こんにちは! エアコンフィルターの交換のご紹介です。 お車は、ホンダ ストリーム。 交換させていただくのは、 BOSCH アエリストエコ AE-H07 です。 左側が今まで使用していたエアコンフィルターです。 汚れています。 一般的な交換の目安は1年もしくは走行1万kmほど。 「言われてみれば、エアコン...
こんにちは(_ _) 今回の車検整備はトヨタ プリウスになります。 内容ですが、まずはスパークプラグの交換になります。 比べると先端が丸くなっていました。 次に「エアーエレメント」の交換です。 右側が使用済みの部品になります。 室内の「エアコンフィルター」も交換しました。 ゴミが詰まってい...
ホイールメーカーWORKで第2回フォトコンテス トを先月の28日まで開催してましてなんと今回も 入賞しました☆彡 しかもミニバン・ワゴン賞を2連続で♬ 次は賞を頂ける可能性が怪しいですが…もし第3 回がありましたら金・銀・銅賞を狙ってチャレン ジしたいと思います☆ ※撮影用の為車高が下がってま...
ノアにETC2.0をお取り付けしました☆彡 メーカーはフルノ製のアンテナ分離型タイプにな ります♬ 取付位置は純正のビルトインの位置にはお取付け できない為カードの出し入れが行いやすく邪魔に ならない位置にお取付けさせてもらいました♬ ※当店ではETC2.0は在庫しておらず、現在入手 困難な為お早め...
今回はスズキ スイフトスポーツの車高調 取り付けです。 TEIN フレックスZをお選び頂きました フロントはスタビリンクも付属のパーツと 交換です。 リヤスプリング、ショック取り付け終了。 車高はメーカー推奨値にセットしました。 ショックの減衰値も前後メーカー推奨値 でセットしました。 本日...
今回ご紹介させていただくのは、先日KWサスペンションの車高調を 取付させていただいたお客様のアルファードのご紹介です。 今回はアルミホイールを取付させてもらいました。 取付したホイールは・・・・ BBSですが、そのBBSでも最高峰の 超超ジュラルミン鍛造 1ピースホイールの ・RZ-D になります...
こんにちは。 エアコンフィルター交換のご紹介です。 お車は、ホンダ フィットです。 BOSCH アエリストエコ AE-H09 で交換します。 比べると汚れているのが、わかりますね。 一般的な交換の目安は1年もしくは走行1万kmほど。 「言われてみれば、エアコンフィルターを交換した記憶 がない」とか「送...
アクセラのバッテリーを交換しました☆彡 種類はパナソニック カオスをお取付けです♬ 作業は峯尾スタッフが丁寧に行いました☆ アイドリングストップ専用バッテリーとなってお ります! こちらの容量のバッテリーはお取り寄せになりま すので交換をお考えの方はお早めにご相談くださ いませ☆ (寺門) ...
今回ご紹介させていただくのは、お問い合わせが非常に多い商品の取付のご紹介です。 今回のお客様もホームページをご覧いただき、お問い合わせ頂き、我孫子からのご来店でした。 今回取付した商品は ・アロイゲーター INTER ホイールの傷防止、また傷隠し、ドレスアップにと万能な商品です! 商品自...
タイヤ交換のご紹介です。 お選び頂いたのは、ブリヂストンの REGNO GR-Leggera になります。 軽自動車専用のREGNO GR-Leggeraは、 静かで快適な車内空間をお求めのお客様におすすめです。 トレッドにロゴが刻印されていて、カッコイイです。 ※走行に伴い、消失します。 お車に取り付けはしないで、...
こんにちは(_ _) 朝、晩は寒いですが昼間は暖かいですね。 今回の整備はトヨタ ポルテになります。 ベルト交換でご来店されましたお客様です。 外したベルトがこちら ミゾが減って細くなっていますね。 新品ベルトを装着して、エンジンをかけて、もう 一度張りなおして終了、、、のはずでしたが 右...
先日入荷しましたWORKの新作グノーシスCVS を取付けしました☆彡 2PIECEホイールになっていますので自分好みの インセットができオリジナル感を出せます♬ 今回装着しましたホイールスペックは、 前後ディープコンケイブ DEEP RIM Wdisc Semi Order Color:ガンメタ(GM) になります☆ 以前に装着...
アルファードにテインのダウンサス取付です☆彡 ダウンサスの種類はS.TECHになります♬ フロントはショックをバラシてスプリングの入れ 替えでリアはスプリングのみ入れ替え作業となり ます☆ 日頃当店をご利用くださいましてありがとうござ います♪ また何かありましたらお気軽にお問い合わせくだ さ...
ダイハツ アトレーのスタッドレスタイヤ ホイール交換です。 スタッドレスタイヤは軽貨物車専用 ブリヂストン ブリザックVL1 ホイールは、フェニーチェRX3。JWL-T刻印 の有る貨物車対応ホイールです。 今回は、アルミホイールを普段のノーマル タイヤとセットして、スタッドレスタイヤ は純正スチー...
少しずつ暖かくなってきましたね! そんな本日はまたまたこちらの作業です! 東京からご来店いただきました! 当店の得意なメニューになりつつあるアロイゲーターの取り付けです! 都内で駐車場も狭くホイールが傷ついてしまうということでした。 アロイゲーターをつけることにより、アルミホイール...