タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
夜道を明るく
こんにちは 今回のサービス事例は ハイビームの交換です 車はFITです。 ウィンカー、フォグランプと LEDにできるところは交換済み 残るはハイビームだけということで 今回交換していきます 交換するバルブはコチラ デルタ イージーエクスチェンジバルブ 純正バルブと入れ替えるだけの 簡単設計 配線...
2024年6月22日
ホンダ ステップワゴン タイヤ交換後 アライメント
先日ホンダ ステップワゴンで タイヤ交換を行ったユーザー様より、 アライメントの作業をさせて頂きました。 実は交換前のタイヤを外したら 明らかにタイヤが片減り(外減り)した状態でしたので アライメントをオススメさせて頂いておりました。 タイヤのミゾの減り具合を確認するのは 外して見ない...
2024年6月21日
ニューテックエンジンオイル人気です!
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 今回は人気のニューテックにて 【ダイハツ キャストアクティバ】の オイル交換させていただきました 早速作業開始です! オイルを抜いている間に ドレンボルトのパッキン交換 パッキンは再使用不可ですので、 必ず交換します。 オイルが...
2024年6月21日
エアコンを使う時期にバッテリー弱っていませんか?
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! エアコンを使う季節は電力の消費が 激しいのでバッテリーがとても弱りがち。 さらにエンジンルーム内の熱でも弱ります! そこで! 愛車バッテリーの点検をしてみませんか? 弱ったバッテリーの 【バッテリー上がり】に お気をつけくだ...
2024年6月20日
オイル交換で燃費改善
こんにちは 今回のサービス事例は 先日当店にてオイル交換を行なった方の 作業をご紹介致します。 お車はトヨタ シエンタ 当店では、オイル交換作業と合わせて バッテリー点検も承っております。 特に夏と冬はバッテリーの負担が強くなる時期★ しかも、最近のバッテリーは高性能なバッテリーが 標準...
2024年6月20日
フィルター交換で綺麗な空気に
皆さまこんにちは(^ν^) 今回フィルター交換について紹介致します。 エアコンフィルター交換の必要性 フィルター交換の目安としては 年に一回となっています。 エアコンフィルターの必要性としては 車内に入ってくる空気などを綺麗にする役目があります 交換しないままでいると 汚い空気や、車の...
2024年6月17日
新人神尾のオススメタイヤ(タイヤ交換)
皆さまこんにちは(^ν^) 新人スタッフの神尾です。 今回は神尾の夏タイヤのおすすめと主な作業の流れをご紹介します。(ミニバン専用タイヤ編) おすすめタイヤ Playz PX-RVⅡ こちらのタイヤのおすすめポイントは ウェット性能とライフ性能です。 このタイヤは雨の日での濡れた路面での ブレーキ性...
2024年6月17日
お得なオイルあります(*^▽^*)【エクストレイル】
いつもタイヤ館竹尾を ご利用いただき有難うございます! 本日は【日産 エクストレイル】の オイル交換のご紹介です まずはドレンボルトを外し、 オイルを抜きます。 当店では、 ドレンパッキンは毎回交換します。 パッキン交換後、 ドレンボルトを取り付けします。 エンジンオイルは 使用している...
2024年6月16日
【新商品のご案内】REGNO GR-XⅢ 販売開始、好評発売中!!
皆さんこんにちは(^^)/ 2024年の新作タイヤ好評発売中です! 待望のブリヂストン フラッグシップモデルがチェンジ! その名は… REGNO GR-XⅢ 従来モデルのREGNO GR-XⅡから REGNO GR-XⅢ[レグノ ジーアール・クロススリー]へ☆ ブリヂストン GR-XⅢサイトへ GR-XⅢは新ゴム“GR-tech Silentゴム”の搭載...
2024年6月16日
お出かけ前にタイヤ館竹尾で、お車の無料点検いかがでしょうか!
みなさん、こんにちは♪ いつもタイヤ館竹尾のホームページを ご覧いただきありがとうございます。 さて、お出掛けされる前に 愛車の安全点検はいかがでしょうか? ブリヂストンがチェーン展開している タイヤ館竹尾にお任せください! タイヤ館では、 タイヤの空気圧 オイル バッテリー ワイパー エ...
2024年6月16日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.