タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
【車種】トヨタ・ヴィッツ 【タイヤ】ブリヂストン・エコピアEX10 165/70R14 【ホイール】ブリヂストン・エコフォルムCRS102 14X55 4/100 40 ~やっぱりエコカーにはエコタイヤ+エコホイールが必須アイテムですね・・・(●^o^●) あの軽さは、驚きますね・・・(持...
【車種】いすゞ・ピアッツァ 【急速洗浄液】ワコーズRECS+FUEL1 ~あのいすゞの名車「ピアッツァ」にもRECS施工しました!!! なにより車の状態がかなり良さそうなのでRECS後は更にコンディションが 良いのではないでしょうか・・・\(^o^)/~
【車種】トヨタ・ヴェルファイア 【タイヤ】245/35R20 【ホイール】ウェッズ・ZEAスタイル/MP 20X85 5/114・3 35 【空気圧センサー】TPMS ~ルックスもGOOD!!TPMS装着で空気圧管理もバッチリですね・・・(^^ゞ~
【車種】トヨタ・ランドクルーザー 【急速洗浄液】ワコーズ・RECS+FUEL1 ~ランクルクラスの大排気量+車重量の車には効果がありそうですね・・・\(^o^)/~
武道館の横を通り、残念だったのが、「葉桜」になってました・・・ 中へ入ると、様々なテーマに基づきた体験ツールや、夏休みの 宿題にはもってこいのものばかり。 特に男の子にはたまらないと思います。(父親も一緒に楽しめちゃいます) 書ききれないので是非、体験をお勧めします。 1日いても、...
今日は、朝から大雨で、子供たちのサッカーが中止に・・・ 当然、選手の娘と息子だけでなく、コーチの親父もOFF。 急遽、娘の学年のコーチ親子と科学技術館へ! 急なスケジュールだったので、新宿に到着したら・・すでにランチタイム。 親父二人の一存で「ツバメグリル」さんで昼食タイム!! 子...
【車種】トヨタ・ハイエース 【タイヤ】ブリヂストン・レグノGRV 【ホイール】ハヤシレーシング・ハヤシNEWストリートSTH16 ~ルックスも機能面(軽量)も良くなり一石二鳥ですね・・・\(^o^)/~
先日、どぉ~してもオカピに会いたくて 会いに行っていきました。 久々の動物園はワクワクです。 オカピを独り占めで見る事できてラッキーでした。 オカピはキリン科ってご存知でしたか? 白クマやペンギンも見て、楽しかったです。
いつも行くラーメン屋のメニューがだいぶ食べ飽きてきたので、新しいお店に行って みました!(^^ゞ 比較的大食いの自分にとっては、行ってみて大正解でした! なんと!、中盛り・大盛りが普通盛りの価格で食べられるんです!(中・大盛り無料) 腹ペコ&大食いには、とてもうれしい事ですね・・・(...
【車種】トヨタ・bB 【タイヤ】DAYDON・DT30 215/45R17 【ホイール】シュティッヒ エクスプローラー4 17x70 4/100 29.8 ~2012の新作ホイールを早速 装着しました!!!(^^ゞ エクスプローラーシリーズは、毎回のヒット商品なので“間違いなし!” ですね・・・。格好良く決まり...
さあ~昼食だ!! 私と妻は「生シラス丼」 子供達は「釜揚シラス丼」 両方共に、シラスの味噌汁付きです。 各 600円 大食いの私は・・・2人前食べちゃいました!! 前回の、「ほうとう」は土の恵み、今回の「シラス」は海の恵み。 チョット贅沢な春休み・・・ 一番かかったのは・・・「ガソリ...
またまた!プチ旅行!! 数日前に、富士山北側の山梨から今回は富士市へ・・・ 妻の実家があるので、子供たちは先に向かっていて、1日の仕事を終えた後 東名に乗り、おーーーっと裾野ICから先が動いていないではないか!! 急遽、裾野ICで下り一般道へ変更。 十里木を抜け、富士サファリパーク...
おいしい食事の後は・・・ 酒好き夫婦の取った行動は、「マンズワイン」の工場へ! 試飲が出来るのですが・・・車の為NG!! とりあえず、自宅に楽しみを残し・・スパークリングワインを購入。 子どもたちには葡萄ジュースを購入。 絶対に次は「飲まない家族と同行!!」と、勝手なプランを立てる ...
次は、そのまま北上し、「恵林寺」へ 武田信玄公の御利益を受けに行きました。 昼時を少しすぎ、「ランチタイム」です。 山梨=ほうとう といったベタな展開です。 牧丘の道の駅の正面にある「いろり」さんで昼食。 TVでも使われる事が多いらしく、おもむき深い店づくりと 味も最高です。 私と...
休日の朝・・・いつもの通り、自宅前で子供たちとサッカーの自主トレ。 突然、どこか行きたくなって自主トレ終了後に・・一路 甲斐路へ! 中央道に乗り、勝沼インターまでノンストップ。 ブドウ狩り・桃狩りの時期ではない為、寂しげな景色の中、 向かうは「ワイングラス館」 私が呑む「安くて酔え...