スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

鹿児島弁と母と夕日。

2013年9月10日

昨日休みだったので、母に『茶じょ受けをこっきてくれ。』と言われました。

・・・皆さん、『茶じょ受け』って分かりますか?

まぁ、もちろん私は分かるのですが・・・

『お茶菓子』の事です。10時や3時に食べるあれです。

ちなみに尾田原さんのお母さんは、『茶受け』って言うみたいです。

市内育ちの尾田原さんは最初何のことか分からなかったみたいですよ。

鹿児島弁でも、地域など違うと多少言い回しが違ったり、

私のように田舎だとまた方言が強い気がします。

神奈川から帰ってきて6年経ちますが、神奈川の友人には

『そんなに方言で喋ってた?』と言われる今日この頃です。

ちなみに昨日買い物に行ったのは夕方を過ぎてからでした。

帰りに夕日が綺麗だったので、車を停め降りてパシャリ。

都会では見られないほど綺麗で、夜には星も輝いて見えます。

それはまた今度。

では。

担当者:新山