タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
2025年が始まりました。 今年もタイヤ館瀬谷はお客様のお困りごとを全力で解決するべく、スタッフ一同頑張ってまいります。 2025年もタイヤ館瀬谷をよろしくお願い致します。 さて、新年一発目のセール「初売り」を1月5日~19日まで行います。 店内全品「初売り価格」でご提供いたしま...
2024年の営業が昨日終了しました。 あらためまして今年一年本当にありがとうございました。 来年も今以上にお客様のお役に立てるお店であり続けられるようスタッフ一同頑張ってまいります。 今後ともタイヤ館瀬谷を何卒よろしくお願い致します。 当店は12月31日(大晦日)~1月4日(土)...
今回は、日産 フェアレディZ(RZ34) HKSハイパーマックスS 車高調 をご紹介いたします。 個人的に初代のフェアレディZみたいになってカッコイイです! 交換する車高調はこちらです! 『作業風景』 ・フロント側 交換前 交換後 フロント側の交換は、上のもアームが付いているタイプの足回りだったので...
2024年も残すところあと2日となりました。年末年始の休暇に入られている方も多い時期かと思います。 皆様は今年はどんな1年となりましたか? タイヤ館瀬谷は本日が年内最後の営業となります。皆様1年間本当にありがとうございました。 今年は姉妹店にタイヤ館ジャパン宮前店が加わり、㈱タイヤ館瀬...
本日のアライメント調整は「ノート e-POWER」です。 こちらのお客様は足回り部品を交換されてから一度もアライメント調整をされたことがないとのことでアライメント調整をやらせていただきました。 さっそく機械を取付け診断をしてみました。 調整出来る所ではフロントのトーにズレがありました。 ...
最近寒さが増しましたね。 冬の風物詩ともいえるイルミネーションを見てきました。 寒くても沢山の人で賑わっておりましたが色んなイルミネーションを見てきました。 冬を堪能できました。 今年も皆様には大変お世話になりました。 来年も宜しくお願いします。 来年も皆様のご来店心よりお待ちして...
皆さんこんにちは! 日本酒の沼にはまっています。 知り合いから頂いた 日本酒の酒造が作ったビール「発泡酒」 とても珍しいお酒ですね。 スッキリとしたドライな感じで珍しい飲み口でビックリしました、。頂き物ですが、今度買いに行って見ようかな? さて、タイヤ館瀬谷では、スタッドレスタイヤ...
こんにちは!今回はIMPREZAにクスコの車高調取り付けです! 今回はこちらの車高調です。 クスコのストリートゼロAです! 目標は車高をそんなに落とさないとのオーダーですね。 では、作業します! 最後に車高はこんな感じです! そんなに車高は落としてないですが、これで乗り心地な改善と、走りや...
お客様からのご相談で、メルセデス・ベンツC254クーペ用のスタッドレスタイヤ+ホイールの見積もりが欲しいという事で、早速調べましたが、何処のメーカーもマッチングデータが出ていない状態。 見積もりも出来ない状態だったのでタイヤ館瀬谷店のみで現車確認してマッチングデータを収集。 協力して...
個人的には好きなスタイルの車、カローラセダン。 お客様からご相談でカローラ・ツーリング等のタイヤホイールのマッチングは確認できますがカローラセダンのマッチングが無くて困っている様子。 早速調べると各メーカーマッチングの掲載されていないようですので、当店にあるアルミホイールを仮当...
ブレーキパッド交換をご紹介します。車はトヨタ「ポルテ」です。ブレーキを踏むと異音がするとのことで入庫しました。ブレーキパッドの残量が減っていて異音がしていました。 車検、整備のご相談承っております。
靴が欲しくて、ららぽーと横浜へ行ってきました。一目惚れしてプーマのスニーカーを買いました。エンジンオイル、バッテリー、タイヤの空気圧点検してますか?当店でいつでも点検できます。お気軽にお越しください。
5年前に出会ってからずっと面倒を見ている男がいます。 最初は何もできない若造でしたが、徐々に大人になりつつありますかね。 5年の間に結婚をし第一子も誕生しまして、なにかと面倒をみております。 そんな彼も今年第二子が誕生し子育てに追われる毎日です。 奥様もなかなか外食などできないの...
人気のジムニーシエラにスタッドレスタイヤを取り付けます。 ブリザックDM-V2 195/80R15 ホイールはマッドライダーで! ハンドルブレを起こしやすいジムニーシエラです。 取り付けはしっかりと!! 悪路の走破性が抜群のジムニーシエラです。 これで冬のドライブも問題ないですね。 ご利用ありがと...
来年2月! 待望の新商品が発売となります。 「レグノGR-XⅢ TYPE RV」 2015年4月に発売されて以降、モデルチェンジがなかなかされなかった「レグノGRVⅡ」がいよいよ変わります。 今年発売され大好評の「レグノGR-XⅢ」の新しい技術がふんだんに詰まったプレミアムミニバンタイヤの誕生です。 発...