記事一覧
-
シーマ 【WORK EMITZ 取付】
今回ご紹介するのは、日産シーマにアルミホイール取付のご紹介です。 久しぶりのセダンです! 昔はセダンの足回り作業やアルミ交換なども多かったのですが、ここ最近は 少し少なくなってきましたね。。。。 もちろんセダンも喜んで作業させていただきますので、お問い合わせください。 そして今回は...
2024年3月29日
-
CX-8 タイヤ交換
きょんにちは! 最近ウイスキーにとどまらず ジン、焼酎(各種)にまで 手を出し始めてしまいました。 どうしましょ。 でも安心してください! 履いてますよ! じゃなくて アル中ではないですよ! 毎日程よく飲んでます(*´Д`) 酒は呑んでも飲まれるな。 アル中にならないように今回は CX-8のタイヤ交...
2024年3月28日
-
キャリイ タイヤ交換
こんにつは! みねおです。 相変わらず元気です。 お腹空きました。 良く食べます。 前置き短くしてみました。 キャリイのタイヤ交換ご紹介します。 タイヤはこちら... ひび割れ凄いことになってました。 年数見たら12年製(-_-;) 普段チョイノリが多いらしく 1度も交換してないとおっしゃってました...
2024年3月27日
-
RAV4 【ACC イージーアップ 取付】
今回ご紹介するのは、RAV4のリフトアップ作業のご紹介です! RAV4のリフトアップ作業はアルヴェルに続いて多く作業をしています。 今回はこちらのパーツでリフトアップをしました。 ・ACC EASY UP こちらの商品は装着することにより約4センチほど車高がアップするアイテムです。 このように純正ショ...
2024年3月26日
-
スカイラインHV 車高調取り付け
こんにゃちは! なぁんでまたこんなに寒くなってんでしょ。 もぉ3月半ばですよ? 春ですよ? なんなんですか(-_-;) 天気さんほんとお願いします!ww さ、早く暖かくなってほしいので スカイラインHVの車高調取付いきますか! お電話でのお問合せでした。 純正でもまぁまぁ低いんですよね(・∀・) ダ...
2024年3月25日
-
BMW 3シリーズ G21【HRE flowform FF28 取付】
今回ご紹介するのはBMW3シリーズツーリングにアルミホイールの取付のご紹介です。 今回はアメリカの鍛造ホイールメーカーの ・HRE flowform FF28 このシリーズは製造方法はフローフォーミングといって 鋳造で成型したホイールのリムを、スピニングマシンなどで強い圧力を加えながら成型することで、...
2024年3月24日
-
レクサス NX 【タナベ ダウンサス 取付】
今回ご紹介するのは、レクサスNXにダウンサスの取付のご紹介です! 現行モデルのNXの作業は初めてでしたが、問題なく作業は出来ます。 取付した商品は ・タナベ NF210 早速beforeafterです! 気持ちほんのり下がっているのがわかるかと思います! アップ写真 after after リア before after ほどよ...
2024年3月23日
-
アルファード 【TWS EXlete107MonoBlock】
今回ご紹介するのは30アルファードにアルミホイール取付のご紹介です! 取付したアルミホイールはここ最近お問い合わせの多い TWS EXlete107MonoBlock サイズは20インチでノーマル車高です。 ギリギリフェンダーに収まるサイズで取付させてもらいました。 このアルミは鍛造ですので、純正ホイールに...
2024年3月22日
-
アクセラ タイヤ交換
こんにつは! 朝から縁石に左のリアホイールぶつけて テンソン落ちたみねおですわよ。 しかも2回目ですって。 学習してないですよねぇ~ いやっっ!まてまて(´゚д゚`) あれは僕んちの駐車場の作りが悪い! (駐車場は悪くない悪いのは自分だ) およよ?天の声が聞こえたぞ 怖いのでアクセラのタイヤ交...
2024年3月21日
-
フリード タイヤ交換
おらこんな村いやだぁ。 おらこんな村いやだぁ。 あ、こんぬつは! みねおだす! 皆さまいかがお過ごしですか? 僕はそろそろ舞浜の 三木 一(みき はじめ)さんに会いたいです。 三木一さん... ミキーさん... ミッキ... ハハッッ! みきはじめさんは今考えたんですけど なんかいい感じになってオモロ...
2024年3月20日