タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤお預かりいたします!
冬タイヤから夏タイヤへの履き替えの季節です。 履き替えたタイヤの持ち帰りや保管場所、保管の仕方にお悩みの方必見! 当店では専用倉庫にてお客様の大切なタイヤをしっかり保管いたします。※有料 重いタイヤを運ぶ手間や、保管場所の確保、盗難の心配も解消! WEBからも24時間作業予約を承ってい...
2025年4月2日
タイヤの片摩耗を抑えます
いつもタイヤ館竹尾のWEBを ご覧いただき有難うございます! さて、今日はタイヤのご成約を頂いた方の 作業風景をご紹介☆ 交換前ご使用頂いていたタイヤを拝見すると、 真ん中の溝が残り、サイドが減っている状態★ (タイヤの内側が減った状態★) 今回お買い求め頂きましたタイヤは エコピアシリーズ ...
2025年4月1日
オススメのSUVタイヤがコチラ
こんにちは さて、今回ご紹介の作業は、 最近流行りのオンロードSUV CRーV のタイヤ交換作業です 装着するタイヤは、 ALENZA LX100 SUV専用タイヤの中で、 オンロードでの使用を主とした方に オススメのALENZAシリーズから、 走行性+静粛性を兼ね備えた、 ラグジュアリーモデルが、LX100です 早速装...
2025年4月1日
新しいタイヤで安心ドライブ♪
タイヤ館竹尾のWEBをご覧いただき 有難うございます。 今回は【ホンダ CR-V】の タイヤ交換です。 スタイリッシュなSUVなので 街でも山でも映える1台ですね。 では作業はこちら 車をリフトアップし タイヤを車から外します。 空気を抜いて タイヤやチェンジャーセット! タイヤを外すため ホイー...
2025年3月31日
車の動きをシャキッとさせる!アライメント調整
タイヤ館竹尾のWEBをご覧いただき 有難うございます。 今回は【ホンダ オデッセイ】の アライメント調整作業です。 走行するだけで、車は路面からの衝撃を受けてます。 それが、タイヤの設置角度を変化させ 安全に走るためのタイヤの仕事を 妨げる原因になります。 タイヤ交換後など、 定期的に...
2025年3月31日
オイル交換されてますでしょうか?
皆さまこんにちは( ^ω^ ) 今回オイル交換についてのご紹介です。 オイルの役割 オイルには主に五つの効果があると言われています 防錆、冷却、潤滑、密封、清掃 この五つの効果が働く事により 車は動いています。 前回の交換から5000km走ったな〜 でもまだまだ走っても大丈夫でしょ なんて思ってい...
2025年3月30日
愛車の空気をリフレッシュ
皆さまこんにちは(^ω^) 今回はエアコンフィルターについてのご紹介です エアコンフィルターの重要性 エアコンフィルターは 外からの汚れた空気などを遮断するためにあります Pm2.5や排気ガス 体に有害な空気を遮断してくれるのです そのため、エアコンフィルターは年に一度の交換を おすすめし...
2025年3月30日
愛車の冬の疲れを吹き飛ばせオイル交換でリフレッシュ
本日ご紹介の作業は トヨタ ハリアーの エンジンオイル交換です。 今回ご使用のオイルは エコマックス 5W-30 全合成油 SP規格 使用した量のみをご精算する 量り売りタイプですので 余らさず、経済的です。 ピット入庫前準備 シートカバー、ハンドルカバーを かけさせて頂いています。 それでは作業...
2025年3月29日
夏タイヤの交換目安は??
こんにちは‼︎ タイヤ交換が始まっております 今まで使っていた夏タイヤは大丈夫ですか? そこで、 タイヤの交換時期が良く分からない方、 参考にしてみてください。 目視でもそろそろ交換かな? というのは詳しい方なら分かるかもしれませんが デプスゲージで測る方が確実です。 内側、外側で溝の減...
2025年3月29日
【トヨタ C-HR】タイヤ履き替えとハブの防サビ施工をしました
タイヤ館竹尾のWEBをご覧いただき 有難うございます! いきなりの暑さ…。 こりゃ、寝相被害が出るな(´□`;) と、ある意味ヒヤヒヤしながら 今夜は寝ようと思います(^^;) 今回作業させて頂きました車種は トヨタ C-HR スタッドレスから 夏タイヤへの履き替えでご来店頂きました。 タイヤ交換の際...
2025年3月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.