記事一覧
-
錆から守って静音性も向上⁉⁉
こんにちは さて、今回のご紹介の作業は、 スズキ スペーシアの ウルト防錆コーティングです! 元々、既に別で下回りの防錆コーティングを されていましたが、 ウルト防錆のもう一つの特徴である、 車の静音性の向上に興味を持っていただき、 今回ご依頼頂きました。 それでは早速作業開始です! ま...
2024年1月15日
-
愛車に長く乗るために
こんにちは 本日ご紹介の作業は ホンダ エリシオンの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコグリーン 5W-30 部分合成油 SNプラス規格 コストパフォーマンスに優れた お値打ちオイルです。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それでは作業開始です♪ ...
2024年1月15日
-
◆冬道こそアライメント調整が重要です!◆
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 新潟市内は雪が積もると道路状況がとても悪くなりますよね。 道路状況の悪い冬こそ「アライメントが重要」なんですっ!! 雪の積もったボコボコの道路を走ることも多い冬ですが 大きなくぼみなどで強い衝撃を受けたり、小さな衝撃でも 積...
2024年1月14日
-
愛車を長くご使用する為に【エリシオン オイル交換】
本日ご紹介の作業は ホンダ エリシオンの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコグリーン 5W-30 部分合成油 SNプラス規格 コストパフォーマンスに優れた お値打ちオイルです。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それでは作業開始です♪ 当店のオイ...
2024年1月14日
-
愛車のバッテリー何年使ってますか?
こんにちは。 今回のサービス事例はこちら スペーシアカスタムのバッテリー交換です。 冬に近づきつつある新潟 バッテリーが原因で冬のトラブルが 多くなる季節になります エンジンがかからなくなる前の交換が オススメですね。 では交換へ 交換が完了したら バックアップ電源を外して終わりです。 ...
2024年1月13日
-
オイル交換で元気回復!!
こんにちは。 今回のサービス事例は エンジンオイル交換作業のご紹介です。 エンジンオイルはエンジン内を流れる 言わば血液。その血液が汚れ等で ドロドロになってしまうと人間同様 体調不良を引き起こしてしまいまう。 そうならない為には定期的なオイルの 交換が必要なんです!! まずはリフトア...
2024年1月13日
-
低燃費な車にピッタリなオイル有ります【ワゴンR エンジンオイル交換】
本日ご紹介の作業は スズキ ワゴンRの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコマックス 0W-20 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それでは作業...
2024年1月12日
-
とっても便利なWEB予約サービス♪
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! たまにご紹介させていただいていますが… タイヤ館のWEB予約サービスはご存じですか?? タイヤ交換は済んで、あとはオイル交換とか メンテナンスしたいな…って時もWEB予約出来るんです♪ ご予約には ・作業の予約(タイヤ交換・エン...
2024年1月12日
-
タイヤの減り方にも影響してくるんです
タイヤが偏った減り方をしていたら? 姿勢が悪く靴の裏が 偏った減り方をする様に、 車も車体を支える骨組みの歪みで タイヤが偏って減ってしまう もったいない使い方に…。 せっかくタイヤを新しくするなら 車の骨盤矯正アライメントで 長く愛用しませんか? 基準値は車によって様々。 車種により異...
2024年1月11日
-
ミニバンにもブリザック
こんにちは 今回のサービス事例は コチラです トヨタ VOXYの 新品冬タイヤ交換のご紹介です。 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:ブリザック VRX3 タイヤサイズ:205/60R16 乾燥路、ウェット路 ベチャベチャ雪、ザクザク雪 ふかふか雪、ツルツルな道など 冬のあらゆる路面で 安定した効...
2024年1月11日