スタッフ日記 / 2024年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

まぁ、普段からタイヤなんてよく見たりしませんよね・・・
そして見たとしても・・・タイヤの側面だけという方も。
タイヤのトレッド面やタイヤの内側部分が、こんな状態になっていませんか~???
タイヤ点検時に指摘された・・・(◞‸◟) 洗車した時に発見した・・・(◞‸◟)
こんな経験は、ありませんか? 見えにくい部分が、見るべきポイントなんです!!
チッピング摩耗:タイヤのトレッド面の一部分が剝がれてしまう現象
主な...

当店はブリヂストンのタイヤ専門店ですのでたくさんのお客さまにタイヤをご購入いただき、交換を行っています。
タイヤを購入されたお客様には、アフターフォローとして、100kmの走行をめどに空気圧点検とあわせてホイールナットの再確認(増し締め)を無料で実施しています。
これが当店の「100km点検」です。
100km点検の内容ですが、まずは空気圧のチェックを行います。
そしてホイールナットの点検。
新品タイヤのホイール...

当店はブリヂストンのタイヤ専門店ですのでたくさんのお客さまにタイヤをご購入いただき、交換を行っています。
タイヤを購入されたお客様には、アフターフォローとして、100kmの走行をめどに空気圧点検とあわせてホイールナットの再確認(増し締め)を無料で実施しています。
これが当店の「100km点検」です。
100km点検の内容ですが、まずは空気圧のチェックを行います。
そしてホイールナットの点検。
新品タイヤのホイール...

BMWのほとんどの車両には、純正装着で『ランフラットタイヤ』が装着されています!!
そもそもランフラットタイヤとは・・・
空気圧がゼロの状態で、『速度80km/hで80kmの距離』まで走行が可能なタイヤです。
その為、パンクして空気圧がゼロになっても、スペアタイヤに交換する事も無く、
タイヤショップや修理工場まで走行する事ができ、ロードサービスも不要という事なんです!!
その利便性からBMWのタイヤ交換の場合は『...

当店はブリヂストンのタイヤ専門店ですのでたくさんのお客さまにタイヤをご購入いただき、交換を行っています。
タイヤを購入されたお客様には、アフターフォローとして、100kmの走行をめどに空気圧点検とあわせてホイールナットの再確認(増し締め)を無料で実施しています。
これが当店の「100km点検」です。
100km点検の内容ですが、まずは空気圧のチェックを行います。
そしてホイールナットの点検。
新品タイヤのホイール...

こんにちは♪
今回は、トヨタタウンエースのアルミホイール交換です☆
純正はスチールですので、オシャレにチェンジしたいとの事で、
このアルミホイールをチョイスいたしました♪
エクストリーム-JのXJ07 グロスブラックマシンインディゴ です!!
ちゃんと、JWL-T規格ですので安心して使用出来ます♪
とても長いカラー名ですが、とってもキレイな色です☆
お買い上げありがとうございます☆

カテゴリ:カスタマイズ集 

今回はタイヤの偏摩耗の一つである『両肩べり摩耗』について
少し説明致します。
こんな偏摩耗したタイヤ交換がありました・・・(◞‸◟)
タイヤの真ん中には溝が残っていますが、タイヤの両端が減っていますね!!
これは『両肩べり摩耗』と言って、空気圧不足が主な原因です・・・((+_+))
しかし、空気圧不足だけとも限らないので、タイヤ館小松川店では
タイヤ交換時に『アライメント調整』もオススメしています!!

こんにちは♪
今回は、スカイライン400Rのタイヤ交換です!!
いつも遠方からお越しいただき、ありがとうございます☆
やはりハイパワーなお車ですので、安心のポテンザS007Aをチョイスいたしました♪
レッドキャリパーなど、標準車と差別化されていますね!!
エンブレムも写真を撮ってしまいました♪
作業に夢中でお写真を撮り忘れましたが、アライメント調整もバッチリ行いました♪
作業のご用命ありがとうございます☆
また点検を...

カテゴリ:タイヤ交換 

当店はブリヂストンのタイヤ専門店ですのでたくさんのお客さまにタイヤをご購入いただき、交換を行っています。
タイヤを購入されたお客様には、アフターフォローとして、100kmの走行をめどに空気圧点検とあわせてホイールナットの再確認(増し締め)を無料で実施しています。
これが当店の「100km点検」です。
100km点検の内容ですが、まずは空気圧のチェックを行います。
そしてホイールナットの点検。
新品タイヤのホイール...

こんにちは!
今回は日産ウィングロードのカーナビを交換しました!
取付した商品は パイオニア 楽ナビ AVIC-RZ520 です。
古いナビだと地図が古いままなので、新しい地図に更新したい!
という事で新しいナビへ交換することになりました。
まずは周りのパネルを取って、カーナビの裏側に接続されている配線を全て外します♪
思ったより先住民の方の配線の数が少なかったので、
配線関係の取り外しも楽な方でした。
見た目は変...