スタッフ紹介
一覧へ-
店長 津久井 一馬
2020年2月1日より西船橋に赴任となりました。 これからよろしくお願いします。 ...
-
主任 中野 修身
こんにちは! 今年の8月より異動となりました。 新松戸店 ⇒ 東船橋店 ⇒ ...
-
お子様連れでも 安心してご利用いただけます!
当店は、女性の味方です! キッズコーナーも完備しています!
-
アルバイト 大募集中!!
タイヤ交換をはじめとしたカー用品の作業を行う、ピットスタッフを大募集中! 作...
-
専門店ならではの安心を! タイヤの事ならプロにお任せ!
一般の家庭では『家』の次に高価な財産である『車』。 そんなおクルマを安全・...
-
スタッフ 小泉 聖名
2019年4月に入社しました。小泉 聖名(セナ)と申します。正直、車よりバイクのほ...
-
スタッフ 高森 直人
アルバイトです。 ピット作業をメインにやってます。 宜しくお願いします。
-
スタッフ 松野 純也
青のSTIが私のトレードマークです。 2019年8月より赴任して来ました。 それま...
新着情報
-
3月5日
三菱 パジェロ タイヤ交換&アライメント調整
三菱 パジェロ タイヤ交換&アライメント調整 今回はパジェロのタイヤ交換とアライメント調整です。 上記写真はアライメント調整を実施している様子です。 アライメント調整とはタイヤの接地角度を最適に整える足廻り調整のことを言います。 人間で言うと骨盤調整になりますかね(^_-)-☆ アライメント...
-
3月4日
スバル BRZ WAKO'S RECS施工
BRZ WAKO'S RECS施工 以前にもご紹介させて頂いたお車です。 定期的に施工して頂いております。 トヨタのエンブレムがついておりますが、BRZですよ!! 作業風景 上の写真のようにして洗浄剤を注入します。 点滴してるみたいですね(^_-)-☆ お車の排気量によって注入する洗浄剤の量は変わります。 排...
-
3月4日
トヨタ プリウス タイヤ交換
トヨタ プリウス タイヤ交換 今回はプリウスです。 冬タイヤを装着されておりましたが、残溝が冬タイヤとしては使用出来ないほど摩耗してました。 今のアルミホイールを夏タイヤに使用して、今後は純正ホイールを冬タイヤに使うようです。 普段から通勤で使っており、ライフ性能や乗り心地を気にさ...
-
3月2日
トヨタ スペイド タイヤ交換
トヨタ スペイド タイヤ交換 今回はスペイドのタイヤ交換です。 6年で走行距離10,000kmと少ないですが、ひび割れ等から交換を検討されておりました。 BRIDGESTONE ECOPIA NH100C 現在装着しているタイヤより性能は下げたくないとのことでしたので BRIDGESTONE ECOPIA NH100C 175/65R15で交換致しま...
-
3月1日
ホンダ フリード ホイール交換
ホンダ フリード ホイール交換 今回はホイール交換です。 お話を伺うと、お客様の息子さんが乗ることになり、イメージチェンジしたいとのこと。 交換前はスチールホイールを装着しておりました。 BRIDGESTONE TOPRUN M7 色々とご提案させて頂き、BRIDGESTONE TOPRUN M7に決まりました。 今回はお車...
-
2月28日
スズキ アルトラパンのタイヤ交換とアライメント作業です。
本日は、スズキ アルトラパンのタイヤ交換作業とアライメント作業です。 今回のタイヤの種類は、ブリヂストンのオールシーズンタイヤ ネクストリータイプSです。 お店の日記に、ご案内させていただいたアウトレットコーナー商品でございます。 当店には、在庫がなかったので、他のタイヤ館から取り...
-
2月26日
冬の「ヒヤリ」を減らすためにもアライメント測定・調整は有効ですよ。
春の足音が聞こえてきそうな季節に近づきつつありますが、まだまだ雪道を走る機会がなくなったわけではありません。スタッドレスタイヤを装着されている方も多いかと思いますが、そのコンディションはいかがでしょうか。 残溝があることはとっても大切ですが、経年変化でゴムが硬化しますから、どの...
-
2月25日
スズキ ワゴンRのタイヤ交換です。
本日は、ワゴンRのパンクからタイヤ4本交換作業です。 今回は、タイヤを縁石に当ててしまいタイヤの側面が切れてパンクしてしまい 当店へのご来店です。 タイヤの側面販売、パンク修理が出来ない為、交換になりました。 他の3本のタイヤ点検させていただき、 タイヤの残溝が2mmぐらいでスリップサイ...
-
2月24日
トヨタ 86のタイヤ交換です。
トヨタ 86 タイヤ交換(*´ω`*) 今回はスポーツカーの中でも人気のあるトヨタ86でございます!! 交換の理由は、タイヤの経年劣化による日々が出ていたので今回交換いたします!(*゚▽゚*) 交換するタイヤはこちら!! ポテンザS007A 215/45R17 雨の日のグリップ力はもちろん!優れたドライ性能!!コン...
