記事一覧
-
SUVENCER BW5s
プレミアムセダンの足元に求められる“上質さ”を身に纏うREIGNER BW25s。 5本のツインスポークを重ね合せたデザインが立体感と奥行きを演出し、上質で重厚感のあるプレミアムセダンのボディをより引き立てる。 プレミアムタイヤブランドREGNOに相対し、洗練されたビジュアルと落着きのあるワンランク...
2017年1月22日
-
BEO LUNA KC-R
車種カテゴリー別に展開するブランドとして生まれ変わった「BEO」。 その第一弾として、軽・コンパクトカー専用設計「BEO LUNA KC-R」登場。 4孔に特化したデザインを施すことでボルトホール回りに無理のない、端正なシンメトリーデザインを実現。 アンダーカットによる立体感やメッシュスポークに...
2017年1月22日
-
オイル祭り開催中です!
こんにちは38です。 毎月恒例『オイル祭り』を開催中です! お得なこの機会にオイル交換してしまいましょう! それでは本日のお品書きです。 スタンダードオイルの『エコロード』 品質劣化の少ない100%化学合成油『エコMAX』 どちらのオイルも粘度は 0W-20 / 5W-20 / 5W-30 の3種類をご...
2017年1月21日
-
念願の万年筆☆
おはようございます。 遂にGETしてしまいました(*^▽^*) 念願の万年筆☆ 文房具好きは昔から☆ (まぁ親が文房具を取り扱う仕事柄というのもあるかもしれませんが) なんとなく“万年筆”は敷居が高くて手を出せずにいたのですが、 親しみやすいパステルカラーとお手頃価格に惹かれて 買ってしまいました(...
2017年1月19日
-
臭いが・・・
こんにちは。 今の時期、車に乗るとエアコンは必ずと言っていいほど使いますよね~。 エアコンを使ったときに嫌な臭いがするとかありませんか?? もしかしたらエアコンフィルターが汚れている可能性があります。(可能性の一つです) 花粉、ほこり、葉っぱなどが入っていることも・・・ エアコンを...
2017年1月17日
-
BBSホイール 車両測定風景
こんにちは清倉です。 去年、BBSホイールのカスタムオーダーの相談を依頼され 営業の方に相談していましたら車両測定してデーターがわかれば より詳しく提案ができますと言われ 、 本日、測定してもらいました。 測定風景初めて見たのですごく新鮮で驚きでした。 専門の機材でしっかり測定をしても...
2017年1月16日
-
バッテリーも要チェック!
こんにちは38です。 毎年センター試験の日は大荒れの天気ですね・・・ 新大付近は鉛色の空と雪の壁しか記憶にありません。 毎年、翌日の朝刊の問題を解いてみるのですが・・・ おかしいなぁ~○○年前は7・8割は解けたはずなんだけどなぁ(*_*; さてさて、 冬のドライブにではタイヤがとっても重要だと...
2017年1月15日
-
雪が積もって・・・
こんにちは。 昨日からの積雪もあり路面状況も悪くなっていますので車間距離を十分にとって安全運転で走行しましょう。 そんな走行中に私の車に悲劇が・・・ 雪に負けてアンダーカバーを道路に置いてきてしまいました。 (もちろんすぐ分かったので回収しましたが) 昨日も帰りフロントのリップスポイ...
2017年1月14日
-
エスティマにストラットバー 付けました\(^o^)/
こんにちは清倉です。 先日エスティマにストラットバーを取付しました。 取付する事でボディのしなりやよじれが少なくなり よりスムーズな車線変更やハンドル操作が体感できます。 皆さんも是非体感して下さい。
2017年1月13日
-
スタッドレスタイヤ
こんにちは。 突然ですが・・・スタッドレスタイヤの表面が新品の写真を載せてみました。 夏タイヤもスタッドレスタイヤも新品時は必ずならし走行が必要です・・・。 ならし走行が終わるとブリザックは発泡ゴムが顔を出してきます。 下の写真が発泡ゴム部分です この発泡ゴムが路面の水の膜を取り除...
2017年1月12日