スタッフ日記 / 2015年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさん、こんにちは。
台風が発生していますね。しかも3つも・・・((+_+))
当たるでしょうか・・・
そういえば、私、今回新しいスマホケースを買いました!
落としたので・・ちゃんとつけておこうと思いネットで購入。
手帳型は初めてなのですが、可愛いです(*^。^*)
気に入りました!!色はアイボリーと黄色っていうのもなかなかいいです!
これで落としても大丈夫なはず・・(笑)

担当者:新山

先日、宮崎鹿児島のタイヤ館スタッフが集結し、接客グランプリを開催しました。
なかなかこういったことでしか皆が集まる機会がなく、非常に楽しく実になる時間を過ごせました!
で、帰りに遅い昼飯を、久々にそば茶屋で頂きました^^
鴨鍋うどん!!超うめぇ!!厚焼き玉子も調子に乗って頂き、その日の夜は
メシいらずでした・・・(笑)

担当者:松尾

代表者以外も、たくさん学べる事があり
みんな真剣に見ていました。
メモをたくさんしたりしていましたよ。
今回は、女の子はどの店舗も出なかったのですが、
応援と勉強に行きましたよ。
他の店舗の人の接客はなかなか見ることがない私達にとったら
こういう機会はとても勉強になります。
最後は、各店の代表者を集めて結果発表です!
今回の私たちの代表は・・・国分の宮田くんに決まりました!
今度は、更に多くの人の前で、...

担当者:新山

5人目は、南林寺の冨田さん。
相手役は、伊東店長。
冨田さんは、今年の4月に入社したばかり。
接客経験はほとんどないのですが、今回はそんな事を感じさせないほど
とても上手でした。
話口調も丁寧で、彼の人柄が出ているようでしたよ。
6人目は、鹿屋の外園くん。
彼今回が初めての出場です。毎日毎日店長と頑張って練習してました。
見ているときは、私までドキドキしてしまいましたけど、
外園くんの優しい喋り方と、気遣...

担当者:新山

みなさん、こんにちは。
1日は店休日を頂きました。
大変ご迷惑をお掛け致しました。
何をやっていたかといいますと・・・。
タイヤ館国分に全員あつまり、『接客グランプリ』なるものをやっていました。
いわいる、私たちの接客技術を競うものですね。
宮崎・鹿児島ブロックの予選会です。各店代表7人ですね。
総勢27人の前で発表です。
まず、1人目は出水の下田さん。
相手役は、店長の高林店長です。
やはり、トップバッター...

担当者:新山