記事一覧
-
新潟の雪道にはこのタイヤがオススメ【VRX3】装着
本日、ご紹介の作業は トヨタ カローラフィールダーに 新品冬タイヤ交換しました 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:ブリザック VRX3 タイヤサイズ:195/65R15 商品の詳細はこちらから 乾燥路、ウェット路 ベチャベチャ雪、ザクザク雪 ふかふか雪、ツルツルな道など 冬のあらゆる路...
2024年12月12日
-
普段は見えないハブの錆
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日は 【ハブの防錆作業】 について 深堀紹介させて頂きます♪ ハブ防錆施工とは? ホイールと車体が密着する ハブ部分の防錆で ハブ部分が あまりにもサビてしまうと 車体との密着性が損なわれ ブレが生じたり ナットが緩んできたり...
2024年12月10日
-
メンテナンスといえばのオイル
みなさん、こんにちは! いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日ご紹介の作業は 日産 デイズの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコグリーン 0W-20 部分合成油 SN+ コスパに優れた数量限定 お値打ちオイルです。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハン...
2024年12月10日
-
お店の定休日や閉店後でも予約可能!ご来店の際はWEB予約がおすすめ!
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 当店をご利用いただく際、事前に予約をするために店舗へ電話して、 定休日だったり、営業時間外だったり、営業中のはずなのに電話がつながらない という経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ご不便、ご迷惑をおかけして申...
2024年12月10日
-
オイルも一緒に交換いかがですか?
本日ご紹介の作業は トヨタ ハリアーの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコマックス 5W-30 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それでは作業...
2024年12月9日
-
タイヤの角度を直して雪道安心
今履いてるタイヤが 最適接地することで 性能発揮できるように 偏ったもったいない 減り方になる前に アライメントの確認してますか? 全てのお車の 前タイヤの取り付け角度は 調整出来るようになってます。 車種によっては 後ろも調整出来るようになってます。 では なぜ調整出来るようになっている...
2024年12月9日
-
大人気!【メンテナンスパック】のご紹介です!
本日は、大人気!【メンテナンスパック】のご紹介です! そろそろ季節も冬に近づき、当店でも冬タイヤへの履き替えシーズンがやってきました。 よくお客様に聞かれるのが、 「オイル交換も一緒に出来ますか?」「他の作業も一緒に出来ますか?」 というお声を頂くことがあります。 お客様の大切な時...
2024年12月8日
-
愛車をサビから守る強い味方
皆さまこんにちは! さて、今回のご紹介の作業は、 スズキ スペーシアの ウルト防錆コーティングです! 元々、既に別で下回りの防錆コーティングを されていましたが、 ウルト防錆のもう一つの特徴である、 車の静音性の向上に興味を持っていただき、 今回ご依頼頂きました。 それでは早速作業開始...
2024年12月8日
-
タイヤ館竹尾の待合スペース
皆さまこんにちは(^ ^) 新人の神尾です いつもタイヤ館竹尾をご利用くださり 誠にありがとうございます これから冬に入り混雑が予想されますが そんな中でもごゆっくりお待ちになれる 当店の待合スペースをご紹介いたします。 待ち時間もくつろぎながらお待ちになれます ソファーもフカフカですので...
2024年12月7日
-
VRXシリーズ最新作!
本日、ご紹介の作業は スズキ ハスラー 新品冬タイヤ交換 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:ブリザック VRX3 タイヤサイズ:165/60R15 乾燥路、ウェット路 ベチャベチャ雪、ザクザク雪 ふかふか雪、ツルツルな道など 冬のあらゆる路面で 安定した効きを発揮します♪ しかも 【効きが...
2024年12月7日