今日も風が少し強くて寒いですね~! 早く暖かくなってほしいものです。。。 そんな今日はこちらのお車の作業です! 不動のテイン!車高調取付です! クラウンも数多く作業してますので、慣れたものですが、 慣れてるからこそ丁寧に作業してますよ! 締め付けもトルクレンチでしっかりと確認して、 ...
今回ご紹介させていただくのは、WRXに車高調取付のご紹介になります。 当店のホームページをご覧いただきご来店してくださいました。 今回は数多く出てるメーカーから当店おすすめの ・KWサスペンション Ver3 (車高調) こちらを取付させてもらいました。 当店でのホームページでもお馴染みになり...
こんにちは‼‼ 今回はハイラックスのイージーアップアップスペーサー取付の紹介です。 ハイラックスの場合荷台に荷物を載せるのを想定してなのかちょっとケツ上がりになってます。 そこでフロントを上げて前後平行にするパーツでええええええええすっっっ。 なので取り付けるのはフロントのみ! なん...
こんにちは! トヨタ アクア のエアコンフィルターの交換です。 交換させていただく商品は、 BOSCH アエリストエコ AE-T07 です。 左側が今まで使用していたエアコンフィルターです。 汚れていますね。 新品と比べるとよくわかります。 エアコンフィルターは、店舗に在庫しています。 適...
今日はこちらの作業をしています! ここ最近、当店のホームページをご覧いただきお問い合わせの 多い商品になります! その商品とは・・・・ ・アロイゲーター ドレスアップ性もありつつ、ホイールを傷から守り、ホイールの傷を隠す商品です! 商品自体も硬めの素材で出来ているので、ちょっとの傷...
こんにちは(_ _) 今日は2月22日で「猫の日」ですね。 今回の整備内容はダイハツ コペン(L880K)になります。 お客様から「雨の日などに乗るとキュルキュル音が なるから見て欲しい」との事でした。 作業中は写真を撮れなかったので、ベルトを外した 写真になります。 3本ベルトを使用しているのです...
プリウスにフィルム施工をしました☆彡 元々素ガラスで室内、トランクが丸見えでした。 今回施工したフィルムは断熱、UVカット、IR とフルコースタイプの4%になります♬ これでキャディバックも見えなくなるので安心し て積むことが出来るかと思います☆ ※当店は事前予約が必要となり1日お預か...
今日はこちらのご紹介! ・ヴェレンティ ジュエルLEDエクスチェンジバイカラーフォグバルブ (名前がなかなか長いですね。。。。) 現行のトヨタ車に多く採用されているフォグランプのLEDを交換する商品です。 純正フォグランプがLED化されており特殊形状のためバルブのみの交換ができませんが、 こ...
ホンダ シャトルのタイヤ交換です。 お選び頂いたタイヤはECOPIA NH100C。 雨の日のウェット性能の良いタイヤです。 このECOPIA NH100シリーズが新しくモ デルチェンジし、NH200シリーズとなり ました。 只今当店では、在庫が有るサイズに限り ますがキャンペーンをやっております。 ご来店ありがと...
今回ご紹介させていただくのは、メルセデスベンツSLKに車高調取付のご紹介です。 当店のホームページをご覧いただきご来店していただきました。 今回取付させていただいた車高調は輸入車では有名な ・KWサスペンション Ver3 当店でも人気のあるメーカーでお問い合わせも非常に多いメーカーになりま...
こんにちは! 今回はいつもと違ってオイル交換する際の手順でも ご紹介しようかなぁと思います! まずはリフトで車両を上げてドレンボルト(ネジ)を緩めてオイルをドバ―――――っと‼ 気を付けないと手がオイルにまみれてべっちょべっちょになっちゃいます... ちなみにこれ何だかわかりますか? 結婚指輪...
こんにちは! ダイハツ タントのバッテリー交換です。 バッテリーテスターで、「要交換」とでました。 約5年使用のバッテリーです。 交換するのは、 エコロングセーブ 44B19L 交換終了です。
こんにちは(_ _) 今回の車検整備はスバル インプレッサ(GVB)になります。 内容ですが、まずはベルト交換になります。 続きまして、ブレーキのディスクローター研磨になります 錆びついていた部分を削ってキレイにしました。 研磨後がこちらになります。 エアコンフィルターもかなり汚れていたので ...
WORKの新商品グノーシスCVSが入荷してきました☆彡 設定はディープコンケイブ・ディープリム・Wdiscになります♬ カラーはセミオーダーカラーでガンメタに変更してます! ホイールを太く、インセットが甘いとリムが取れずこんな感じに リム浅になってしまいますので設定が難しいホイールかもしれま ...
千葉県からお越しのヴェルファイアにworkホイー ルとJ-LINEの足廻りをお取付致しました☆彡 ホイールはwork VS-XV (OP:チタンコートピアスボルト) リアのJ-LINEアンロックシステム、 ・アンロックアッパーアーム ・キャンバーボルト ・ショートスタビリンク ・ストロークアップブラケット 最後にアラ...