記事一覧
-
ダイハツ ムーヴ オイル交換実施
皆様こんにちは! 本日はオイル交換のご紹介です お車はダイハツ ムーヴ です。 当店では、基本的にエンジンオイルの交換は、 上抜きという、レベルゲージの差し込み口から ホースを差し込んで、抜く方法を推奨していますが、 車種により、全部抜き切れないお車もありますので、 そう言った場合は下...
2021年5月16日
-
GRヤリス CUSCO STREET ZERO A 入荷!
皆様こんにちは! 連日夏のような暑さが続いていますが、 いかがお過ごしでしょうか? 5月でこの暑さ… 7,8月は一体どうなってしまうんだと 戦々恐々としてしまいます。 さて、本日はご注文いただいていた商品が 入荷して参りましたので、ご紹介です! 車高調の王道メーカー! CUSCOさんの http...
2021年5月16日
-
メンテナンスパック活用法
みなさま、こんにちは。 今日は暑い!夏みたいに暑いですね~! 竹尾店は暑さにも負けず元気に営業中!! 今回は新しくなったメンテナンスパックの 活用例を1つご紹介です! ・事例内容: 夏タイヤに履き替え、数か月使用後、 ローテーションの時期が近づきタイヤ館へ。 おクルマがまだ新車という...
2021年5月15日
-
愛車のタイヤは大丈夫ですか?
普段、皆さんはどの位のペースで 空気圧点検を行っていますか? 色んな方のお話を伺うと、 ほとんどの方は、タイヤ交換のタイミング(年2回)★ という答えが返ってきます(;_;) 実は空気圧点検は月に一度がオススメ( ´ ▽ ` ) 自然と抜けてしまうので、 気になる方は是非タイヤ館竹尾へお越し下さい♪ さ...
2021年5月14日
-
補機バッテリー交換
みなさま、こんにちは。 今日はちょっと暑い? 私のおでこから大量の汗が・・ 今回は20系プリウスの「補機バッテリー」交換の紹介です。 バッテリーの場所と思い出すと基本的に エンジンルーム内にあるのが普通ですね。 最近のハイブリッド車、特にトヨタ系HV車の補機バッテリーは、 トランクルーム...
2021年5月13日
-
ご自宅でタイヤ交換された方へ!
タイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 去年に続き今年もコロナ禍の影響で ご自宅でタイヤ交換をされた方も 多くいらっしゃるかと思います。 実は、お車によって決まった空気圧や ホイールナットを締め付ける値があるんです! ナットは締めすぎても ゆるくてもダメなんです!! 当...
2021年5月11日
-
梅雨前に撥水コーティングはいかがですか?
皆様こんにちは! ここ数日、大荒れの日とどっぴーかんの日が 交互にやってくるものですから、 着ていく服の枚数にいつも迷います さて、5月に入り、そろそろ紫陽花の きれいな時期が近づいてきていますが、 フロントガラスの撥水加工はされてますか? 高速やバイパスなど速度60km以上で走る機会...
2021年5月10日
-
HA36S アルトワークス REGNO装着+アライメント実施!
皆様こんにちは! タイヤ交換のピークも落ち着き、 最近では足回りやホイールなどといった ドレスアップのご相談が増えていて、 何やら楽しそうな話をしている様をよく見かけます さて今回は頭にもあるように、 走って楽しい、普段使いにも困らない スズキの人気スポーツカー アルトワークスの作業...
2021年5月10日
-
オイル交換+漏れ止め剤添加
みなさま、こんにちは。 今回2例目の紹介です。 オイル滲みがすこーし発生しているおクルマに いつも入れているエンジンオイルにプラス 「オイル漏れ防止剤」を添加した事例です。 車種:オデッセイ オイル:レッドシード5W-30 添加剤:ワコーズ エンジンパワーシールド 商品はコチラ ※オイルを抜...
2021年5月9日
-
ベルタのヘッドライトコーティング
みなさま、こんにちは。 今日は1日中、雨模様ですね~ 黄砂も降ってますし風も強い・・ 今日はヘッドライトコーティングのご紹介★ タイヤ館では「シュアラスター ヘッドライトクリーナー」 を使用したヘッドライトコーティングを行っております。 今回、車種:ベルタへのヘッドライトコーティング...
2021年5月9日