記事一覧
-
タイヤ交換のタイミングでハブ防錆とアライメント☆
雨が降って肌寒く感じる日もあれば ジメッと蒸し暑かったり、 日々の状況に対応するのが 難しい日が続きますね( ;∀;) 何着せていいか分からない〜(。-_-。) と母ちゃん悩みは尽きませんが、 いつも以上に、 手洗いうがいの徹底が大切ですね∩^ω^∩ さて、今日はタイヤのご成約を頂いた方の 作業風景を...
2021年5月24日
-
マツダ デミオ タイヤ交換
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 今回は、先日作業させていただきましたお車を ご紹介いたします! 作業させていただいたお車は マツダ デミオ になります。 作業させて頂いた内容は、 タイヤ交換・アライメント作業になります! 経年劣化によりタイヤが溝が減り・ひ...
2021年5月17日
-
愛車のタイヤは大丈夫ですか?
普段、皆さんはどの位のペースで 空気圧点検を行っていますか? 色んな方のお話を伺うと、 ほとんどの方は、タイヤ交換のタイミング(年2回)★ という答えが返ってきます(;_;) 実は空気圧点検は月に一度がオススメ( ´ ▽ ` ) 自然と抜けてしまうので、 気になる方は是非タイヤ館竹尾へお越し下さい♪ さ...
2021年5月14日
-
タイヤを替えてアライメント・ハブ防錆で快適ドライブ☆
いつもタイヤ館竹尾をご利用頂き 誠にありがとうございます∩^ω^∩ 今年のGWは、コレといったイベントはなかったですが 我が家の一大イベントと言えば 長男、補助輪初めて取って、 初めて自転車に乗れる☆という快挙(母号泣) 私のDNA引き継がなくて一安心ですww さて、先日タイヤをお買い求め頂きまし...
2021年5月7日
-
実は大切!100km点検にお越しください!
さて、当店でタイヤ交換をされたお客様。 100km点検はお済みですか!? この点検は、新品のタイヤがなじんで 空気が少なくなっていないかなどを 点検させていただくものです。 もちろんタイヤは メーカー指定の空気圧に調整をして、 適正な締め付けトルクにて装着いたしますが、 実際に車に装着...
2021年4月8日
-
日産 セレナ 【REGNO GRVⅡ】装着
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただきありがとうございます! 今回は【日産】【セレナ】の 【タイヤ交換】のご紹介です。 今回ご注文頂いたタイヤは 【REGNO GRVⅡ】 ブリヂストンのプレミアムモデル 『REGNO』の ミニバン専用設計タイヤです。 静粛性に優れ、路面からの振動や音も 大幅...
2021年4月5日
-
カローラツーリング ホイール交換
今回は、カローラツーリングへの 装着事例をご紹介します。 T様、撮影のご協力、ありがとうございます! ・カローラツーリングHV(ZWE214W) 新車装着タイヤ:ブリヂストン トランザT002 タイヤサイズ:215/45R17 今回の作業内容は、夏タイヤで新車納車の為、 新車装着純正アルミへスタッドレスタイ...
2021年2月7日
-
ご注文タイヤの組み立て
ご注文頂いたスタッドレスタイヤを、 在庫があるものから順次組み立てていきます 今回はヤリスへ装着予定ということで、 エコフォルムSE–18とVRX2のセットです。 VRX2は凍結路面の安全性はさることながら、 レグノに匹敵する静粛性と乗り心地が魅力の商品です。 冬時期の乗り心地も落としたくない、...
2020年10月12日
-
WEATHERGRIP(ウェザーグリップ) 登場
●突然の降雪にもより安心 あまり雪が降らない地域にお住まいであっても、 “突然の降雪には備えておきたい”というご要望にお応えするオールシーズンタイヤです。 冬場のわずかな降雪や急な降雪に慌てたくないというお客様はご検討ください。 ●普段の道での性能も確保 ドライグリップ性能、ウェットグ...
2020年9月28日
-
インチアップとアライメント
本日はスカイラインのタイヤインチアップと アライメント、車高調整をさせて頂きました。 M様、撮影のご協力ありがとうございます! 純正18インチから純正19インチへインチアップ 車高を微調整したのち、アライメントを施工。 前後6か所の調整となります。 この様に、インチアップもお任せください...
2020年9月19日