タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
今から10年ほど前に結成された「ホルモン番長の会」 当時ホルモンにハマっていた私が、様々な美味しいお店をホルモン仲間に紹介しホルモンのみをひたすら食す会です。 最近は私が食べ歩きに行けておらず新規開拓はメンバーの方にお任せをしております。 そんなメンバーから集合のLINEが届きました...
お客様が自転車でご来店されました。 「車のエンジンがまったくかからなくなってしまいまして・・・」 状況を伺いご近所だったこともありブースターケーブルをもってご自宅へ伺いました。 すぐにエンジンが始動したのでそのままお店に来ていただきまして、早速原因を探ります。 実はこちらのお車! ...
あっというに間に今日から9月です。今年も残すところあと4か月。 年内にやりたいこと、欲しいものを今からピックアップしてわくわくが止まりません! 先日プロ野球の観戦をしに横浜スタジアムへ行ってきました。 夏のナイターゲームは開始時刻はまだ日も明るく、 日が落ち切らない西日がかかった...
今回は、スズキ ワゴンR ドライブシャフトブーツ交換をご紹介いたします。 使う部品は、スピージー ドライブシャフトブーツになります! スピージーのドライブシャフトブーツは、ドライブシャフトを外さなくてもブーツ交換が出来るとても整備性の良い物になります! 車によってはスピージーが部品と...
本日のアライメント調整は「トヨタ マークX」です。 こちらのお客様はタイヤを交換されて気になるし念のためという事でアライメント調整のご依頼を受けました。 さっそく機械を取付け診断をしてみました。 調整が出来る所ではフロントの右前のトーが基準値からズレてますね。 マークXは調整箇所が前...
先日仕事終わりに夏季の間の土日限定の夜の動物園に行って来ました。 次の日がお休みでしたのでのんびり見てきました。 夜でも動物たちは元気に歩き回っていました。 園内はイルミネーションが施されていていつもと違う雰囲気の動物園も面白いですね。 暑い中のお出掛けでお車のエアコンの効きはい...
こんにちは~ たま~にこんな仕事もしています。 バックカメラの配線やフロントカメラの配線の修理です。 持ち主様が不意に切ってしまい、全部交換するかどうするか?の悩み相談を受けたりします。 何とか直せないかな~って言われて。 何とか使えるように修理します。ですが、どうしても繋いだ場所...
みなさん!こんにちは。 暑い中ご苦労様です。僕らも暑い中でPITにて日々汗水を流して頑張っています! さて、暑い中ですが・・・・・・・車内の臭いが気になりませんか? このエアコンを頻繁に使う時期に生乾き臭などの臭いがしたら、 一度、車内の除菌消臭をしてみませんか? 結構、車内の臭いっ...
秘湯めぐり おじさん3人で秘湯に行くぞ~って感じで朝5時にタイヤ館瀬谷店に集合。 関越自動車道から上信越自動車道へそこから下道で走ってやっと到着したのですが 今度は徒歩で移動だそうで、駐車場から急な坂道を歩くこと15分の場所。 やっと露天風呂に到着しましたが何も無く、あるのは小屋と湯...
ご予約いただいたお客様、スズキ・ソリオにエコタイヤの代表でもある ブリヂストンタイヤ「エコピア NH200C」を選択されました。 純正タイヤは別なメーカーさんが装着されていましたが経年劣化により新品に交換。 しっかりと作業させていただき無事に装着完了。 まだまだ暑いですが気を付けて運転し...
ブレーキパッド交換をご紹介します。車は日産「セレナ」です。車検でお預かりしたお車です。フロントのブレーキパッドの残量が減っていたので交換しました。 車検、整備のご相談承っております。
味奈登庵でランチしてきました。たまご丼とざる蕎麦をいただいてきました。エンジンオイル、バッテリー、タイヤの空気圧点検してますか?当店でいつでも点検できます。お気軽にお越しください。
トヨタのヴェルファイアのタイヤ交換を行いました。 車は比較的新しいですが、車重があるからでしょうか? タイヤがかなり摩耗していたため交換していきます。 タイヤは新商品! レグノGR-XⅢ タイプRV 新技術「ENLITEN」搭載の今最もお勧めしているタイヤでもあります。 いつも通り、取り付けは丁寧...
ひとたび車を走らせれば誰でもパンクのリスクを背負います。 数十年前に比べれば道路もキレイに舗装されていますし、異物が落ちているようなケースも少なくはなりましたが、それでも雨や風の強かった日の翌日はパンク修理のご依頼が増えるものです。 「パンクなんて一回もしたことが無い!」という...
8月18日(月)~22日(金)まで夏季休業をいただきました。 お店がお休みの間ご迷惑をおかけしたかもしれません。 そんな夏季休業中はスタッフはリフレッシュできたようでよかったです。 私は連日のように事務仕事などがあったので会社におりましたが、19日(火)にカミさんと午後から出かけ...