-
2月22日
アイシス バッテリー交換
今回のご紹介車は、トヨタ アイシス!! 装着していたバッテリー! 今まで使用していたバッテリーは、新車に装着されていたバッテリーで2017年製! 距離はあまり乗られないお客様で、バッテリーの経年劣化で上がってブースターケーブルを使用して当店まで来店してくださいました! 物によってですが...
-
2月21日
レクサスIS300のタイヤ交換です。
本日は、レクサスIS300のタイヤ交換です。 スポーティでかっこいいですね♪ お車もピカピカで大事に乗られてるのがすぐわかりますね! 本日のお客様のお車の使用方法は、街中がメインでたまに高速道路を 使用されるのと、急な加速走行もされないとのことでしたので、 雨の日に安全で長持ちするタイヤ...
-
2月20日
メルセデス・ベンツ W205 C200のタイヤ交換をしました。
本日は、メルセデス・ベンツのタイヤ交換です。 交換するタイヤは、ポテンザS001 225/45R18と245/40R18になります。 MO(メルセデス・ベンツ認証タイヤ)の指定でございます。 メルセデス・ベンツさんがスペック指定で生産しているタイヤですので、 お車の性能に合ったタイヤなので安心です♪
-
2月19日
日産 ノート バッテリー交換!!
NISSAN ノート バッテリー交換!!(*^^*) 今回は安全点検(無料!)で来店されたこちらのノート! 去年にバッテリーがそろそろですよと報告を受けたみたいでその点検で来店していただけました( ;∀;) 装着していたバッテリーはこちら! 新車からずっと交換してなかったらしく、セリアル(赤い丸)にうっ...
-
2月16日
車内消臭・抗菌
【「抗菌クリーン」でさらに快適な車内へ】 オススメは、エアコンシステムを含めた車内の除菌・消臭施工です。さまざまな種類がありますが、今回は手軽に施工できる「抗菌クリーン」をご紹介します。エアコンフィルターに汚れが溜まり、カビなど菌の温床になることはご紹介しましたが、エバポレータ...
-
2月16日
エアコンフィルター
クルマは移動のための大切な手段ですが、車内は言わばご自宅の「部屋」のようなもの。ある程度の時間、その空間のなかに身を置くわけですから、より快適に過ごすことができるように心がけたいですよね。そこで気になるのが、車内のコンディション。ニオイはもちろんのこと、エアコンシステムを介し...
-
2月14日
安全と安心のために、バッテリーの「定期点検・交換」がおすすめですよ。
まだまだ寒い日が続きますが、ウィンターシーズンに気がかりなトラブルといえば、バッテリー上がりです。気温が低くなると電気を蓄える能力が低下し、バッテリーが上がりやすくなります。 自宅から出かけようとしたらエンジンがかからない、というのも困りますが、出先で動かなくなったらさあ大変。...
-
2月12日
ホンダ フリードのタイヤ交換作業です
本日は、ホンダ フリードのタイヤ交換作業です。 スタンドさんで交換した方がいいですよ。と言われたので 点検でのご来店です。ありがとうございます。 新車から装着しているタイヤで今年で9年目でした。 タイヤの残溝は、5mmほどあって良好になります。 次にゴムの硬化を点検していきます。 年数が...
-
2月7日
ダイハツ ムーヴ タイヤ交換
ダイハツ ムーヴ タイヤ交換 今回はムーヴです。 お話を伺うと、年間走行距離が2000kmと少ないですが、 使用年数が7年経過しており、ひび割れが目立っておりました。 SEIBERLING SL101 今回はSEIBERLING SL101 145/80R13で交換致しました。 SEIBERLINGはコストパフォーマンスに優れたベーシックタイ...
-
2月6日
スバル フォレスター タイヤ交換
スバル フォレスター タイヤ交換 今回はフォレスターです。 毎日の走行距離が長いお客様で、いつも早めに早めに交換していらっしゃるようです。 意識が高いですね(^_-)-☆ BRIDGE STONE DUELER H/L850 今回交換したタイヤはDUELER H/L850 ①静粛性を向上して上質な走りを実現 ②低燃費性能が進化し燃費...
-
2月6日
ホンダ N-BOX アイドリングストップ オイル交換&フラッシング
HONDA N-BOX オイル&エレメント&フラッシング 交換する前のオイル汚れ オイル交換をサボってしまった方はこれがおすすめ!! ECOKEEP フラッシング!! エンジン内部を洗浄してくれますヾ(≧▽≦)ノ フラッシング後 この通り、汚れが取れているのがわかりますね(^_-)-☆ ぜひオイル交換をサボってしま...
-
2月6日
マフラー防錆施工の様子
本日の日記は中野主任が主役です('ω')ノ お車の下廻りのサビコーティング実施中です( `ー´)ノ まだお車は新しくて、サビの発生などはほとんどありませんでした( ´艸`) しかし!サビ発生前というのが重要です!サビ発生後でも効果が無いという わけではありませんが、本来「予防」の為のものです!...
-
2月5日
トヨタ ポルテのバッテリー交換です。
本日は、トヨタ ポルテのバッテリー交換です。 前回、当店で交換していただいたバッテリーです。 6年間もがんばってくれました。 バッテリーテスターで点検したところ電圧不足と年数経年劣化で交換を推奨させていただきました。 今回交換する商品は、前回と同じHITACHIさんのバッテリー エコロング...
