今回ご紹介させていただくのは、現行アウディA7にダウンサスの取付のご紹介になります。 水戸のお客様だったのですが、LINEでのやりとりでご予約頂き、作業をさせてもらいました。 取付した商品は ・H&R ダウンスプリング 輸入車のダウンサスといえば谷田部店で1番人気のメーカーになります。 乗...
今日は少し肌寒く1日雨でしたね~! 秋晴れが恋しいですね! そんな本日は昨日お預かりしたメルセデスのGクラスの作業からでした。 今回はマフラー交換とドライブレコーダーの取付でした。 問題なく作業も終わり夕方に納車させてもらいました。 もちろん輸入車の作業もできるので、ご相談ください。...
今回ご紹介させていただくのは、フレアクロスオーバーにドライブレコーダーの取付のご紹介になります。 取付したドライブレコーダーは ・マックスウィン MDR-A001B 今回はお客様のご依頼からでこちらの商品をお取り寄せして取付させてもらいました。 バックミラー交換タイプなので見た目も純正風で...
今回ご紹介させていただくのは、アルトワークスにワイドフェンダーの取付のご紹介になります。 取付させてもらった商品は ・シュピーゲル ワイドフェンダー9(シボ黒) メーカー定価39800円税抜 こちらの商品は片側9ミリワイドになるフェンダーになります。 9ミリなので基本的に車検はそのまま通す...
今回ご紹介させていただくのは、スペーシアカスタムにBBSのアルミホイールの取付のご紹介になります。 今回取付したアルミホイールは ・BBS RP 15インチ 16インチの設定もあるのですが、今回は乗り心地を重視して15インチを チョイスし、さらにタイヤにもこだわってレグノGRレジェーラで セットさせ...
この度ご紹介させていただくのはアルファードに 20インチのホイール取り付けになります☆彡 メーカーはスーパースター レオンハルト オルデンになります♫ ホイールの設定をリア に合わせてフロントがはみ出ないようにと部品 を取付しちょっとした工夫をしましたのでアラ イメントも実施しました☆ そ...
今回ご紹介させていただくのは、ムーヴのタイヤ交換のご紹介です。 今月キャンペーン中のエコピアNH100Cの155/65R14で 4本交換させてもらいました。 エコピアはウェット性能とタイヤの持ちを重視したタイヤとなっております。 また新車付けタイヤからのタイヤ交換におすすめのタイヤとなります。 ...
連休2日目いかがお過ごしでしょうか? お店も本日もお預かりの作業からでした。 新型のタフトはホーンの取付とリヤガラスのフィルムの貼り付けでお預かりでした。 ここ最近の軽自動車は機能が充実していてすごいですね! ホーン取付をもバンパーを外して丁寧にきれいに取付させてもらいました。 ム...
今回ご紹介させていただくのは、35GT-Rにアロイゲーターの取付のご紹介です。 こちらのお客様は千葉の我孫子からご来店頂きました。 当店のホームページで取付したのを見て、LINEよりお問い合わせ頂きました。 今回は在庫の関係で赤色のアロイゲーターを取付させてもらいました。 アロイゲーターと...
4連休初日はいかがお過ごしでしょうか? 今回の連休はお出かけされている方も多いようですね! 少しずつ、コロナ前の状態に戻ってきてますね! そんな中、お店の方はというとお預かりの作業で シロッコのドライブレコーダーの取付からでした。 今回はリアカメラのみの取付でした。 前方のカメラは...
今日は久しぶりに蒸し暑く少しバテてしまいました。 明日は少し天気悪いようですが、涼しくなるようですね。 そんな本日はアライメントの多い1日でした。 まずはCHRのアルミホイールの取付でした。 同時に車高調整をして、アライメント調整もさせてもらいました。 エアロも装着してありバッチリ決...
今回ご紹介させていただくのは、谷田部店でも初の作業のお車で 話題の トヨタ グランエース の作業です。 今回はダウンサスで少しだけローダウンをさせてもらいました。 取付した商品は ・RS☆R Ti2000 Half Down 通常品よりもダウン量を抑えたモデルとなっております。 お客様も少しだけ下げたいと...
こんにちは! 最近夜は涼しくて窓開けるだけでも充分で とても寝やすくなりましたね! 汗っかきな僕にはありがたいです笑 さてさて、今回ご紹介するのは…… すみません。 またまた当店で人気No.1のテインフレックスZの ご紹介です! お車はN-BOXで 元々アルミも装着されてて ホンダ純正op?MUGENのシ...
今日はタイヤ交換の多い1日でした! スタートはお預かりの作業でエブリイワゴンに車高調取付の作業でした。 こちらのお客様はホームページをご覧頂いて、たくさん車高調取付を 行っているので安心ということで、ごらご予約頂き、本日取付をさせてもらいました。 詳しい内容は後日サービス事例にて...
朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね! そんな本日は引き続きアテンザのエアサス取付を進めています。 配管作業などはほぼ終わり、タンク類を設置しています。 残りの作業も進めていきたいと思います。 CHRはパンクからのタイヤ交換でした。 パンクも気づかずにに乗っているとパンク修理も出来ない...