タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ハイパワーな車には、プレミアムオイルがオススメ!
皆さまこんにちは! 昨日の夕方の降雪にはびっくりしましたね! 降るとは聞いていたけど、 あんな勢いで降るとは思いませんでした さて、今回ご紹介の作業は、 スバル WRX STIのオイル交換です! 施工するオイルはこちら! ニューテックインターセプターZZ–01! レーシング用のオイルを作るメーカー...
2022年3月7日
【トヨタ ウィッシュ】オイル交換
皆さんこんにちは 本日は【トヨタ ウィッシュ】のオイル交換をさせていただきました。 オイルフィラーキャップを外し、オイルを抜くドレンボルト部のオイル漏れの確認も行います。 次にドレンボルトを外し、オイルを抜きます。 当店では、ドレンパッキンは毎回交換します。 パッキン交換後、ドレン...
2022年2月27日
メンテナンスパックでお得にメンテナンス!
皆さまこんにちは! 最近は「まるで生麺」な袋麺の、 煮干し中華にハマっています すっごく美味しい… 難点なのが、それをお昼に食べた後に、 作業に入ると、確定で重めな胸焼けに襲われることです 結構しんどいです さて、今回の作業は、 お客様にお得要素しかない! メンテナンスパックを利用した...
2022年2月24日
エンジンの血液は常にきれいに!ジムニーオイル交換!
皆さまこんにちは! 毎日早く寝よう早く寝ようなんて思いつつも、 諸々終わって最後にゲームをしていると、 気づけば深夜2時です。 ゲームって本当に時間を吸いますね。 おっかない! さて、今回ご紹介の作業は、 ジムニーのオイル交換です! 毎年冬時期には、 ジムニー欲しいな…と思いながら、 轍...
2022年2月20日
トヨタ シエンタ オイル交換
新潟市内もまたもや雪が… 雪かき、除雪を行っている皆さま 毎回お疲れ様です。 私もめでたく⁈もないけど年を取りましたし(´▽`) 若い子達と無理せずコツコツ除雪作業頑張りますっ‼︎ さて、タイヤ館というと 「んっ?タイヤだけの取り扱いですか?」 と聞かれる事がよくあるのですが、 タイヤ館はブ...
2022年2月18日
【スズキ ハスラー】オイル交換❗️❗️❗️
皆さんこんにちは 今日は【スズキ ハスラー】のオイル交換作業のご紹介です。 リフトアップをして作業開始 オイルを抜いている間にドレンボルトのパッキン交換 オイルが抜けたらドレンボルトを取付ます。 リフトを降ろしてオイルを入れます。 今回入れるオイルはこちら↓↓ オイルを入れたらエンジン...
2022年2月17日
【トヨタ レジアスエース】オイル交換
皆さんこんにちは やっと、今まで積もった雪が溶けて無くなったのにまた雪が… 春はまだ先なのかもしれないと感じてしまいましたwww 春が待ち遠しいです。 気を取り直して今回は、【トヨタ レジアスエース】のオイル交換をご紹介です。 リフトアップをして作業開始‼️ オイルを抜いている間にドレンボ...
2022年2月17日
【ダイハツ ムーヴカスタム】オイル交換‼️
皆さんこんにちは あっという間に2月も中旬なりましたね〜 時間が経つのが早いように感じます。 今日の事例は【ダイハツ ムーヴカスタム】のオイル交換作業のご紹介です。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ リフトアップをして作業開始 オイルを抜いている間にドレンボルトのパッキン交換 オイルが抜けたらド...
2022年2月14日
厳しい冬を乗り越えた後の点検!どうですか?
皆さまこんにちは! 明日はバレンタインデー! 毎日食後に甘いものとお茶のセットが 我が家のお約束となっているのですが この日ばっかりは、チョコ系のお菓子を買うと 謎の敗北感に包まれるので、 毎年あんこ系のお菓子を買って帰っています さて、今回のご紹介の作業は、 当店の無料点検です! 車...
2022年2月13日
【日産 スカイライン】オイル交換‼️
皆さんこんにちは 今日は【日産 スカイライン】のオイル交換作業のご紹介です。 リフトアップをして作業開始 オイルを抜いている間にドレンボルトのパッキン交換 オイルが抜けたらドレンボルトを取付ます。 リフトを降ろしてオイルを入れます。 今回入れるオイルはこちら↓↓ オイルを入れたらエンジ...
2022年2月11日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.