記事一覧
-
ドライブをより安全に快適に!メンテナンスは万全ですか?
ドライブやおクルマでのお出かけに、最適な季節になってきました。 安心してお出かけいただくために、事前に、 タイヤやおクルマをしっかりメンテナンスすることが重要です。 ゴールデンウイークも近づいて参りましたので、 今のうちに、タイヤやおクルマの点検やメンテナンスをおススメいたします...
2025年4月10日
-
タイヤ点検、空気圧充填、パンク修理は、タイヤのプロにおまかせ!
タイヤのパンク経験ありますか? こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 タイヤは、釘やネジが刺さったり、縁石への衝突による損傷はもちろん、空気が徐々に抜け、 空気が少ない状態で走行を続けた結果、パンクしてしまうことがあります。 パンクの修理はお任せくだ...
2025年3月19日
-
トヨタ ライズ アライメント作業
本日は、トヨタ ライズのアライメント調整作業を実施いたしました。 足回り修理後のアライメント調整は非常に重要です。 足回りの修理や部品交換を行った場合、アライメントがずれてしまうことがあります。 これにより、車の走行安定性が低下し、タイヤの片減りやハンドルのブレなどの問題が発生す...
2025年3月3日
-
スズキ ワゴンR タイヤの表面が...
本日は、走行していて異変に気付いてご来店いただきました。 タイヤを点検してみたところ、当店のスタッフもびっくり! これはお客様も驚きますよね! タイヤの表面が剥がれるのはあまり一般的ではありませんが、 タイヤの表面が剥がれている原因はいくつか考えられます。以下のような要因が主な原...
2025年2月24日
-
タイヤ館におまかせ!タイヤがパンクしてもご安心ください!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきありがとうございます。 タイヤがパンクしてしまったこと、ありますか? 突然、タイヤがパンク!想像するだけで、本当に怖いですよね。 今日は、おクルマのタイヤがパンクしてしまった時の対処法について タイヤのプロの目線からご案内できればと思います。 ...
2025年2月17日
-
トヨタ アルファード アライメント定期健診!
本日は、タイヤを交換とアライメント実施から1年経過して1年の定期健診作業(長持ちプラン)になります。 タイヤ館の「アライメント長持ちプラン」は、タイヤの寿命を延ばすための定期健診サービスです。 このプランでは、年に一度のアライメント測定と調整が含まれており、タイヤの接地圧を均等に...
2025年2月16日
-
日産 セレナのメンテナンス安全点検実施。
タイヤ館では、車のメンテナンスや安全点検を総合的にサポートしています。 オイル点検:エンジンオイルの劣化や汚れをチェックし、必要に応じて交換します。エンジンの性能を維持するために重要です。 バッテリー点検:バッテリーの電圧や状態をテスターで確認し、劣化が見られる場合は交換を推奨...
2025年2月13日
-
走行中に異音がするとの事でご来店いただきました。
何か擦っている音がするとの事でしたので、車の下回りを点検してみたら、木の枝が潜り込んでました!! 風が強いときに車の下に木の枝が入り込むことは心配ですよね。 安全のために、以下の点検をお勧めします。 車の下を確認: 車の下をのぞき込んで、木の枝や他の異物がないか確認しましょう。 タ...
2025年2月10日
-
タイヤを長持ちさせる、おすすめサービス3選!
今日は、タイヤの寿命を延ばすための秘訣を、タイヤのプロとしてご紹介いたします! ①タイヤ点検/空気圧充填 皆さんはクルマにお乗りになる際、タイヤの状態を気にしていますか? 定期的なタイヤ点検は、安全・安心な走行のためにとても大切です。 とくにタイヤの空気圧不足に気付かず運転している...
2025年2月10日
-
タイヤ館で車検!3つのメリット!
タイヤ館で「車検」を取り扱っていることをご存じですか? タイヤだけではなく、オイルやバッテリーの交換など、メンテナンスも幅広く手掛けており、 車検も安心してタイヤ館におまかせいただくことができます! タイヤ館で車検を受ける3つのメリット! <メリット その1>交換部品がお得! タイヤ...
2025年2月10日