タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
長く愛車に乗る秘訣です
皆さまこんにちは( ^ω^ ) 今回オイル交換についてのご紹介です。 オイルの役割 オイルには主に五つの効果があると言われています 防錆、冷却、潤滑、密封、清掃 この五つの効果が働く事により 車は動いています。 前回の交換から5000km走ったな〜 でもまだまだ走っても大丈夫でしょ なんて思ってい...
2024年12月6日
見えない所まできれいに
こんにちは 今回はちょっとした作業の ご紹介です。 皆さんの愛車がちょっとでも きれいになればとの思い タイヤ交換するときと一緒に ハブ清掃をするというのは 最近増えてきていると思います そこで今回は ボルトクリーナーの紹介です NEWアイテムの ボルトクリーナーを使って 今回は輸入車のボル...
2024年12月6日
放っておくと錆だらけに
こんにちは この時期になると車の 冬の準備も本格化してきますね スタッドレスの準備はお済みですか? まだの方はぜひタイヤ館竹尾に ご相談ください さてさて 車の冬の準備と言えば スタッドレスタイヤと もうひとつ・・・ 車の下廻りの防錆です 見えない下回りって実は傷んでいることも・・・ そ...
2024年12月5日
オイル交換は定期的に
本日ご紹介の作業は 日産 マーチの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコマックス 0w-20 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それでは作業開...
2024年12月5日
お気軽に安全点検
皆さまこんにちは(^。^) 今回は安全点検の重要性についてご紹介します。 安全点検とは タイヤ館で行っている 3つの点検です ①タイヤ点検 名前の通りですがタイヤの点検を行います 空気圧、偏摩耗、外傷、残溝 このような点検を行っています 100km点検 こちらの点検は タイヤ館でタイヤを購入された...
2024年12月3日
オイル交換は半年目安で
皆さんこんにちは(*^▽^*) 今回はオイルの役割と簡単なオイル交換の流れを ご紹介します。 オイルの役割 オイルには大きく5つの効果が あると言われています。 潤滑、密封、冷却、防錆、清掃 この5つの効果がだんだん落ちていきます。 この効果をなくさない為にオイル交換をするのです。 オイル交換...
2024年12月3日
スポーツカーにオススメのオイルはコレ
みなさん、こんにちは! いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! 本日ご紹介の作業は ホンダ シビック タイプRの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは ニューテック インターセプターZZ-01 5W-35 オイルの分子構造が非常に細かい為、 流動性に優れ、オイルの5つの...
2024年12月2日
アンダーボディシールで錆から守る
下回り防錆&飛び石軽減、防振防音に アンダーボディーシールのウルトはいかが? 冬の融雪剤の痛みからだけでなく、 日常の走行での飛び石等から、 お車の下回りを守りませんか? 施工は、1日かかることもありますが、 効果は絶大!! さあ、 今までにないボディーケアしてみませんか? ご相談お待...
2024年12月2日
TOYOTA アクア スタッドレスSET⭐︎アライメントで長持ち
いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧頂き 誠にありがとうございます。 さて、先日スタッドレスタイヤを お買い求め頂きましたお客様⭐︎ はじめてのスタッドレスという事で 昨年より発売となった プレミアムブリザックVRX3の アルミホイールセットと お車の骨盤矯正⭐︎アライメント測定調整も 合わせてご注文...
2024年12月1日
冬を迎える前に バッテリーの点検はお済ですか?
いつもタイヤ館竹尾のHPをご覧頂き 誠にありがとうございます。 お問い合わせを頂き、 バッテリー点検をさせて頂いたお客様★ 純正バッテリーが搭載されており、 一度も交換した事がないとの事で 既に寿命を迎えておりました。 元々アイドリングストップ車専用バッテリーが 搭載されていた為、 同等...
2024年12月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.