エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
ホンダ フィットの前後2カメラドライブレコーダー取り付け作業
本日は、フィットのドライブレコーダーを取り付けしました。 今回、取り付けする商品は、WATEXさんのドライブレコーダーです。 前後2カメラで前後ともバッチリ写します! 本日は、ご来店ありがとうございました。
2020年9月3日
ホンダ アヴァンシアのエアコンフィルター交換
本日は、ホンダ アヴァンシアのエアコンフィルター交換です。 今回のお車は、エアコンフィルターを外すのにグローブボックスを外します。 グローブボックスを外すのにネジを複数外していきます。けっこう大変です(>人<;) 外したフィルターと新品 けっこうホコリが詰まってます。新品になり室内ク...
2020年8月29日
インサイト ドライブレコーダー取付け
今回ご紹介するのはホンダのインサイトです。 ドライブレコーダーの取付です^^ 取付商品は「コムテックのZDR026」前後カメラとなります。 コチラの商品は前後カメラにSTARVISといって、カメラのノイズを軽減し 鮮明な画像を撮る事が出来る技術で、特に夜間映像などの 暗い場面では特に有効なもの...
2020年7月31日
ホンダ・シャトル ドライブレコーダー
今回ご紹介するのは コムテック ZDR016 こちらは新商品となっていて、今月入荷したばかりの商品です。 仕様は前後カメラタイプとなっていて 前後とも、200万画素なので映像もキレイに記録できます。 更に、運転支援機能付きなので、安心です(^_-)-☆ 今回、リヤカメラを取り付けるにあたり、配線を隠...
2020年7月28日
トヨタ・ヴォクシー ドライブレコーダー取り付け
今回紹介するのは コムテック ZDR025 前後カメラタイプとなります。 車両の写真を撮り忘れてしまうという 失態を犯してしまいました( ノД`)シクシク… 今や、あおり運転の処罰も厳罰化されて 前後カメラの需要がまた増え始めていますね( ゚Д゚) しっかりと、前後の画像も確認して これでバッチリ完了です^0^
2020年7月16日
【三菱】トッポ エアコンフィルター 交換!!
三菱 トッポ エアコンフィルターの交換をご紹介いたします!! まず助手席側のグローブボックスを開けてください(`・ω・´) そうしたら下の写真と同じく右手に黒い物があるので、手前にスライドさせて外してください。 そうしたら左側のストッパーも外します。 アンダートレイが付いてますもので黄...
2020年6月27日
ホンダ・オデッセイ リア専用ドライブレコーダー取り付け
今回のドライブレコーダー取り付けは、リア専用ドライブレコーダー!(`・ω・´)ノ リア専用とは…そのまんま、後ろに取り付けるためのドライブレコーダーでございます。 既設のフロント1カメラや360°カメラと合わせても良し! 煽り運転対策に後ろだけ監視しておきたいという方法も有り! 取り付け...
2020年6月12日
トヨタ・カローラフィールダー ドライブレコーダー買い替え、取り付け!
今回のドライブレコーダー取り付けは、買い替え! ドラレコ自体はだいぶ前から出ている商品ですが、数年前の発売当時と、現在の最新のモデルと比べると、性能差が出てきてしまうものです。 画素数に関しては、今は200万画素が主流。今回のお客様も「100万画素じゃ見えないんだよね」と言っておられ...
2020年6月5日
TOYOTA MR2 RECS施工
トヨタ MR2にRECSを施工させていただきました。 30年以上前の車ですが、 愛情をもって、しっかりメンテナンスしてあげると まだまだ元気に動いてくれます! タグ:レックス、メンテナンス、ワコーズ、旧車
2020年5月25日
スバル WRX S4 ワコーズRECS施工
ワコーズのレックスの紹介です。 人気の作業です。人間の肺の掃除のようなものです。 一緒に添加剤も入れて完了です。 所要時間は大体1時間ぐらいでした。 お電話でも予約出来ますので、 お気軽にお電話下さい。
2020年5月12日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.