記事一覧
-
タイヤ交換が早くなる原因
皆さまこんにちは(^。^) 今回はなぜタイヤの買い替えが早くなるかご説明します。 理由は沢山あるのですが今回は簡単にご説明します。 ①空気不足 空気不足になりますと 極端ですが タイヤの真ん中は凹み外側だけが路面と接している状態になります これにより偏摩耗や片減りが起きてしまうのです ②タイ...
2024年11月19日
-
タイヤ館のタイヤ点検は無料!!タイヤを長持ちさせるならぜひ当店でタイヤ点検を!
クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、 お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないでしょうか。 とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていらっしゃいますか? また、タイヤの“見える側”にはワックスをき...
2024年11月19日
-
タイヤ館のこだわり取付
本日は 【センターフィット作業】 について 深堀紹介させて頂きます♪ センターフィット作業とは? ブリヂストン系列店舗 (タイヤ館、コクピット)で施工できる タイヤを車軸の、ど真ん中に取付できる オリジナル作業なんです♪ 昔のタイヤショップ職人さんが【芯出し】 と呼んでいた作業です 先の紹介...
2024年11月18日
-
冬の準備にオイル交換も
2024年10月4日 いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日ご紹介の作業は マツダ CX-8の エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコマックス 0w-20 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 ...
2024年11月18日
-
タイヤ交換のご相談はお早めに!
本日も多くのご利用ありがとうございます。 ご来店が重なりお待ちいただく時間帯もございますが ご順番にご案内いたしております。ご安心してお越しください。 【タイヤ装着+アライメント】専門店の安心技術 本日も多くのお客様からのご成約で タイヤを用意させて頂き装着致しました。 当店はタイヤ...
2024年11月17日
-
見えない所だからこそキッチリきれいに
タイヤ竹尾のWEBをご覧いただき 有難うございます! 今日のサービス事例は タイヤの組み替え時の作業の紹介です 普段は見えないですが タイヤとホイールが くっついてる所って 意外と汚れがあるんですよ 清掃しないでそのまま 組み付けすると エア漏れの原因にも・・・ なので組み替えるときに ...
2024年11月17日
-
オイル交換忘れないで!
皆さまこんにちは( ^ω^ ) 今回オイル交換についてのご紹介です。 オイルの役割 オイルには主に五つの効果があると言われています 防錆、冷却、潤滑、密封、清掃 この五つの効果が働く事により 車は動いています。 前回の交換から5000km走ったな〜 でもまだまだ走っても大丈夫でしょ なんて思ってい...
2024年11月16日
-
暗い夜道が明るくなる
皆さまこんにちは(^。^) 今回はヘッドライトについてのご説明です 夜道が見えない! 街灯などが少ない道で 道が見えないと思ったことはありませんか また対向車両がとても多く街灯などがない道では 対向車両のライトでもっと見えにくいなどと思いませんか もしかしたら、ライトで治るかもしれません ...
2024年11月16日
-
タイヤ交換と一緒にいかがですか?
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日ご紹介の作業は スズキ ソリオの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコマックス 0w-20 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー...
2024年11月15日
-
ハブと一緒にボルトもキレイキレイ
こんにちは 今回はちょっとした作業の ご紹介です。 皆さんの愛車がちょっとでも きれいになればとの思い タイヤ交換するときと一緒に ハブ清掃をするというのは 最近増えてきていると思います そこで今回は ボルトクリーナーの紹介です NEWアイテムの ボルトクリーナーを使って 今回は輸入車のボル...
2024年11月15日