大船日記 / 2020年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさまこんにちは(*^^*)/
本日は、パンクでご来店の「フィアット・プント」のタイヤ交換作業のご紹介です。
運転中に道路脇の縁石に擦ってしまいタイヤ横面が切れてパンク(*_*;
当店にレッカーで搬送されてきました。
上の矢印部分が切れてしまった箇所。
パンク修理材が漏れてしまってますね( ;∀;)
タイヤの裏側から。
こうなってしまうとパンク修理もできません(/_;)
他の3本のタイヤも使用開始から6年以上経過して
ひび...

カテゴリ:タイヤ交換 NEXTRY 

みなさまこんにちは(^∇^)y
本日もWEBをご覧頂きありがとうございます♪
本日のタイトルは貴方はどっち派??です♪
当店ではホイールをお選び頂く際にお車の横に置いて
イメージ作りが出来ちゃいます(๑>◡<๑) (在庫品に限り)
前タイヤに第一候補のホイールを置いて後ろにも気になるホイールを
置いて見比べが出来るサービスを行なっております♪
こんな感じでお車の横に置くといかにも装着したかの様なイメージになります☆
ご...

今日も暑くて痩せちゃいそうです(>_<)
転勤するたびに肥えてきている井上です('ω')ノ
本日はそろそろ活躍する機会が増えてきた「エアコン」に関わるメンテナンス部品の紹介です(#^.^#)
その商品とはこちらです!!
そうです!『エアコンフィルター』です(#^^#)
今回は汚れはそれ程でもありませんでしたが前回交換から1年ちょっと経過したため交換になりました(*^。^*)
なぜ1年かと言いますと消臭機能や集塵機能の低下によりエア...

カテゴリ:エアコンフィルター メンテナンス 安全点検 

担当者:井上

みなさま本日もWEBをご覧頂きありがとうございます(๑>◡<๑)y
突然ですががみなさま空気圧確認はしっかり行っていますか?
お車の適正空気圧は運転席側のドアを開けた所に貼って有ります
アレ( ̄▽ ̄)スクナイ!
空気圧が少ないとハンドルが重く感じたり燃費が悪くなりタイヤの持ちが悪くなってしまいます(T . T)
空気圧確認は最低でも月に1度タイヤが冷えている状態で行う事を
おすすめします♪忙しくて余りお車にお時間が掛けれな...

カテゴリ:タイヤ メンテナンス 

みなさまこんにちは(^∇^)y
本日もWEBをご覧頂きありがとうございます♪
今月はおそらく直ぐ売切れてしまう商品が入荷しました♪
コロナウイルス対策!抗菌&除菌スプレーです♪
数量限定5本のみの販売です
ノンアルコールなので♪小さなお子さんが居ても安心して使用が
出来る商品です(๑>◡<๑)イイネ!
もう一品はシュアラスターのマイクロファイバークロス付きの
カーシャンプーです♪自粛でお出掛けが出来ないけど車は
ピカピカ...

カテゴリ:スタッフ日記 

いつもご観覧いただきありがとうございます('◇')ゞ
大船店に来て3ヶ月目に突入した井上です(#^.^#)
本日は普段車に乗らなくなったけど色々な場所で
「交換した方が良いですよ」と言われるので相談に来られたお客様です!!
実際タイヤを見させていただいたところ溝はまだまだありましたが
「ヒビ」がとてもたくさん出ていました(>_<)
写真は後程お見せします!
今回、色々なお話の中で選択させていただいたタイヤはこちらです(...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 防錆コーティング 

担当者:井上

こんにちは。
タイヤ館大船店です!
本日はスタッフ一押しの『安全点検』の内容を
2回に渡りご紹介致します。
今回はエンジンオイルとATF‼︎
こちらはエンジンオイルのゲージです。
油量はしっかりと入っています。が、、
少しオイルが汚れていました。
当店では、エンジン内部を洗浄する商品や、
様々な種類のオイルを取り扱っていますので、
スタッフがご一緒にお客様に最適なオイルをお選び致します!
次にATF(オートマチッ...

カテゴリ:メンテナンス 安全点検 オイル 

いつもご観覧いただきありがとうございます( ╹▽╹ )
大船店に来て2ヶ月になります井上です(つ≧▽≦)つ
今日は完全にプライベートネタです(๑•﹏•)
すっかり休みの日は家で過ごす事が普通になってきました(☉。☉)
そんな自宅での過ごし方は「車のメンテナンス」です(ノ゚0゚)ノ~
車と言ってもこちらですがねw
そうです!
趣味のラジコンです(*´ω`*)
ボディを外すと中身はこんな感じになってます(⑉⊙ȏ⊙)
トイラジコン(おもちゃ屋さんとかで...

カテゴリ:スタッフ日記 

担当者:井上

WEBをご覧頂きありがとうございます(^∇^)y
当店足廻り案内コーナーを設置しました♪
車高調からダウンサス&ショックと展示しております(๑>◡<๑)
しっかりと落として走りにもこだわるなら車高調がおすすめです♪
3センチ〜4センチダウンで見た目重視ならダウンサスがおすすめ!
車高よりも固くならず乗り心地もマイルドですよ(๑>◡<๑)y
ノーマルから余り車高は変えたく無いけどノーマルだとフワフワ
した乗り心地を変えたい方に...

こんにちは。
タイヤ館大船店です!
最近、暖かくなってきましたね。
暑いと感じる日もあるくらいですよね。
そして風の強い日も多いですね、、
運転をする際には十分にお気を付け下さい。
また、皆様の愛車のことでお悩みの際はお気軽にご相談下さい。
例えば、、、
『このタイヤはまだ使えるの?』
タイヤを縁石にぶつけてしまったけど大丈夫かな?
その他にも、釘を踏んでしまった、
いつもよりタイヤが潰れているように見え...

カテゴリ:タイヤ ちゃんと買い 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30