記事一覧
-
CRS131装着しました!!
今回のご紹介はアルミホイールです。 お手頃価格で人気のブリヂストンアルミホイール『エコフォルム』 その中からCRS131をカローラフィールダ―に装着しました。 カラーはHDS(ハイパーダークシルバー) 最近の高級車の純正ホイールに多く使用されていますね。 俗にいうハイパーカラーって呼ばれるも...
2016年5月22日
-
明日から
こんにちは。山本です。 気付けば5月も後半に突入しています… 通勤時ちょこっと横の車を見ると溝が少なくなってたり 冬タイヤを履いている車が見受けられます。 夏タイヤの溝が減っているなどの理由でタイヤの交換を考えている方 当店では明日から「リニューアルオープンセール第2弾」を開催致しま...
2016年5月20日
-
リニューアルオープンセール第2弾♪
こんにちは清倉です。 店内をリフォームしてから早いもので1ヶ月経ちました\(^o^)/ そんな中タイヤ館竹尾ではリニューアルオープンセール第2弾を21日から開催致します。 21日(土)・22日(日)はタイヤ4本ご成約でプレゼントをご用意しておりますので 是非この機会をお見逃しなく。 今...
2016年5月19日
-
空調点検お忘れなく!!
こんにちは38です。 先週から腰痛に悩まされております・・・ 歩道の草取りを頑張りすぎたのが原因か? 関節は冷やさずに温めたほうがいいみたいです。 温めるとかいってられなかったのが昨日・一昨日の暑さです。 クルマのエアコンを今シーズン初めてONにした方も多かったのでは? しっかり効い...
2016年5月17日
-
予防の為です!
こんにちは。 今日はボディ下部の防錆コーティングのご紹介です。 当店では、お車下回りの防錆施工を行ってます。 今まで1度も実施した事がない方でも大丈夫です。 サビの進行を抑える事も可能ですので、ぜひお試し下さい。 勿論、新車購入の方にも効果大です! 写真のレガシィは新品マフラーのご購...
2016年5月16日
-
暑い
こんにちは。山本です。 暑いですね… 車に乗る時はエアコンガンガンつけています。 皆さんもエアコンつけて走っているのではないでしょうか?? エアコンといえばエアコンフィルターは定期的に 交換してるでしょうか? 1年もしくは1万kmに1回の交換が必要です。 当店でもエアコンフィルターの交換を...
2016年5月15日
-
北方文化博物館 藤棚!!!
こんにちは清倉です。 先日 北方文化博物館の藤棚を見てきました。 とても一本の木から生えているとは思えないくらいの迫力と量でした\(^o^)/ 皆さんも是非見にいてくださいビックリしますよ!!! スイマセン写真を忘れたので代わりにHPを載せました。 タイヤ館竹尾ではエアコンガスの点検を強化...
2016年5月14日
-
走行距離が増えたらアライメント!
こんにちは38です。 昨日、横浜に日帰りで行ってきました! 慣れない革靴で結構歩いたせいなのか 腰が痛いです・・・・(ToT) 腰がずれっちゃったのかな? お車も走行距離が増えてくると、いろいろ『ズレ』が生じてきます。 タイヤの角度のズレもそのひとつ! 健康維持のためにもアライメントをオス...
2016年5月13日
-
パワーブレース装着しました!
人間も車も体幹は非常に重要です。 本日のご紹介は・・・お車をもっとシャッキリと! クスコのボディ剛性アップパーツ 『パワーブレース』と『ロアアームバー』を スズキ・ワゴンRスティングレーの装着しました! 先日足回りのリフレッシュをさせていただきまして 非常にご満足いただいております...
2016年5月13日
-
ゆったりと
こんにちは。山本です。 竹尾がリニューアルして数週間経ちますが外装、内装共にガラッと変わり 雰囲気が変わっております。 既にご来店頂いたお客様はご存知かと思いますが、作業の間お待ち頂く ウェイティングコーナーは快適に過ごせるよう変わっております。 是非、ご来店お待ちしております。 山本
2016年5月12日