報に合わせて、履き替えの...
2025年3月7日
スズキ エブリイワゴン:車高調取り付け ★前編★
こんにちは。ご覧頂きありがとうございます! 本日は スズキ エブリイワゴンの車高調取り付けを行いましたので、前後編に分けて大まかな作業の流れをお見せします! ★前編★では後ろの取り付け作業を紹介します。 取付商品 『TEIN』 STREET BASIS Z まずは丸印の場所とこの上に付いているネジを...
2025年3月4日
春のお出かけに向けた、メンテナンスポイントのご紹介!
気温の低い冬は、おクルマやタイヤにも負担がかかりやすい季節でした。 より安全・安心に春のお出かけを楽しんでいただくためには、 事前のおクルマのメンテナンスが大事です! 春のお出かけに向けた、メンテナンスポイントのご紹介! ■ バッテリー点検・交換 エンジンのかかり方がいつもと違う、ラ...
2025年3月3日
ABARTH(アバルト)タイヤ交換
こんにちは! いつもご覧頂きありがとうございます。 今回ABARTH(アバルト)のタイヤ交換作業を ご紹介させて頂きます。 タイヤにはヒビ割れが 今回、交換するのはPOTENZA(ポテンザ)S007A になります。 タイヤチェンジャーを、使い組み換え途中の写真になります。 車両に取り付けます。 タイヤWa...
2025年3月2日
スズキ:スペーシア ダウンサス取り付け‼️
みなさんこんにちは! 本日はスズキ : スペーシアにダウンサスを取り付けましたのでご紹介させて頂きます! 今回取り付けましたダウンサスは、RS⭐︎R(アールエスアール)製の商品です!! 取り付けをするにあたりまずは純正のスプリングを外して行きます!! フロント リア 写真のピンク色で囲まれ...
2025年3月1日
トヨタ 86:ブレーキパッド、ローター交換!
こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます! 以前に トヨタ 86のブレーキパッドとディスクローター前後とも交換しましたので紹介していきます。 交換する商品 ブレーキパッドもローターどちらも、ディクセルというメーカーの商品を使用しています! 新品との比較 ブレーキパッド残りのミ...
2025年2月28日
スペーシアタイヤ交換脱着
こんにちはこちらタイヤ館めじろ台店です。 今回紹介させていただくのはこちらです。 冬タイヤをはずさせていただきました。 脱着作業では 空気圧をあわせて、冬タイヤはずします。 次に夏タイヤへ付け替えます。センターフィット作業します。 最後にワックスホイール清掃です。 タイヤ館めじろ台店...
2025年2月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.