スタッフ日記 / 2019年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

あ〜
どーも
タイヤ館広島の相田です(^^)
今週末、また冷え込むみたいですね!
冬タイヤまだまだ販売中です♪
お気軽にご来店下さい!
それはそうと、
今更ながらようやく
ある物を購入しました!
PS4です♪
値下がりしてお買い求めやすくなり
どうしてもプレイしたいゲームがあったので
奥様にねだりゲット!
安い買い物ではないですが
グラフィックもキレイで満足(^^)
しっかりやり込んでいこうと思います♪

担当者:相田

みなさまこんにちは。
タイヤ館広島店の店長の松村です。
寒いですね。
うちにはファンヒーターがあるんですが、つけた瞬間↓
我が家のワンコに占領されちゃいます(笑)
まったり。
寒い日がまだ続きますので、みなさまも体調には気を付けて‼

担当者:松村

こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。
後輩が車を買いましたよ〜。
同じですね(笑)
早速オートマのオイルを交換したようです。
長く乗りたい車はオイル管理は大切ですからね〜。
僕もそろそろエンジンオイルとオートマオイルを交換したいけど、この車かなりオイルの量が多いのです^^;
貯金が〜(泣)

担当者:澤井

少し寒さが落ち着きようやく春の息吹が感じられようとしていますね…
まだまだ寒くはありますが、確実に春が近づいているのを感じます。
さて、先日イギリス人の友人に会ってきました。カラオケやらご飯やらで楽しく過ごしました。
やはり、英語の歌(特に早口の英語ラップ)が非常に聴きごたえがありまして、私達のエセ英語とは比べ物にならないスピードで展開していく流暢なイギリス英語は、意味が完全にわからなくとも何となく...

2019年2月1日

こんにちはタイヤ館広島店兼原です。
このたび、レグノGR-Xlが、新しく変わりました
細かい事は、この場では説明できませんが、
いろいろ変わりましたよ 気になる方は是非タイ
ヤ館に、来てみてくださいね(笑)

担当者:兼原

味噌ラーメン!
広島店の近くにある
『蔵造』さんのラーメン!
寒い時期にたべる味噌ラーメンって
美味しいですよね(*´ω`*)
皆さん広島で味噌ラーメン
食べたくなったら『蔵造』さんへ!
トッピングにコーンが最高です(笑)

担当者:マサキ

みなさまこんにちは。
タイヤ館広島店の店長の松村です。
さてさて、昨日。
ついに念願の牡蠣を食べに行って来ました!
食べたいなーとずっと思ってたら!
自分の好きなお店の焼き牡蠣食べ放題が始まってました!
そりゃ行くしかない!
って行って来ました(笑)
めっちゃ美味かった♪
気が付いたら25個食べてました(笑)
みなさんも是非!

担当者:松村

あ〜
どーも
タイヤ館広島の相田です(^^)
この前、少し雪が降りました♪
2月、3月も雪が降ることがありますので
冬タイヤ装着がオススメです!
冬タイヤは年中販売しておりますので
お気軽にご来店下さい♪
それはそうと、
先日仕事が終わり帰宅すると
カワイイ雪だるまがいました。
娘に聞いてみると
「ばぁばと一緒に作ったよ!」
楽しそうにしていた姿が
目に浮かび何だかすごく癒されました(^^)

担当者:相田

こんにちは安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。
みなさんエンジンオイルは交換して頂いてると思いますが、オートマのオイル交換を忘れていませんか?
よくオートマオイルは交換しなくてもいい、という声を聞きますが、決してそんな事はありません!
燃費の向上や変速ショックの緩和、そして車を長く大切に使いたいのでしたら交換するべきだと思います。
気になる方は、ぜひご相談ください。

担当者:澤井

昨日はこのタイミングで雪マーク、
本当に降るのかなあと思っていたら、まさかの大雪でしたね…。
私の車も雪の猛攻を受けこの通り…。
あまり積もりはしなかったとはいえ、
気温的にはまだまだ『路面凍結』が油断できない日々です。
また、この雪でヒヤッとした方は、
是非ためらわず新品タイヤに手を伸ばして欲しいところです。
大切な人のためにも、大切なお車のためにも、
冬は是非、『ちゃんと効く』スタッドレスタイヤを装...