スタッフ日記 / 2021年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館広島の中岡です。
暖かくなってきましたね…
そろそろ履き替えが始まってきていますが、ハブのサビは大丈夫でしょうか…??
ハブが錆びてくると固着して外れなくなり、スペアタイヤへの交換、脱着が困難になる可能性があります!
早めの防錆施行をオススメします…!

担当者:中岡

みなさん!
お久しぶりです(^。^)
今日は是非このホイールを見て下さい!
軽自動車にピッタリサイズで尚且つこの輝き(^ν^)
お値段気になってきましたか? 笑
意外とお買い得ですよ( ◠‿◠ )
詳しくはお店に来てから!

担当者:まさき

こんにちはタイヤ館広島店兼原です。いよいよ3月に入り履き替え時期になりますね。夏タイヤへの交換が、多くなりますが、冬と違い慌てずに、時間に余裕を持ってご来店ください。夏タイヤ購入検討中の方は、アルミホイールの購入も考えてみてはいかがでしょうか?お買い得なホイールが、有りますので、是非見によって来ていただけたらと思います。

担当者:兼原

先日、BRZにBBSを装着させて頂きました!
合わせてアライメントも実施させて頂きました!
今回装着させて頂いたのは、RI-Aのマットガンメタリックカラー。
18インチです!
やはりカッコいい!
仕上がりはコチラ!
非常に良い感じです!
お買い上げ、ありがとうございました!
みなさまも、アルミホイールの相談はお気軽に当店へお越し下さいませ♪
みなさまのお越しをお待ちしております♪

担当者:松村

みなさまこんにちは。
タイヤ館広島店の店長の松村です。
随分暖かくなってきましたね♪
それと同時に花粉も飛んでますね…。
僕はここ数日、目がめっちゃかゆいです!
車のエアコンフィルターも換えなくては…。
花粉症をお持ちの方、是非定期的なエアコンフィルターの交換をオススメします!
在庫もありますので、お気軽にお申し付けください♪
さてさて。
今日はアライメントのお話。
先日、BBSのアルミホイールをご購入頂いたお...

担当者:松村

こんにちはタイヤ館広島店兼原です。今日は足回り作業があります ハイエースです 最近この車種の足回り作業が、多くあります。人気の車種なんでしょうか? こんな感じで交換しております。もちろん車検対応品でしか作業は、してませんので、適度に下げたい方は オススメです。乗り心地や、安定性は、人によっては悪く感じる方もいらっしゃいますので、しっかりと考えてから決めていただけたらと思います。

担当者:兼原

タイヤ館広島の中岡です。
皆様、急な雪に驚かれた方も多いかと思います。
私もまさしくその1人でございます笑
さて、今日はバッテリーコーナーを一新しました。
厳しい冬が過ぎ、バッテリーは非常に消耗していることかと思います。
遠出などされる前は是非点検、交換をお願い致します!
それでは〜

担当者:中岡

こんにちはタイヤ館広島店兼原です。これから夏タイヤに、履き替えようと考えてる方、必見 是非活用してみてくださいね。

担当者:兼原

2021年2月12日

みなさまこんにちは。
タイヤ館広島店の松村です。
少しずつ暖かくなってきましたね♪
春は遠からず、といった所でしょうかね♪
またスタッドレスから夏タイヤへの履き替え時期が来ますね!
これから履く夏タイヤ、溝は大丈夫ですか?
劣化していませんか?
心配な方、是非お気軽にご相談ください♪
点検・見積もりは無料です!
ご準備はお早めに♪
さてさて。
先日、車高調をご購入され、装着頂きました車両の、車高の微調整とアラ...

担当者:松村

タイヤ館広島の中岡です。
最近スタッフ日記がホイール色に染まって来たので、メンテナンス担当の私はワイパーについて…
皆さんワイパーゴムは変えることがあると思いますが、『ワイパーブレード』はどうでしょう…??
その拭き取り不良、異音、ビビり。
実はゴムじゃなくてブレードかも…!
ブレードも経年劣化によって歪み、サビ等が発生することが多いのです。
推奨交換は 1年に1回 です!
意外と多く思えるかもしれませんが...

担当者:中岡