記事一覧
-
癒しのはずが・・・
こんにちは。 只今、自宅ではマーガレットが満開を 迎えておりまして。 子供達が摘んできては、花瓶に挿して くれます!! かわいくて癒されるはずなのに、 鼻がムズムズ、目がかゆく・・・ 困ってしまいますが、笑顔で我慢です!! そんな訳で、今日はA/Cフィルターの交換 のおススメです! 花粉だ...
2015年5月22日
-
履きつぶし、オススメしません!
こんにちは38です。 たまにはタイヤのお話をしたいと思います。 非常~にイイ記事を発見しました! 『スタッドレスタイヤの履きつぶしは要注意!』 リンクを貼っておきますので、是非ご一読ください! そもそもスタッドレスタイヤは雪上・氷上での性能を重視して製造されております。 夏タイヤとし...
2015年5月21日
-
RE雨宮のマフラー取り付けです!
今回のご紹介はマフラーのお取付です。 先日クスコストリートZEROを装着させていただいた新型デミオに RE雨宮のマフラーをお取付させていただきました! マツダといったらRE雨宮! といっても過言ではないかと思いますが、 相性抜群!!間違いない仕上がりでございます! テールはチタンの焼き色が...
2015年5月21日
-
空気圧管理がとってもラク!!「TPMS」
『TPMS』とは? ホイールに取り付けられたセンサーでタイヤの空気圧を検知し、 車室内に取り付けられた受信機へ電波で空気圧値を送信します。 空気圧が適正か?異常か?が3色のランプでお知らせしてくれる とっても便利なアイテムです! タイヤ空気圧が低下するとすぐにお知らせしてくれるので...
2015年5月19日
-
デカ盛りです。
こんにちは。 今回の日記はデカ盛りで有名??のお店に行ってきました。 みんなで夕食をと言うことで行ってきたんですが・・・ (;一_一) カレーが海みたい・・・。 量が・・・今まで見たことありません。 当然食べきれませんでした。 1か月分食べた気がする・・・。
2015年5月19日
-
イメチェン
こんにちは38です。 自家用車のシフトノブを替えました(*^^)v 常に手に触る部分ですので重要視しているのは 『手触り』と『質感』! 使い心地はいかに? 春の交通安全運動実施中ですので 安全運転を心がけます(^^)/
2015年5月18日
-
パナソニックR300D装着しました!
今回のご紹介もナビゲーションです。 最近、ナビが売れてます! お買い上げの皆々様ありがとうございます。 今回はパナソニックのCN-R300Dをスズキのエブリイに装着しました。 最近は本体に音楽を貯める方よりも 外部機器を繋いで音楽を楽しまれる方が増えています。 そうなるとHDDナビよりSDナビの...
2015年5月18日
-
PIT清掃
こんにちはセイクラです。 今日は山本君が頑張っている姿を激写しましたので、掲載したいと思います。 以前からPITの排水溝の掃除を計画したいましたが、なかなか実現することが出来ませんでした。 今回、山本君にお願いして、キレイになりました\(^o^)/ 山本君ありがとう。
2015年5月17日
-
雨が降って・・・
こんにちは。 昨日は雨が降りましたね。 車のワイパーを動かしたのに いまいち拭き取りが悪い・・・ 前が良く見えない・・・ って状態で帰りました・・・ 日頃の点検不足でしたね。 今年は天気に良い日が多くて あまり使う事がなかったせいか 気付いてませんでした。 地味な部分ですが、大事な部分 ...
2015年5月16日
-
ステーキ!
先日、家族で食事をしてきました。 外食に行くってなった時ラーメンかなぁ~ なんて思いましたが、まさかのステーキ! 久しぶりのステーキは美味しかったです…! (山本)
2015年5月15日