記事一覧
-
ハイエース ナンバー灯交換
ハイエースのナンバー灯交換作業依頼です☆彡 今回お取付け致しましたナンバー灯は、 ベロフ スーパーワイド LED プレシャス・レイ T10 をお取付けしました♬ ナンバーをモザイク処理してますので比較しずら いですがある程度は違いがわかるかと思います☆ 直接見ると一目瞭然で明るさの違いが分かると...
2022年3月28日
-
オデッセイ ダウンサス取り付け
今回は、ホンダオデッセイのダウンサス 取り付けです。 RS–R Ti2000をお選び頂きました。 フロントスプリング取り付け リヤスプリング取り付け 作業終了です。 お手頃な価格で、少しローダウンしたい方 などおすすめです。 スプリングを馴染ませるために、しばらく 走行していただき、後日アライメ...
2022年3月27日
-
ノアハイブリッド車検整備
こんにちは(^-^)/ 今回の車検整備はトヨタ ノアハイブリッドになります。 整備内容としましては、こちら エアコンフィルターの交換になります。 ホコリやゴミが詰まっていました。 次にバッテリーの交換になります。 ハイブリッド車の補機バッテリーはエンジンルームには なく、この車はトランクル...
2022年3月22日
-
ステップWGNバッテリー交換
ステップワゴンのバッテリー交換をしました☆彡 種類はパナソニックカオスのお取付けになります♬ 今回も峯尾スタッフに丁寧が丁寧に取り付けてくれました☆ アイドリングストップ専用バッテリーとなっております! こちらの容量のバッテリーはお取り寄せになりますので、交換を お考えの方はお早めに...
2022年3月21日
-
オイル交換
こんにちは! 今回は前回のオイル交換の上抜き編でーす! お車は日産のマーチです! 上抜きの場合は前回でもご紹介したオイルの量を見るレベルゲージから吸い取ります。 写真横向きになってすいません(T_T) この子でオイルを抜き取ります(・▽・) こんな感じでチューーっと メモリが付いてるので何L...
2022年3月17日
-
ストリーム エアコンフィルター交換
こんにちは! エアコンフィルターの交換のご紹介です。 お車は、ホンダ ストリーム。 交換させていただくのは、 BOSCH アエリストエコ AE-H07 です。 左側が今まで使用していたエアコンフィルターです。 汚れています。 一般的な交換の目安は1年もしくは走行1万kmほど。 「言われてみれば、エアコン...
2022年3月16日
-
プリウス車検整備
こんにちは(_ _) 今回の車検整備はトヨタ プリウスになります。 内容ですが、まずはスパークプラグの交換になります。 比べると先端が丸くなっていました。 次に「エアーエレメント」の交換です。 右側が使用済みの部品になります。 室内の「エアコンフィルター」も交換しました。 ゴミが詰まってい...
2022年3月15日
-
第2回WORKフォトコンテスト入賞
ホイールメーカーWORKで第2回フォトコンテス トを先月の28日まで開催してましてなんと今回も 入賞しました☆彡 しかもミニバン・ワゴン賞を2連続で♬ 次は賞を頂ける可能性が怪しいですが…もし第3 回がありましたら金・銀・銅賞を狙ってチャレン ジしたいと思います☆ ※撮影用の為車高が下がってま...
2022年3月14日
-
ノア フルノETC2.0取付
ノアにETC2.0をお取り付けしました☆彡 メーカーはフルノ製のアンテナ分離型タイプにな ります♬ 取付位置は純正のビルトインの位置にはお取付け できない為カードの出し入れが行いやすく邪魔に ならない位置にお取付けさせてもらいました♬ ※当店ではETC2.0は在庫しておらず、現在入手 困難な為お早め...
2022年3月14日
-
スイフトスポーツ車高調取り付け
今回はスズキ スイフトスポーツの車高調 取り付けです。 TEIN フレックスZをお選び頂きました フロントはスタビリンクも付属のパーツと 交換です。 リヤスプリング、ショック取り付け終了。 車高はメーカー推奨値にセットしました。 ショックの減衰値も前後メーカー推奨値 でセットしました。 本日...
2022年3月13日