大船日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

さて問題、これはナンデショウ!?

2013年7月14日

みなさま こんにちは(*^◯^*)

今日は午前中からパンクでのご来店が4連チャン!(◎_◎;)

かなり珍しいです(>_<)怖いですね〜。・°°・(>_<)・°°・。

そこでタイヤに刺さっていたものの正体は!?(・_・;?

この毛むくじゃらの手は!?(・_・;?これはチーフです^o^

このビスが正体(>_<)いつどこで!?なんでうちの車が(>_<)

ってみなさま思いますよね。タイヤは古くなって劣化してくると

パンクしやすくなります。あとパンクって右より左側が多いです。

それと前より後ろのタイヤの方がしやすいです。

前のタイヤでふんずけて、巻きあげたものを後ろのタイヤが踏みつける

なので左の後ろが比較的に確率が高いです(>_<)あくまで可能性ですが。

やはり日頃からエアチェックは大事ですね^o^

タイヤ館では空気圧を室内にいながら管理できるTPMSっていう

商品を販売してます。詳しくはスタッフまで(^o^)

担当者:オノサン

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30