記事一覧
-
ご注文タイヤの組み立て
ご注文頂いたスタッドレスタイヤを、 在庫があるものから順次組み立てていきます 今回はヤリスへ装着予定ということで、 エコフォルムSE–18とVRX2のセットです。 VRX2は凍結路面の安全性はさることながら、 レグノに匹敵する静粛性と乗り心地が魅力の商品です。 冬時期の乗り心地も落としたくない、...
2020年10月12日
-
WRX S4にプロドライブお取り付け!!
みなさまこんにちは! 連休はいかがお過ごしでしょうか?? さてさて今日はWRX S4に ブリヂストンホイールの最高峰とも言える プロドライブをお取り付けさせて頂きましたので ご紹介です!! 今回お取り付けしたホイールは プロドライブ GC-0100 サイズは18x8.5 5/114 +51 カラーはオルタナティブ...
2020年9月22日
-
インチアップとアライメント
本日はスカイラインのタイヤインチアップと アライメント、車高調整をさせて頂きました。 M様、撮影のご協力ありがとうございます! 純正18インチから純正19インチへインチアップ 車高を微調整したのち、アライメントを施工。 前後6か所の調整となります。 この様に、インチアップもお任せください...
2020年9月19日
-
ダイハツ ロッキーにウエッズ レオニス ナヴィア05 装着
ダイハツ ロッキーに ウエッズ レオニス ナヴィア05 装着しました。 サイズは 17X65 PCD4/100 インセット42 マッドブラックのホイールを探しておりましたので コチラをおススメしました。 ブラックホイールを選び車が引き締まった 印象に仕上がりました。 気になる方はぜひ一度 ご相談ください。
2020年8月14日
-
ワークエモーション取り付け
本日は「日産 シルビア」へホイールセットを お取り付けさせて頂いた事例をご紹介します。 タイヤ: 新商品 ポテンザRE004 サイズ: 225/40R18 XL ホイール:ワークエモーションT7R サイズ: 18X7.5J 5/114.3 (38) ※社外メーカー品になりますので、ハブカラーもお取り付け。 メーカー:ワーク ハブ...
2020年8月11日
-
POTENZA SW010
「RW006」、「Adrenalin SW005」に加わる、新しいPOTENZAホイール「SW010」。 幅広い車種に対応するサイズを有し、街乗りシーンでドライビングプレジャーを演出するNEWデザイン。 2×5スポークのSW005とはテイストの異なる10本スポークのシンプルなフォルムと、スポークサイドに施されたステップ形状...
2019年1月18日
-
ECO FORME CRS18
省資源の追及や環境負荷軽減といった基本性能を満たした上でベースモデルのSE-18に表面切削処理を施しより立体感を感じられるデザインへと進化させました。 全サイズ鋳造リムスピニング製法による軽量化、塩害対策による高い塗装品質とデザイン性に加えて機能性も充実させた環境対応アルミホイール...
2019年1月18日
-
ECO FORME SE-18
環境対応アルミホイールとしての基本性能、SE(Snow Edition)としての塩害対策・防錆性を兼備。 3×5スポークはシャープな印象にこだわりながら形状の違い、段差、スリットが生み出す立体感を組み合わせた複合的なデザインが特徴です。 カラーは落ち着きのあるメタリックシルバーを採用し、全体をシッ...
2018年7月8日
-
Prodrive GC-05R
レースフィールドで積み重ねた経験とノウハウから生まれ、プロドライブを代表するモデルとして長く支持されたGC-05K。新作GC-05Rは、そのGC-05Kのスポーツスピリットを継承し、2×5本スポークモデルの新たな可能性を切り開くモデルとして誕生した。大胆に斜めに面取りされたスポーク形状とボルト孔ま...
2018年5月4日
-
SUVENCER BW5s
プレミアムセダンの足元に求められる“上質さ”を身に纏うREIGNER BW25s。 5本のツインスポークを重ね合せたデザインが立体感と奥行きを演出し、上質で重厚感のあるプレミアムセダンのボディをより引き立てる。 プレミアムタイヤブランドREGNOに相対し、洗練されたビジュアルと落着きのあるワンランク...
2017年1月22日