この度ご紹介させて頂くのは、TMCのイベントで AIRLLENデモカーとして展示されていましたヴェ ルファイアのホイール交換作業になります☆彡 元々は5本スポークのを装着しておりましたが、 イメチェンで渋いイメージに変貌しました♬ BBS スーパーRS 20インチになります☆ ホイールの太さは前後...
こんにちは! 今回はヴェゼルのタイヤ交換のご紹介です! 画像の右側が内側になるのですが、すり減って溝が少なくなってるのが分かるかと思います。 ちなみに製造年も2016年製でしたので4年になりますね。 こちらのタイヤはレグノになりますが…… 1回履いたらリピート率が高く、今回もレグノでご成...
こんにちは☆彡 この度ご紹介させて頂くのは以前にテインの車高 調を取り付けしましたプリウスαになります♫ 今回はホイールを新調することになりました☆ ホイールは、work シュバートSC4になります♫ 私がタイヤ館に入社した時から販売されていたデ ザインのホイールで不動の人気らしく廃盤になら ず...
今回ご紹介させていただくのは、WRXにセキュリティの取付のご紹介です。 こちらのお客様は6月にタイヤホイールを自宅の駐車場で盗難にあって しまい、今回対策としてセキュリティを取付させてもらいました。 取付に関しては、専門性が必要な作業となるので、谷田部店のすぐ近くに あります、ビーパ...
今日から8月ですね!梅雨明けもしたようで、夏本番ですね! ただコロナの影響で今年の夏は例年とは違った夏になりそうですね... 8月スタートの土曜日はタイヤ交換などでのご来店が多い1日でした。 写真に撮ろうと思ってたのですが、カメラの調子が悪く少ししか 撮れてません...レンズがダメっぽ...
今回ご紹介させていただくのは、30アルファード後期の車高調取付と アルミホイール取付のご紹介です。 車高調は今年に入ってから取扱をはじめました ・KW Ver.3 車高調 になります。今年取扱をして、アルヴェル用のVer.3車高調は3台目になります。 乗り心地重視なら間違いなくおすすめできる車高調...
8月はタイヤの銘柄&サイズ限定にてキャンペー ンを開催いたします☆彡 今年はコロナの影響で公共機関をなるべく使用し ないなどのお声を聞きますので、もしその予定で お考えでしたらお車のタイヤの状態は確認してお りますか!? 当店ではタイヤの無料点検を実施しておりますの で連休・お盆帰省...
今日は比較的、気温も高くなく過ごしやすい1日でしたね。 お店の方はといいますと、昨日からの作業でアテンザのエアサス取付の作業をしていました。 配管のまとめ作業もほぼ終わったので、エアーが漏れて いないかの確認をおこない、アライメント調整を行い、週末には納車できればと思います。 そ...
7月も、もうすぐ終わりですね!そんな感じもせず、夏のような感じもせずと いったところですね... そんな本日は先日からお預かりのアテンザのエアサスの取り付け中です。 今日はショックを交換して、とりあえず配管もつなぎ車を動かせるようにはなりました。 明日は配管をコルゲートチューブなどで...
こんにちはm(_ _)m 毎日雨ばかりでイヤですね〜(;_;) 今回の車検整備は日産キャラバンになります。 内容の方は「エアークリーナー」の交換になります。 左側が使用済みになります。 比べると汚れているのがわかりますね。 次に室内の「エアコンフィルター」の交換です。 真っ黒ですね(;_;) 次にワイ...
今日も蒸し暑い1日でしたね~!早く夏らしい天気が待ち遠しいです... そんな本日も足回りの作業からでした。 昨日もステップワゴンの車高調取付もさせてもらいここ最近、毎日のように 足回りの作業をしております。誠に嬉しい限りです。 そして今日は、千葉の旭市からご来店頂き作業をさせてもらい...
この度ご紹介させて頂くのはマジェスタへのドラ イブレコーダーの取り付けになります♬ メーカーはコムテックZDR026になります☆ 駐車監視機能搭載のドライブレコーダーになりま すので駐車時もご安心出来るかと思います☆ 高速道路で長距離運転をするとのことでしたので 煽り運転、逆走など遭遇...
今回ご紹介させていただくのは、エルグランドにドライブレコーダーと ベロフのLEDバルブの取付のご紹介です。 ドライブレコーダーは谷田部店で人気のあるコムテック製です。 ・コムテック ZDR025 こちらのドライブレコーダーは前後2カメラタイプになります。 オプションで駐車中にも録画できる配線...
7月も残り1週間ないですね~!もう8月なのにまだ夏という感じが しないですね。すっと雨の日続きなので… そして、昨日は予定通りであればオリンピックの開会式の日でしたね。 はたして来年はオリンピック開催出来るのか、どうなんでしょうか? オリンピックのチケットが当たって支払いも済ませてい...
今回ご紹介させていただくのは、谷田部店初のお車でトヨタ ヤリス に アルミホイール取付のご紹介です。 お客様のお話によると、ヤリスはグレードが上の車両でもオプションに しない限り、鉄ホイールが装着されているようです。 お客様も鉄ホイールは少し見た目が…ということで今回、交換させてもら...