-
2月5日
ホンダ N-BOX アイドリングストップ バッテリー交換
HONDA N-BOX バッテリー交換!! 装着されていたバッテリー テスターで測定した結果 要交換の文字が!! 物にもよりますがアイドリングストップ車の場合交換目安は2年から3年になります(; ・`д・´) 本日交換するバッテリー 換するバッテリーは、GSユアサのフラッグシップモデルのエコR レボリューショ...
-
2月4日
タイヤアウトレット品あります。
タイヤ館では、タイヤ売り切りセール実施中です。 在庫限りにはなりますが、お買い得タイヤになっております。 お客様のお車に装着しているタイヤサイズが、 当店に在庫がない事もあります。 タイヤ館は、全国チェーン店ですので、時間をいただければ、他の店舗から探す事も出来ます。 (他店を探し...
-
2月4日
WRX STI WAKO'S RECS施工
WRX STI WAKO'S RECS WAKO'S RECSの紹介です。 人気の作業です。 RECSはエンジン内部の吸気系の洗浄剤です。 人間言うと肺を掃除しているようなことです。 洗浄剤注入と排煙処理など所要時間は1時間ぐらいでした。 ※車輌は排気量で作業時間は変わります。 ※一部車輌で施工が出来ない場合がござい...
-
2月2日
スズキ スイフト タイヤ交換
スズキ スイフト タイヤ交換 今回はスイフトです。 パンクでご来店されました。 詳しくお話しを聞くと、落下物を踏んでしまい、直後にパンクしたとの事です。 幸いバーストせずに済み、お客様自らパンク修理キット(バルブから注入するタイプ)で応急処置をしていました。 BRIDGE STONE Playz PXⅡ 今...
-
2月2日
トヨタ アイシス ヘッドライトクリーニング&コーティング
TOYOTA アイシス ヘッドライトクリーニング&コーティング!! 今回は最近始めたサービスのヘッドライトクリーニング&コーティングをご紹介いたします。(*^^*) 施工する車はこちら!アイシスです!! ここから見ると少し黄ばんで見えると思います( ;∀;) 近くで見るとこんな感じ... この通り、黄ば...
-
2月1日
ALENZA LX100(アレンザLX100)
ALENZA LX100 SUVの走りにこそ、最上の「快適」を。 「プレミアムSUVの移動空間に求めるのは、快適性だ。」 そう考える方に、ブリヂストンの性能を結集した 最新の「SUV専用設計」タイヤです。 気になる製品の特長は・・・ 1.高次元の静粛性を実現 進化したサイレントテクノロジーを搭載し 静粛性を...
-
2月1日
トヨタ アルファードのタイヤ交換、バッテリー交換です。
本日は、トヨタ アルファードのタイヤ交換、アライメント作業、バッテリー交換、 オイル交換、ワイパー交換、エアコンフィルター作業です。 タイヤの外側が極端に減ってたのでアライメント測定させていただきました。 赤くなっている所は、基準値から外れています。 基準値から外れているとタイヤが...
-
1月31日
メルセデス・ベンツのアライメント作業
本日は、メルセデス・ベンツAMG C202 C36のアライメントを実施いたしました。 今回は、お車のタイロッド交換をされて、アライメント測定、調整でのご来店時です。 アライメント測定数値 タイロッド交換をされてるのでトー角が大幅にズレてしまってました。 調整作業は、旧車大好きパイセンこと高森...
-
1月31日
お手頃なタイヤもございます
タイヤ館では、お手頃のタイヤも扱っています。 タイヤ館では、お買い得なタイヤも取り扱ってます。 お客様の乗り方、ご予算に合わせたタイヤ選びのご相談は、お任せください。
-
1月31日
スバル インプレッサのエアコンフィルター交換
本日は、インプレッサのエアコンフィルター交換をさせていただきました。 一年半前に交換されたフィルターの汚れになります。 見た目でも汚れが見えますね。 エアコンフィルターの交換目安は一年、10000kmです。 車内をクリーンに保つためにおすすめです。 点検は、無料で行ってますので、 気になる...
-
1月31日
スズキ スイフト タイヤ交換&アライメント&オイル交換
SUZUKI スイフト タイヤ交換&アライメント&オイル交換 今回はスイフトのタイヤ交換、アライメント、オイル交換を施工させていただきました(^^♪ ↑はアライメントを行っております(^_-)-☆ 装着したタイヤはBS最高級タイヤのREGNO GR-XⅡ 乗りやすさ、静粛性、快適さを最上級に仕上げたタイヤになりま...
-
1月30日
スイフトスポーツ ホイール交換
スズキ スイフトスポーツの装着紹介です! タイヤ:ブリヂストン ポテンザアドレナリンRE004 サイズ:195/45R17 ホイール:WORK CR極 クレナイカラー サイズ:17x7.0 5/114 +47 とにかく色が限定色だけあってかっこいいですね! バッチリ似合ってますね☆彡 純正のホイールも中々のデザインとカラー...
-
1月29日
プラド ヘッドライトクリーニング
プラドにヘッドライトクリーニングを行いました こちらが施工前 施工途中 そしてこちらが施工後になります 施工前と比べたらだいぶ違いますね ライトが汚れてるなと感じたり、 少しライトが暗いなと思ったら ヘッドライトクリーニングを お試し下さい!
