記事一覧
-
忘れていませんか?お車のバッテリー点検。
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 朝晩の気温の冷え込みが厳しくなり とうとう冬が近づいて来ました。 気温の変動が大きい夏と冬の季節は お車のバッテリーにとっても厳しい季節です! そこで・・・ 冬の時期の定番トラブル 【バッテリー上がり】に お気をつけください...
2021年11月18日
-
モコ バッテリー交換
みなさま、こんにちは。 本日2件目の事例です。 日産の軽自動車のバッテリー交換の事例です。 メーカー/車種:日産/モコ 種類/サイズ:スマートダッシュ/40B19L スマートダッシュ 当店で1番お求めやすいバッテリーになります! アイドリングストップ車ではない 従来のバッテリーが搭載されている...
2021年11月9日
-
忘れていませんか?バッテリー点検!
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! そろそろ秋が近づいて来ましたね! 天気が安定しているので ついついお出かけしたくなる季節♪ でも・・・ お出かけ時の定番トラブル 【バッテリー上がり】に お気をつけください! 車のバッテリーは 走行中に自動充電されており 非常...
2021年9月27日
-
ホイール交換とワイパー交換とアウトレットタイヤ
みなさま、こんにちは。 ここ最近の天気は移り変わりが激しいですね~ 蒸し暑かったり、じっとり湿ったりと・・ 気候の変化はおクルマの消防品にも 少なからず影響は出やすいので定期的な管理を しっかりしないとですね! さて今回は3つご紹介します。 1つ目は、当店の常連のお客様のおクルマが 新...
2021年8月21日
-
マツダ アテンザ GJ系 ダウンサス取り付け
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日はマツダ アテンザ GJ系の ダウンサス取り付けのご案内です。 車種 マツダ アテンザ GJ系 商品 RS-R ダウンサスペンション ダウン幅 F:25~20 R:30~25(GJEFP) まずはノーマルの車高とローダウン後の車高から。 フロン...
2021年7月25日
-
アイドリングストップ用バッテリー タフロングプレミアムプラス
Tuflongシリーズで最上級の性能ランク。 アイドリングストップ車、充電制御車、通常車の全てに対応。 高性能ランク、高耐久性、高充電受入性を兼ね備えたハイスペックモデル。 充電制御車・通常車であれば36ヵ月/距離無制限の充実保証。 アイドリングストップ用バッテリーのワンランクアップに オス...
2021年7月19日
-
エバポレーター洗浄 エアーリフレッシュプロ
タイヤ館にエバポレーター洗浄が登場! 通常、エバポレーターの清掃(洗浄)は分解が必要とされます。 しかし、本製品を使用すれば、簡易的に作業を行えます! ムース状の液体がエバポレーターに充満して 頑固な汚れに対して洗浄を行い ニオイの元になる菌に対して 除菌・消臭の効果を発揮します。 ...
2021年7月17日
-
インサイト冬ホイールセットお持ち帰り インプレッサのバッテリー交換
本日はご家族でご来店、ご購入して頂いた お孫様のインサイト スタッドレス・ホイールセット の早めの購入と お爺様のインプレッサのバッテリー交換をご紹介します。 ホンダ インサイト タイヤサイズ/種類:175/65R15 VRX2※アウトレットタイヤ ホイールサイズ/種類:トップランM7 15x5.5J 4/100 42...
2021年7月6日
-
進化剤 EX PULS
取扱施工店である当店がオススメする商品 魔法の液体「進化剤」 進化剤とは・・ 現在、添加剤として販売されている他の製品とは基本的にコンセプトが違い、 進化剤独自の働きで金属表面の凹凸にナノレベルの成分が入り込み 金属本来の姿に修復する、 まったく新しい発想のもとに開発された金属磨耗...
2021年6月18日
-
CROSS eco(クロスエコ)
ディーゼル排ガス減少の為に生まれた「DPF」 その能力を最大限発揮できる ディーセルオイルです。 主に働く商用車 ハイエースやキャラバンに人気のオイルです。 【推奨 車種 】 ・5W 30の車種をカバー ・DL 1 指定のディーゼルエンジン車 ・上記推奨車におけるターボ装着車 使用不可 ・MAZDA 純正 0...
2021年6月15日