記事一覧
-
ブレーキパッド交換
今回ご紹介するのはバモスのブレーキパッド交換になります。 ブレーキを踏むとキーキー音がなるということだったので交換させて頂きました。 ……が! ギリギリと言うか結構危険な状態まで使用されてました… もしこのまま交換せずに使っているとパッドだけでなくローターも削れてしまい最悪交換、又は...
2017年8月31日
-
やーっちまったなぁ〜笑
こんにちわ(*^^*) なんだか最近日が暮れるの早くなりましたね。。 今年は 夏だーーー! って感じがあんまりなかったよーな…… 秋も涼しいから好きですけどね\(´°v°)/笑 そーいえば! 僕前回キャリパー塗ったのアップしたんですけどクリアーとラメ塗装したんですよ\(^o^)/ たーだ、、、 なんも考え...
2017年8月31日
-
ホンダ ライフ 修理
こんにちは! 本日入庫のお車は、ホンダ ライフです。 車を駐車しているところに、オイルのシミができているとの事。 リフトで上げて、点検しました。 エンジンオイルが漏れていました。 エンジンの上側のパッキンあたりから、漏れているようです。 ヘッドカバーパッキンとサーキュラプラグを交換し...
2017年8月30日
-
タイヤ
こんにちは! 自分の車のタイヤが劣化してます。 残ミゾが少なくなってきていて、あと、ひび割れがでてきています。 使用年数は5年ぐらい経つかもしれません。 タイヤ交換を検討中です。
2017年8月30日
-
ヘットライト&ナンバー灯交換
こんにちはm(_ _)m 最近天気がコロコロ変わって体がきついですね(´•ω•`) 今回は日産フェアレディZ「Z33」のヘットライト バルブとナンバー灯の交換になります。 ヘットライトとナンバー灯はどちらも「グラシアス」 のバルブに交換しました(◎^▽^◎) お車もアルミホイールやテールランプも交換され て...
2017年8月29日
-
車検整備(スプラッシュ編)
今回の車検はスズキのスプラッシュ(XB32)になります。 距離はそれほど乗ってはいないのですが、雪国地方で使用されていたのもあり 下回りのさびがでてしまい 前のブレーキローターがうまくブレーキパッドと密着されていなくて ブレーキパッドが段付き摩耗していました。 上の写真が段付き摩耗し...
2017年8月29日
-
LEDルームランプ 取付け
この度ご紹介させていただくのはプリウスの ルームランプ交換です。 専用設計になっていましてポン付け仕様で したが、フロントのみ苦戦してしまいました。。。 ピッタリすぎてルームランプのスイッチが押 せなくお時間をおかけしてしまいました↓↓ 峯尾スタッフにもお手伝いしてもらいなんと か終え...
2017年8月28日
-
ウェッズ レオニス MX 限定カラー
この度ご紹介させていただくのは、レオニス MX 限定カラー:EMC/BKとREDになります★ 限定500台になりまして、今回担当の営業者が お持ちになりましたのがREDのホイールになります。 写真だと微妙でしたが実物はきれいなREDでして ドレスUP車にもしかしたら合うかも?!しれま...
2017年8月28日
-
レクサスLS600 エアサスコントローラー取付
今回ご紹介するのは、データーシステム製のエアサスコントローラー の取付です。純正のエアサスを生かしてコントローラーを取付することに より車高を下げることもでき純正車高まで上げることも出来る優れものです。 今回は同時にお持ちのBBSのアルミも装着して、大人仕様のLSに仕上がりました。 も...
2017年8月27日
-
お盆旅行
こんにちは!もうすぐ8月も終わりですね。 4日間ほどお盆に休みを頂いて毎年恒例の京都旅行に 兄家族とともに行ってきました! 今年は天気がいまいちだったのでが、1日目は海にも なんとか入れて海辺でBBQも出来たり なんだかんだ満喫できました! 2日目は1日雨だったので宿泊する施設にあるプール...
2017年8月27日