-
1月29日
タイヤを眺めただけでは分かりにくい空気圧低下。それを防ぐ強い味方がTPMSです。
気がついたらタイヤの空気圧がびっくりするほど下がっていた、という経験は多くの方にあるのではないでしょうか。タイヤに異常がなくても、少しずつ低下する空気圧。これが「自然空気漏れ」で、乗用車用タイヤの場合は1ヶ月で約5~10%も空気圧が低下すると言われています。空気圧に過不足があると、...
-
1月28日
トヨタ RAV4のドライブレコーダー取り付けです。
本日の作業事例のアップは トヨタ 新型RAV4にドラレコ コムテック HDR360GSお取付です。 前回、スピーカーを取り付けをさせていただいたお客様です。 1つのカメラで左右のドア後部まで映る高性能カメラになります。パソコンのビューアソフトで ご自宅で確認でき2分割画面での再生もできるので前部方...
-
1月28日
タイヤ売り切りコーナー作成いたしました。
本日、夏タイヤ冬タイヤ売り切りコーナーを作成しました。 タイヤサイズと価格は、ご来店いただくか、 もしくは、お電話でも対応させていただいてます。 在庫品限りの限定品になりますのでお早めに!
-
1月25日
ダイハツ キャスト
ダイハツのキャストへのスタッドレスタイヤ取付です! ホイール:シュナイダーRX27 青いラインがアクセントでいいですね^0^ コチラを装着した画像が次の画像です! スタッドレスタイヤだってオシャレしてもいいんです( ̄▽ ̄) バッチリきまってますね^9^)
-
1月24日
日産 デイズ スタッドレスセット!
NISSAN デイズ 冬タイヤホイールセット ここ最近雪予報が増えてきて、関東でも積もっているところをところどころニュースで見かけますよね。 装着するホイールセットはこちら!! タイヤはブリヂストンのアイスパートナー2になります!(*^^*) ホイールはシュナイダーになります!(^^)! 内側に赤のラ...
-
1月24日
愛車は「動く部屋」。快適に過ごすために「除菌・消臭」していますか?
クルマは移動のための大切な手段ですが、車内は言わばご自宅の「部屋」のようなもの。ある程度の時間、その空間のなかに身を置くわけですから、より快適に過ごすことができるように心がけたいですよね。そこで気になるのが、車内のコンディション。 ニオイはもちろんのこと、エアコンシステムを介し...
-
1月24日
トヨタ カローラ ルミオン バッテリー交換
今回のご紹介車は、トヨタ カローラ ルミオンσ゚∀゚)σ 装着されていたバッテリー 今まで使用していたバッテリーは、新車に装着されていたバッテリーで2015年製! 物によってですが交換目安は2年から3年となります! 本日交換するバッテリー 交換するバッテリーは、HITACHI エコロングセーブ60B24Lにな...
-
1月22日
在庫品売り切り
在庫品売り切りコーナー作成中です! 今週末頃にはコーナー完成予定です! 思わぬ掘り出し物が見つかるかも!? 乞うご期待( ̄▽ ̄)
-
1月22日
トヨタ VOXY バッテリー交換
TOYOTA ヴォクシー バッテリー交換!! 装着されていたバッテリー 物によってですが交換目安は2年から3年となります! 本日交換するバッテリー 交換するバッテリーは、GSユアサのフラッグシップモデルのエコR レボリューション!! 大容量で通常車は3年または10万㌔・アイドリングストップ車で2年ま...
-
1月21日
トヨタ ラウムのタイヤ交換です
本日は、トヨタ ラウムのタイヤ交換を実施致しました。 ガソリンスタンドさんでそろそろ交換が必要ですと言われて当店にご来店いただきました。 交換が必要かどうかタイヤの溝とゴムの劣化を点検させていただきました。 タイヤの残溝がスリップサインまで1mmきっていましたので 安全のために交換を...
-
1月19日
ダイハツ タント
ダイハツ タントカスタムのホイール交換です! ホイール:BBS RP サイズ:15x5.0jj 4/100 +45 昨年から注文していて、ようやくの取付となりました! さすがBBSの貫禄感がすごい( ̄▽ ̄) もう少し近い画像で見てみましょう! イケイケ仕様ではないので、フェンダーギリギリのサイズ等ではありません...
-
1月18日
トヨタ アクアのタイヤ交換です
本日は、トヨタ アクアのタイヤ交換をさせていただきました。 タイヤ交換前のタイヤは、新車装着タイヤです。 新しく交換するタイヤは、 あまり距離を乗られないのですが、現在から安全性能を落としたくないとの事でしたので 雨の安全が高く、タイヤが長持ちする ブリヂストン エコピアNH100Cで交換...
-
1月14日
ヴェゼル STLセット
ホンダ ヴェゼル スタッドレスタイヤセット 225/50R18 VRX2 18x7.5J 5-114 +53 エコフォルムCRS15のセットとなります。 装着した冬タイヤはブリザック史上最高の氷上性能と高い摩耗ライフ性能、静粛性を実現した「BLIZZAK VRX2(ブリザック ヴイアールエックスツー)」 を装着しました(^^♪ VRX2は従来...
