タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
まるでシルクのような乗り心地【インプレッサ レグノGR-XⅡ】装着
本日、ご紹介の作業は スバル インプレッサの 新品夏タイヤ交換のご紹介です。 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:レグノ GR-XⅡ タイヤサイズ:225/40R18 商品の詳細はコチラから 静粛性・乗り心地を追求したモデルです。 静かな車内を実現しますので 同乗者さんの声が はっきり、くっき...
2022年10月9日
トヨタ ヤリスクロス スタッドレスset
いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧いただき 誠にありがとうございます。 三連休お出かけの前の 無料点検はいかがでしょうか? ご予約も承っておりますので お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。 さて、今回ご紹介の作業は、 トヨタのヤリスクロスのセット品取り付けです! さて、それでは早速作業...
2022年10月8日
【日産 モコ】タイヤを新しくしてドライブを楽しみませんか?
皆さんこんにちは 今日は【日産 モコ】の タイヤ履き替え作業のご紹介です。 今回、ハブ廻りの防錆コーティングも 一緒におこないました。 仕上がりはこんな感じになります。 防サビコーティングが終わったので、 タイヤを取付けていきます。 今回はセンターフィットで取付けしました。 センターフ...
2022年10月8日
アライメントでお車「ビシッ!!」タイヤもきれいに減る等になりふらつきも軽減【ホンダ ステップワゴン アライメント作業】
せっかくのタイヤも、 方べりしてはもったいない。 車は走行するだけで、 衝撃を受け、 タイヤの接地角度が徐々にずれていきます。 この角度、 確認&調整で整体のように 「ビシッ」としませんか? アライメント調整お勧めします。 さて今回は、 【ホンダ ステップワゴン】 作業はこちらです。 まず...
2022年10月7日
タイヤ交換で家族のドライブも安心アップ 【日産セレナ タイヤ交換作業】
ドライブの安心といったら タイヤのチェック そして心配なら交換が必要。 秋の行楽を心配なく楽しみたいですよね。 今回は、 日産セレナのタイヤ交換作業をご案内します。 ではこちら 車からタイヤを外したら、 エア抜きと、 バランス取りのウェイトを外します。 外したら、 ビードブレーカーという...
2022年10月7日
こだわりタイヤ作業★センターフット★
タイヤ交換作業には いくつかの工程があります 本日は 【センターフィット作業】 について 深堀紹介させて頂きます♪ センターフィット作業とは? ブリヂストン系列店舗 (タイヤ館、コクピット)で施工できる タイヤを車軸の、ど真ん中に取付できる オリジナル作業なんです♪ 昔のタイヤショップ職人さ...
2022年10月6日
【マツダ CX-5】タイヤ交換とあわせてハブ防錆で冬に備えませんか?
さて、今回ご注文頂きましたタイヤ交換と ハブ防サビ施工を作業工程をご紹介させて頂きます。 タイヤ館竹尾店では、 タイヤはもちろん、 エンジンオイルやバッテリー、 ワイパーの点検や交換を実施しております。 また 快適ドライブの為に、 無料点検も実施しております。 お気軽にご来店ください。...
2022年10月4日
新しいタイヤで、気分一新!! 快適ドライブはいかが?【トヨタ ヤリス】タイヤ交換
夏が明けて実はタイヤは疲れているかも。 減っているだけでなく、 ゴムのひび割れは分かりにくい。 そして最近の交換理由では上位なきっかけ。 そんなタイヤ交換作業をご案内。 今日は【トヨタ ヤリス】の 組替え作業のご紹介です。 ⬇︎⬇︎タイヤはこちら⬇︎⬇︎ 基本性能を兼ね備えた ベーシックなエコ...
2022年10月3日
すり減っても雨の日の安心感が違う【N-BOX エコピアNH200C装着】
みなさん、こんにちは! いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただきありがとうございます。 本日、ご紹介の作業は ホンダ N-BOXの 新品夏タイヤ交換のご紹介です。 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:エコピア NH200C タイヤサイズ:155/65R14 商品の詳細はコチラから 軽自...
2022年10月2日
大切な点検☆100km点検
みなさん、こんにちは! いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただきありがとうございます。 まずは、エアーチェックの確認です。 交換した際に入れた指定の空気圧かどうか チェックしていきます。 次はトルクレンチを使って、 規定のトルクで締め付けられているか? また、トルクの掛かり具合に バ...
2022年10月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.