タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤ館はタイヤだけではありません!
皆さまこんにちは! 最近暖かくなってきたと思いきや、 また水曜日にぽっちり雪マークが付いているんですね 心配性の私は雪マークがある内は、 中々夏タイヤの履き替えに踏み切れません さて、今回ご紹介の作業は、 ミライースのメンテナンス作業です! それでは作業開始です! 初めに当店の無料点...
2022年3月11日
トヨタ オーパ バッテリー交換
いつも当店のWEBをご覧いただき 有難うございます! 今回は【トヨタ】【オーパ】の 【バッテリー交換】のご紹介です。 今回使用のバッテリーは 【エコロングセーブ 40B19R】 を装着させていただきました! こちらのバッテリーは 充電受入性能を大幅に向上させ、 オルタネーター(発電機)の負荷を ...
2022年3月5日
スズキ MRワゴン バッテリー交換 無料安全点検
明日から3月⭐︎ 気分は春めいていたいところですが、 寒さが苦手なのでモコモコアイテムは 欠かせません(*´Д`*) さて、お問い合わせを頂き、 バッテリー点検をさせて頂いたお客様★ 純正バッテリーが搭載されており、 一度も交換した事がないとの事で 既に寿命を迎えておりました。 元々アイドリング...
2022年2月28日
厳しい冬を乗り越えた後の点検!どうですか?
皆さまこんにちは! 明日はバレンタインデー! 毎日食後に甘いものとお茶のセットが 我が家のお約束となっているのですが この日ばっかりは、チョコ系のお菓子を買うと 謎の敗北感に包まれるので、 毎年あんこ系のお菓子を買って帰っています さて、今回のご紹介の作業は、 当店の無料点検です! 車...
2022年2月13日
【復刻版】大容量バッテリーへのグレードアップ、オススメですよ!
皆さまこんにちは! 洗車欲求が段々と募って参りました。 ご新規のコーティング剤もあるので、 試したくて試したくてたまらんのです。 さて、今回の更新は、 過去記事の復刻版です。 復刻、というには割と最近の記事の振り返りですが、 最近お問い合わせも増えてきましたので、 バッテリーのお話を...
2022年2月10日
【スズキ アルト】バッテリー交換
いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧頂き 誠にありがとうございます。 日々、スタッフ一同アルコール消毒の徹底 適宜換気を行いながら感染対策をして 皆様のご来店をお待ちしております。 いったん雪は落ち着いたのかな? と思いつつも、 寒さ対策には余念がありません(°▽°) 暑さ、寒さに弱いのは 私だけ...
2022年1月28日
大容量バッテリーへのグレードアップ、オススメですよ!
皆さまこんにちは! そろそろ車高を戻したいなあ、と ウズウズしている私の目の前では、 現在進行形で雪が積もってきています 車高落とすのはまだまだ先みたいです さて、今回のご紹介の作業は、 エスティマのバッテリー交換と、 オイル交換です! 今回のバッテリー交換はいつもとは違います! プレ...
2022年1月17日
トヨタ ラクティス バッテリー交換
いつも当店のWEBをご覧いただき 有難うございます! 今回は【トヨタ】【ラクティス】の 【バッテリー交換】のご紹介です。 今回使用のバッテリーは 【GSユアサ エコRエボリューション】 を装着させていただきました! こちらのバッテリーは、 アイドリングストップ車・ 通常車兼用高性能カーバッ...
2021年12月19日
ダイハツ ムーヴ バッテリー交換
いつも当店のWEBをご覧いただき 有難うございます! 今回は【ダイハツ】【ムーヴ】の 【バッテリー交換】のご紹介です。 今回使用のバッテリーは 【日立 エコロングセーブ】 を装着させていただきました! こちらのバッテリーは 充電受入性能を大幅に向上させ、 オルタネーター(発電機)の負荷を ...
2021年12月10日
タイヤはもちろん!メンテナンスお任せください!
皆さまこんにちは! 最近、顔がシュッとしてきた気がする… と言ったら徐に顎肉を摘まれました。 絶対に許さない… さて、今回ご紹介の作業は、 HONDAのライフ ディーバ の 新品タイヤ交換+メンテナンス品盛り沢山!です! 早速作業開始です! まずは入庫してタイヤ館の安全点検! バッテリーやオイ...
2021年12月9日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.