-
1月10日
タイヤ履き替え
まだ冬タイヤへの履き替えを済ませていない方いませんか? 雪が降ってからではせっかく持っているのにもったいないので 履き替えをして、備えておきましょう!
-
1月10日
パンク修理の鬼『中野主任』
パンク修理の鬼と呼ばれている中野主任 ランフラットタイヤの内面パンク修理を、 『全集中』穴埋めの呼吸を使っている中野主任です。
-
1月9日
バッテリー無料点検しています。
本日はホンダ ステップワゴンのバッテリー点検です。 前回取付は2015年1月で約6年が経過。 こちらのバッテリーテスターを使った点検で 要交換と判定結果が出ました。 最近のバッテリーは寿命ギリギリまで性能を発揮し ある日突然上がってしまう傾向にあります。 エアコンやワイパーなど電力を使いま...
-
1月5日
【三菱】ミラージュ ホイールセット
三菱 ミラージュ アルミスタッドレスセット! 冬タイヤアルミセットを購入して頂きました(^^)/ セット組済みのメリットは、セット価格なのでお得!!また取り付けがすぐできるので、ご自身で取り付ける場合はお持ちかえりにも適しています!!( `ー´)ノ また作業の時間短縮にもつながりますのでお...
-
12月25日
ハブ防錆コーティング作業。
今回タイヤ交換と一緒に防錆コーティングをご依頼いただきました。 下記の画像にあるタイヤホイールを取り付ける部分に錆止め処理を施します。 金属で出来た部分で雨や水分の影響を受けやすく 年数が経過すると、錆の浸食が出てきます。 今回は新品のタイヤ取り付け時に、きれいにしちゃいます。 や...
-
12月24日
70系ランクルプラド RECS施工
先日、ランクルにRECS実施しました。 年代物の車で、作業できるか不安でしたけど 問題なく実施出来ました!
-
12月20日
スズキ ソリオ スタッドレスセット
SUZUKI 新型ソリオ 冬タイヤホイールセット!!('ω')ノ 本日ソリオのスタッドレスホイールセットをお取り付けしました!(^^)/ ばば!!ヾ(≧▽≦)ノ 装着した冬タイヤはブリザック史上最高の氷上性能と高い摩耗ライフ性能、静粛性を実現した「BLIZZAK VRX2(ブリザック ヴイアールエックスツー)」 を装着...
-
12月18日
明日の準備万端です!
今日も一日の作業が終わりました! しかし!これで帰れるわけではないのです(;_;) 明日の準備です。明日交換予定のお客様の商品や、預かり品を 整理して、来店の予約順に並べてピットに片付けます。 少しでも早く作業をするための整理整頓ですね( ̄∀ ̄) 今の時期は大変混雑しますが、少しでも...
-
12月17日
トヨタ ヴィッツのバッテリー交換です。
今回のご紹介車は、トヨタ・ヴィッツ!(σ゚∀゚)σ トヨタの大人気コンパクトカー!最近だとヤリスとしてデビューしてますね。 いよいよ世界基準のクルマへとさらに進化していきますね!(っ´∀`)っ 装着されていたバッテリー 今まで使用していたバッテリーは、新車に装着されていたバッテリーで2015年製...
-
12月15日
ニッサン デイズルークスのバッテリー交換作業です。
デイズルークスのバッテリー交換を行いました。 交換されてから3年半が経っていたようです。 バッテリーはものや使用環境によりますが平均すると2~3年が寿命となります。 エンジンのかかりが悪い、3年以上バッテリー交換をしていないなどは交換のサインです。 バックアップを取ってこちらを取り付...
-
12月15日
エスティマ WAKO'S RECS施行
WAKO'S RECS 今回は、WAKO'S RECSの紹介です。 RECSとはエンジン内部の吸気系の洗浄剤です。 上の写真のようにして洗浄剤を注入します。(※ちょうど注入が終わった頃の写真です。) 点滴してるみたいですね(^_-)-☆ お車の排気量によって注入する洗浄剤の量は変わります。 今回のエスティマは240ml注入...
-
12月14日
日頃の点検を
先日点検でピットに入庫されたお車の ブレーキパッドが無くなっていて、 ローターを削っていました。 こうなってしまうと ブレーキローターを交換することになり、 ブレーキも効かないので 非常に危険です! このような状態になる前に 点検を行い、 安全なカーライフを送れるようにしましょう!
-
12月12日
スタッドレスタイヤ履き替え
冬用タイヤへの履き替えもいよいよピークを迎えてきました。 平日の予約はまだ空きもございますので、お電話で お問い合わせください。お電話でのご予約も出来ますので お気軽にどうぞ( ̄∀ ̄)
-
12月11日
本日は、月1の棚卸です。
タイヤ館西船橋店のHPご覧いただきありがとうございます! 本日は、月に1回実施している棚卸です。 この時期は、ナットの在庫も増えて、数えるのが大変です(*´Д`) 当店で、自称 数字に強いアイルトンこと小泉君です。 電卓を片手にがんばって数えてます(^^♪
-
12月11日
スバル レヴォーグのオイル交換です。
本日はスバル レヴォーグのオイル交換作業を実施しました。 交換させていただいたオイルは RESPO NANOTITAN 5w-30 こちらのオイルはなんとブリヂストン系列カーショップ限定エンジンオイルです!! 耐久性と省燃費性能を実現。燃費向上のために開発された省燃費エンジンオイル RESPOとRESPOチタンの...
