記事一覧
-
アルファード 【ACC エアサス 取付中】
今回ご紹介するのは、アルファードにエアサス取付です。 またまた30アルファードです。先月もアルファードにエアフォースのエアサス を取付しましたが、今回はACCになります。 ACCは日本のメーカーでショックアブソーバーもKYB製を使用している為、信頼が あるメーカーです。取付した商品の詳細は完...
2024年3月11日
-
ポルシェ 911(991.1) GT3 【アルミホイール・リップ関係 塗装】
今回ご紹介するのはいつもお世話になっているお客様の ポルシェ911GT3(991.1)の作業です。 今回の作業内容は ・フロント、サイド、リア、その他を塗装 ・アルミホイールの塗装 フロント、サイド、リアの塗装についてはもともと樹脂の素地だった部分を グロスブラックでペイントしました。 ペイント...
2024年3月10日
-
まさかの事態!?
こんにちは! そろそろ夏タイヤへの履き替えシーズンとなりますね(^^) 履き替えの際夏タイヤの状況もしっかり点検させて頂きます! もちろん冬タイヤもまだ使えるかもご報告しますので(^^)/ そんな感じで本題へレッゴー‼‼‼ 題名の『まさかの事態⁉』 これどーゆー意味なんだ(・・? って思った方が99....
2024年3月9日
-
キャリイ 【ブリヂストン RD-604V タイヤ交換】
今回ご紹介するのは、スズキ キャリイ のタイヤ交換のご紹介です! 今回は作業風景を多めにご紹介します! 軽トラックのタイヤも種類がブリヂストンっでも3種類ほどあります。 今回は泥道にも強いRD-604で交換しました。 (photo by mine) 新品と比べても溝の深さが結構違いますね! 溝が深いので、...
2024年3月8日
-
JCWミニ レカロシート取付
こんにち(´;ω;`) みなさん花粉症大丈夫ですか? 僕はいまの所大丈夫です(^^)/ 花粉といえば‼ エアコンフィルター交換してますか? 臭いや花粉など軽減してくれるのでおススメでっす! 皆さんの花粉症が良くなると願い 今回は以前にも数回ご紹介してる JCWミニのシート取付のご紹介です(^O^) 少し前...
2024年3月7日
-
エクストレイル ブレーキパッド交換
こんにてぃは(^^) いきなりですが趣味ってなんですか? って聞かれると意外とすぐ出てこないし 趣味っていう趣味無くない? これってぇ、趣味の部類入る? ってなりませんか? つい最近スタッフ間で話題になったんで 皆さんにも聞いてみました! 僕の趣味はキャメラとウイスキーと舞浜です‼‼ 趣味な...
2024年3月6日
-
ある日の舞浜日記
こんにちは! 雨です ネ。 寒いです ネ。 お腹空きました ネ。 帰ってお風呂に入って温まりたい。 ネ? 今日はいつも行ってる いつも? よく行ってる? 舞浜のパークでの一コマでも。 こちら園内を周回してる 『オムニバス』 と言うアトラクションなのですが パレード待ってる際ふと写真を撮った...
2024年3月6日
-
マーチ ワイパー交換
こんにちは('ω') いきなりですがいつも僕の作業ブログ長くてふざけてすいません。 読んでくれてる方々には感謝します! 何もでませんけど(゜゜) もちろん今後短くするつもりはありまてん( ̄▽ ̄) そんな僕は只今腰痛と首の鈍痛が酷いのです。 気圧の関係なのか 気持ちの関係なのか 気合が足りないの...
2024年3月5日
-
シエンタ 【足回り リフレッシュ作業】
今回ご紹介するのはシエンタのショックアブソーバー関係のリフレッシュ作業です。 走行距離が10万キロ近く走行されたということで、ディーラーからショックアブソーバー関係の 交換をおすすめされたそうで、ご相談をいただきました。 これからも車を大事に乗りたいということで今回、サスペンション...
2024年3月3日
-
ジェイド 【アドバンレーシングR6 取付】
今回ご紹介するのはホンダ ジェイド にアルミホイールの取付になります。 取付したアルミホイールは アドバンレーシング RG-D2 純正も18インチですが、今回は同じ18インチでJ数のみ変更して ツライチになるようにしました。 見た目もスポークタイプでスポーティーな雰囲気になりました。 納期で少し...
2024年3月2日