記事一覧
-
★こだわりのタイヤ作業 バランス調整作業★
タイヤ交換には いくつかの工程があります 本日は 【バランス作業】 について 深堀紹介させて頂きます♪ タイヤ バランス作業とは? 例えば 組替をしたタイヤを 【バランス調整作業】せずに そのまま、お車に取付しちゃうと タイヤに遠心力の偏りが発生し 高速回転域で 細かい回転共鳴振動が 発生しち...
2023年11月24日
-
愛車を錆から守る!!
こんにちは この時期になると車の 冬の準備も本格化してきますね スタッドレスの準備はお済みですか? まだの方はぜひタイヤ館竹尾に ご相談ください さてさて 車の冬の準備と言えば スタッドレスタイヤと もうひとつ・・・ 車の下廻りの防錆です 見えない下回りって実は傷んでいることも・・・ そ...
2023年11月23日
-
タイヤ交換もオイル交換もこれ一つ!!
こんにちは 今回のサービス事例は メンテナンスパックでオイル交換の ご来店頂きましたお客様の 作業事例をご紹介させて頂きます。 当店では、タイヤ交換やオイル交換 それぞれ含まれたメンテナンスパックを ご用意しております★ またメンテナンスパックの中には ワイパーブレードの交換や エアコン...
2023年11月23日
-
アコード ユーロR ウルト防錆施工実施
皆さまこんにちは! さて、今回ご紹介の作業は、 最近グッと施工が増えた、 下回り防錆アンダーコーティングの ウルト防錆のご紹介です。 施工するお車は、ホンダのアコード ユーロR この頃辺りのホンダ車は流れるようなラインが セクシーでカッコいいですよね 一度WEBメールでご相談頂いたのち、 ...
2023年11月20日
-
定期的な交換が燃費向上の秘訣
本日ご紹介の作業は トヨタ シエンタの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコマックス 0w-20 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それでは作...
2023年11月20日
-
冬の準備も本格化!!
いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧頂き 誠にありがとうございます。 マスクの下も元気いっぱいの笑顔で 今日も一日頑張ります✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。 さて、先日スタッドレスタイヤを お買い求め頂きましたお客様⭐︎ はじめてのスタッドレスという事で プレミアムブリザックVRX3の アルミホイールセットと お車...
2023年11月19日
-
冬のもう一つの準備!!
普段シーズン毎のタイヤ交換は ご自身で行っているという方も いらっしゃるかと思いますが、 タイヤを外した時に露出するハブ周り… 実は結構錆びているケースが多いのは ご存知ですか? ここ数年、冬に突入すると 凍結防止剤(塩カル)を撒いている光景を ご覧になった事が 皆様一度はあるのでは? 塩...
2023年11月19日
-
こだわりのタイヤ交換作業 ★組替え・バランス調整作業★
当店のこだわりの タイヤ交換作業を ご紹介いたします♪ まずは、 お車からタイヤ&ホイールを外します。 組替の準備です 組替準備が終わりました。 ホイールからタイヤを外す 作業にはいります。 古いタイヤが ホイールから外れました。 それでは 新品タイヤを組み込む前に 下準備をします♪ ホイー...
2023年11月18日
-
乗り心地に不満のある方必見 クラウン レグノGR-XⅡ装着
本日、ご紹介の作業は トヨタ クラウンの 新品夏タイヤ交換のご紹介です。 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:レグノ GR-XⅡ タイヤサイズ:215/55R17 商品の詳細はコチラから 静粛性・乗り心地を追求したモデルです。 静かな車内を実現しますので 同乗者さんの声が はっきり、くっきり聞...
2023年11月18日
-
愛車の味方です
こんにちは だんだんと寒くなってきました これから季節が進んでいくと 雪が降り融雪剤がまかれる季節となります。 そうなると下周りのさびが気になります((+_+)) 全体施工がベストですが、 特に錆びるマフラーの部分施工も可能です!! 錆びてしまったものは元には戻せませんが 今後の錆の進行を遅ら...
2023年11月17日