-
12月10日
【ダイハツ タント】 冬タイヤホイールセット
タント 冬タイヤホイールセット!! 今回は、店頭で展示している冬タイヤアルミセットを購入して頂きました(^^)/ セット組済みのメリットは、セット価格なのでお得!!また取り付けがすぐできるので、ご自身で取り付ける場合はお持ちかえりにも適しています!!( `ー´)ノ また作業の時間短縮にもつ...
-
12月8日
定期的にタイヤのエア点検を
12月に入り、寒くなってきました。 気温が下がると タイヤの空気圧が落ちてきます。 タイヤの空気圧が低すぎると タイヤの偏摩耗の原因になり、 タイヤの寿命を縮める事にもなります タイヤを長くお使い頂くために 定期的にタイヤの空気圧点検を行いましょう!
-
12月8日
サンバー 冬タイヤ履き替え&下回り防錆
今回はサンバーのスタッドレスタイヤの履き替えと下回り防錆ですヾ(≧▽≦)ノ 今回のタイヤは商用車用の冬タイヤになります(^^♪ 商用車なんかはいざとなったとき必要になりますよね! 全国では雪がも降り出していますよね。。。 今季は東京・千葉は年末に雪予報がでているとか(; ・`д・´) そして下回りの...
-
11月26日
中野主任
バッテリー交換してる様子の中の主任です!(*゚▽゚*) 作業のことなら中野主任に、聞けば間違いなしです! まだまだ学ぶことがたくさんあります、、、
-
11月14日
ペダル交換
スバル WRX S4のペダル交換です^0^ 商品:ゼロスポーツ アクセル・ブレーキペダル まずは外していきます。 アクセルペダルは、センサーカプラーを外して、根本から外していきます。 外したら、ペダル部分を分離させていきます。 以外にここで時間が掛かりました( ノД`)シクシク… 外したら、NEWペダル...
-
11月13日
キャンペーン準備中!
明日11/14〜11/29までホイール祭りです。 これからの時期、スタッドレスタイヤとセットで 検討の方は是非この機会に( ̄∀ ̄) どうせホイールを買うならカッコいいのが 良いですよね♪今がチャンスです☆
-
11月12日
アルファードアルミセット
スタッドレスセット取付です(^_-)-☆ 冬用でもオシャレしたいですよね^0^ こちらのホイールはキャンペーン中で、ブリザックVRX2の通常セット料金に 追加無しで変更できます(^_-)-☆ ~11/24までなので、お早めに(´;ω;`)ウゥゥk
-
11月10日
ヘッドライトコーティング☆
イオン船橋店近くのタイヤ館西船橋です❗ ライトが以前に比べ暗い気がするということで、 ヘッドライトコーティングを実施しました❗ 車種は、小回りがきき、狭い道でも スイスイ走れるスズキの軽自動車‼️ MRワゴンです‼️ 【施工前】 排気ガスや紫外線などの影響により、黄ばみや ヘッドライトが曇っ...
-
11月9日
タイヤ点検
タイヤのワイヤーが露出してしまっていますね( ノД`)シクシク… しかもこれはタイヤの内側で発生していたので 普段車を見ただけでは気づけませんね( ノД`)シクシク… 気づかないまま走行を続けると・・・・( ゚Д゚) 想像するだけで怖いですね(´;ω;`)ウゥゥ 新品タイヤをみると安心ですね^0^ 自分じゃわからない...
-
11月8日
N-BOX タナベアンダーブレス装着
タナベのアンダーブレス装着しました。 いわゆる剛性パーツです。 なにやら、赤い色がかっこいいですね(^_-)-☆ 装着前に、取り付ける位置の確認をします。 純正の足回り部品のボルトを外して 共締めをして固定します。 ちゃんと位置が合うか、直接合わせてみて、確認を実施! 問題なければ、取り付...
-
11月5日
トヨタ ヴェルファイアにドライブレコーダー取り付けしました。
本日は、ヴェルファイアのドライブレコーダー取り付け致しました。 今回、取り付けする商品は、ただいま当店人気急上昇中のドライブレコーダー 『コムテック HDR360G』取付しましたよ(^^♪ なんとこのドライブレコーダーは、『360度撮影可能』なすぐれもの!!! 取付後 当店では各メーカ取り扱い...
-
11月3日
防錆コーティング⭐︎
皆さん、こんにちは! JR西船橋駅近くのタイヤ館西船橋です。 雪道対策はおすみですか? タイヤ館では雪道に備え、ホイールを装着する ハブという金属の部分の錆止めを行なっています⭐︎ 融雪剤や雨の影響で金属が、腐食しやすくなります。 雪国や海沿いにお住みのお客様、是非お問い合わせ下さい。
-
11月1日
クラウンマジェスタ WAKO'S RECS施工
クラウンマジェスタ WAKO'S RECS 本日は、WAKO'S RECSの作業紹介です(*'ω'*) 車好きの方に人気の作業です!! RECSとはエンジン内部の吸気系の洗浄剤です。 専用器具を使用して施工します。 人間で言うと点滴をしている感じですかね(^_-)-☆ 今回は300ml注入!! ※お車の排気量によって注入する量は変わ...
