記事一覧
-
SUZUKI ワゴンR ホイール交換ハブ錆コート
いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧頂き 誠にありがとうございます 車に乗り換えてから、 「あぁーもう少しだけでいいから 見た目をスッキリさせたいんだよなー」 と思った事はありませんか⁇ 純正のタイヤをそのまま活かして ホイールを、アルミに交換してみては いかがでしょうか? 今回当店をご利用頂...
2023年6月11日
-
お出かけ前にお車の点検はお済ですか?
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! エアコンを使う季節は電力の消費が 激しいのでバッテリーがとても弱りがち。 さらにエンジンルーム内の熱でも弱ります! そこで! 愛車バッテリーの点検をしてみませんか? 弱ったバッテリーの 【バッテリー上がり】に お気をつけくだ...
2023年6月11日
-
エアコンを内部からキレイにしませんか?
本日は当店でも隠れた人気商品のご紹介! 「エバポレーター洗浄」 エンジンを掛け、エアコンをONにすると・・ 車の腹下から水が垂れてきますね。 そこの所から液剤を流し込み内部を洗浄するんです! 以前、作業したお車の画像です。 車種によって位置は変わりますが、 大体、中央あたりに排水のホー...
2023年6月10日
-
弱ったバッテリーは要注意!【ミライース バッテリー交換】
いつも当店のWEBをご覧いただき 有難うございます! 今回は【ダイハツ】【ミライース】の 【バッテリー交換】のご紹介です。 今回使用のバッテリーは 【ecoR revolution M42】 を装着させていただきました! こちらのバッテリーは、 アイドリングストップ車・ 通常車兼用高性能カーバッテリーです。...
2023年6月10日
-
7月1日より値上げします☆スタッドレスタイヤの点検はタイヤ館にお任せ下さい!
タイヤ館竹尾のWEBをご覧いただき 誠にありがとうございます! 突然ですが今お持ちのスタッドレスタイヤ。 今年も使用できそうですか?? スタッドレスタイヤで大事なのは『柔らかさ』と『残り溝』です!! …って言われてもどれぐらい柔らかければ良いか、どれぐらい溝があれば良いか わからない。 ...
2023年6月9日
-
オイル交換で愛車リフレッシュ♪【タントエグゼ オイル交換】
本日ご紹介の作業は ダイハツ タントエグゼの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは デュアルサポート 0-WIDE 部分合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。...
2023年6月9日
-
快適になる軽自動車用タイヤ
本日、ご紹介の作業は ダイハツ タントの 新品夏タイヤ交換のご紹介です。 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:レグノ GR-レジェーラ タイヤサイズ:155/65R14 商品の詳細はコチラから 静粛性・乗り心地を追求した 軽自動車モデルです。 静かな車内を実現しますので 同乗者さんの声が ...
2023年6月8日
-
HONDA オデッセイ ヘッドライトコーティング★
いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧いただき 誠にありがとうございます お車を長く愛用されている方の 一度は感じる小さな悩み ヘッドライトのくすみや黄ばみ 実は結構気になっていたんです(u_u) という方も多いのでは? 先日、ご来店頂きましたユーザー様の 作業工程をご紹介していきます お車はHONDA ...
2023年6月8日
-
お車の骨盤矯正アライメント⭐︎オススメです
タイヤが偏った減り方をしていたら? 姿勢が悪く靴の裏が 偏った減り方をする様に、 車も車体を支える骨組みの歪みで タイヤが偏って減ってしまう もったいない使い方に…。 せっかくタイヤを新しくするなら 車の骨盤矯正アライメントで 長く愛用しませんか? 基準値は車によって様々。 車種により異...
2023年6月6日
-
新しいタイヤで雨の日も安心♪【デイズルークス エコピアNH200C装着】
本日、ご紹介の作業は 日産 デイズルークスの 新品夏タイヤ交換のご紹介です。 選ばれた商品はコチラ ブリヂストン:エコピア NH200C タイヤサイズ:175/65R15 商品の詳細はコチラから 軽自動車・コンパクトカー専用設計の エコタイヤです。 ★長く使っても雨の日の 安心感が長持ち。...
2023年6月6日