-
11月1日
トヨタ ヴィッツ ヘッドライトクリーニング施工
トヨタのヴィッツに ヘッドライトクリーニングを行いました きれいになりました! これから、暗くなるのが早くなるので、 ヘッドライトクリーニングで ライトを明るくして 夜間でも安全に走りましょう!
-
10月30日
クラウン タイヤ交換 アライメント
クラウンのタイヤ交換+アライメント作業 「3年くらい使用したからタイヤ交換とアライメントお願いします。」とご来店。 意識高いですね~(*'ω'*) でも、良いお車に乗っていらっしゃるので、当然なのかもしれませんね(^^)/ 作業風景 ↓ まず、タイヤ(ホイール)にセンサーを取り付けてデータを測定し...
-
10月25日
トヨタ ノアのヘッドライトクリーニング
本日は、トヨタ ノアのヘッドライトクリーニングを実施しました。 実施前 左 実施前 右 クリーニング実施後 左 クリーニング実施後 右 ヘッドライトの黄ばみが取れました。 今のお車は、ヘッドライトがプラスチック樹脂の為、 熱で曇ってきてしまいます。 場合によっては黄ばみが取りきれない場合も...
-
10月25日
不吉な予感
なぜか私の写真の額縁だけ急に外れました(; ・`д・´) なんだかすごく不吉な予感がします。。。。 厄払いは済んでいるので、大丈夫だとは思いますが気を付けて生きていこうと思います('ω')ノ
-
10月24日
CVTオイル
アイシスのCVTオイル(フルード)交換実施しました。 エンジンオイルは誰もが普段から点検・交換を 実施されているかと思います。 意外と知られていないのがATまたはCVTオイルです。 わかりやすく、昔の車でいえば「ミッションオイル」の事ですね。 今の車のほとんどがAT車で「オートマチックオイル...
-
10月20日
磨きの高森さん part2
今回も磨きが好きな高森さん 今回はオイルを上抜きしてる間に、ヘッドライトを磨いております(*´ω`*) 左のヘッドライトと比べてわかると思いますが、かなり違いがみえますね!! もしヘッドライトが黄ばみや、くすみがあれば いつでもお問い合わせください!!(*゚▽゚*) ヘッドライトクリーニングは...
-
10月18日
ハイエース リアダンパー交換
本日は、トヨタ ハイエースのリアダンパー交換です。 お仕事で使うお車で、リアドアが下がってきてしまうのは大変で危険ですよね。 リアドアが上げたらすぐ下がってしまうので、 新しいダンパーに交換します。 この作業は、片側上下4個のネジで止まっています。 外して付けるだけなので簡単そうなの...
-
10月17日
CR-X デルソルのRECS施工作業
本日は、ホンダ CR-XデリソルのRECS(レックス)の作業のご紹介です! エンジン内部の洗浄をしてくれる WAKO'S RECSを施工していきます! 専用器具を使って、ホースをつなぎ、洗浄液をエンジン内部に注入します! 今回の注入量は160mlです! 点滴のように少しずつ洗浄液を内部へ、、、 点滴のように...
-
10月16日
トヨタ プリウスαのタイヤ交換作業
ピットにて「トヨタ プリウスアルファ」のタイヤ交換を 作業中です。 タイヤの取り外しをする前にホイールについている バランスウェイトを外していきます。 (新しいタイヤを組み込んだら新しくバランスウェイトを付けます) 取り付けるタイヤは 「ブリヂストン プレイズ PX-RVⅡ」 です。 ミニバン...
-
10月15日
タイヤの使い過ぎにはご注意を!!
タイヤの使い過ぎにはご注意を!! まず下の写真を見てみてください! ↓ これ実はタイヤなんです(; ・`д・´) タイヤは過走行になると、このように溝はなくなり最終的にはワイヤーが見え空気が漏れてしまいます。。 このタイヤはランフラットタイヤ(パンクした後でも100 km程度の走行が可能であるよう...
-
10月13日
整理整頓
バランサー周りがかなりゴチャゴチャになっていたので、整理整頓しました!!(°▽°) 掃除とかって一度やると止まらなくなりますよね( ̄∀ ̄) これでスッキリ!!!(*´∀`*)
-
10月8日
スバル ステラ ヘッドライトクリーニング
SUBARU ステラ ヘッドライトクリーニング 今回のサービス事例はスバルのヘッドライトクリーニングです!! 写真では少しわかりにくいですが、ヘッドライトが黄ばんでいました(; ・`д・´) 当店ではヘッドライトクリーニングとヘッドライトコーティングの作業施工を行っております。 今回はヘッドライト...
-
10月8日
磨きの高森さん
ヘッドライトクリーニングをしている高森さん ヘッドライトが黄ばんでいたので、お客様に報告しヘッドライトクリーニングを実施!!!(*´ω`) 汚れがどんどん取れて、やめられなくなっている高森さんでした。。。
-
10月5日
クラウン バッテリー交換
【TOYOTA】クラウン バッテリー交換! 本日は! トヨタ クラウンのバッテリー交換行いました!(^^)! オイル交換で来店され、無料安全点検を行ったところ バッテリーが前回交換してから約8年程度経っていました(; ・`д・´) バッテリーの交換時期は3年が目安なので、倍以上使っている状態なります(*_*; テ...
-
10月2日
ハイエースのヘッドライト磨きました。
本日は、ハイエースのヘッドライトクリーニングを実施致しました。 施工前 ゴシゴシ磨いていきます。 だいぶ汚れが取れました。(o^^o) 施工後 お客様も施工後のヘッドライトを見て凄く綺麗になり 喜んでいただけました(*゚▽゚*) 本日は、ご来店ありがとうございました!
-
10月1日
トヨタ プリウスのタイヤホイールセット交換
本日は、トヨタ プリウスのタイヤとアルミホイール交換です。 交換前 交換するタイヤは、新車装着タイヤと同等性能で雨の走行性が高いタイヤ ブリヂストン エコピアNH100 アルミホイールは ブリヂストン エコフォルムSE-18になります。 交換後 アルミホイールを変えるだけでだいぶ車のイメージが変...
-
9月29日
エルグランドのバッテリー交換!
本日はエルグランドのお客様の バッテリーを交換させていただきました。 点検時にバッテリー端子部分に白い粉が... 5年以上経過しているもようでバッテリー交換となりました。 3年以上使われているバッテリーは弱ってる可能性がございます。 みなさんのお車のバッテリーは大丈夫ですか? タイヤ...
-
9月29日
消防訓練
本日は消防訓練を実施しました。 初期消火というパートの画像です。 いざという時に、わからなかったり、出来なかったりという事が 許されない事なので、定期的に、訓練を実施しています! 今年は、コロナ禍という事もあり、避難といっても ソーシャルディスタンスも心掛けないといけないので 今ま...
-
9月28日
【トヨタ】アイシス バッテリー交換!
【TOYOTA】アイシス バッテリー交換!! 今回来店されたアイシスは、オイル交換をしに来店!('ω')ノ タイヤ館では無料安全点検を行っており、そこでバッテリーを見てみると…… なんと!!前回交換されてから4年以上経っていました(;'∀') テスターで診断をしたところ要注意(黄色)と診断結果が出ました...
-
9月27日
インターネット購入のタイヤ交換も!
インターネットで購入したタイヤの交換も実施しています! 詳しくは一度お電話下さい。 作業予約も電話にて可能です! 船橋・市川・習志野・鎌ヶ谷エリアに お住いの方は是非一度、お問い合わせください。
-
9月27日
トヨタ VOXY ドライブレコーダー取り付け
本日は、先日ご装着したドライブレコーダーのご紹介です。 ミニバンの中で、人気の高いトヨタのヴォクシーです。 取付商品:KENWOOD(ケンウッド) DRV-350(1カメラ) DRV-340から、今月モデルチェンジをしたばかりのケンウッドさんの新商品! 3色(ブラック、シルバー、ブルー)のお色からお選びい...
-
9月26日
レクサス IS オイル交換
今回紹介するのは、レクサスのオイル交換です。 今回注入するのは、「レスポ ナノチタン」です。 ※過去詳しく紹介した内容 ⇒ コチラ レクサスのISに注入です。 レクサスや輸入車などのオイル交換も タイヤ館では作業できます! ※一部除く
-
9月26日
キャンペーン残り4日!
先週から開催のホイールキャンペーンも残り僅か! 取付作業は10月に入ってからでもOKです! ご予約・ご成約が9/30までなら大丈夫なので 残り日数4日となりましたが 是非お待ちしております!
-
9月25日
ウインドウォッシャー液補充
愛車の無料点検を実施のお客様へ、ウォッシャー液を補充しています。 コチラも無料での補充をしていますので、空気圧点検のついで などでも、お気軽にお申し付けください。
マップ&ショップ情報
タイヤ館 西船橋
- 住所
- 〒273-0021
千葉県船橋市海神5-29-66 - 電話番号
- 047-437-2427
- FAX
- 047-437-2431
- 営業時間
- 10:30 ~ 19:00 (作業受付 18:30迄)
- 定休日
- 【水曜日】
リクルート情報
当店で働くスタッフを募集しています!
ごあいさつ
★・.。*†*。.・☆・.。*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。.・☆ ☆・.。*†*。.・
「タイヤ館 西船橋店」HPへのアクセスありがとうございます。
★・.。*†*。.・☆・.。*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。.・☆ ☆・.。*†*。.・
タイヤ館はタイヤだけではありません!
タイヤに欠かせない”ホイール”
お車の骨盤矯正”ホイール・アライメント”
”エンジンオイル交換”などのクルマの日常メンテナンス作業から、
今やお車の必需品【◎】ドライブレコーダーを始めとする”オーディオ&ナビの販売・取付”、
も行っております。
「 すべてはお客さまの安全と安心のために 」
お客さまのカーライフを全力でサポートいたします!(*^▽^*)
空気圧点検だけでもお気軽にご来店下さい!
★・.。*†*。.・☆・.。*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。.・☆ ☆・.。*†*。.